1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【本選考優遇あり】27卒1Dayインターン★Webアプリ開発(TypeScript/JavaScript)
通過ランク:C

【本選考優遇あり】27卒1Dayインターン★Webアプリ開発(TypeScript/JavaScript)

インターン
2027年卒
求人メインイメージ

「いいモノが広がっている世の中を創造する」をビジョンに掲げ、設立8期目で急成長中の会社です!
マーケティングプラットフォーム事業で、主軸サービスのユーザー体験に寄り添った広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』や、代表性を追求するマーケティングリサーチサービス『SKYFLAGリサーチ』を運営しています。さらに、アプリメディア事業では、テキサスホールデムのルールを採用した国内最大級のバトロワ式オンラインポーカーゲームである『ポーカーチェイス』や、好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリ『ポケットプレイ』の運営を行っています。

◆『SKYFLAG』について
自社広告サービス『SKYFLAG』で「ロングCPEリワード広告」を提供しています。
月間3000万人のアクティブユーザーを抱え、業界では市場シェアトップを誇る広告マネタイズプラットフォームです。
また、広告効果の高いプロダクトを発表する世界ランキングにおいて、海外の大手広告プロダクトに並んで上位にランクインしています!

◆『SKYFLAGリサーチ』について
広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』を導入する100媒体以上のアプリやサービスを通してアンケート調査を行うことで代表性の高い調査を実現し、様々なお客様のニーズに対応できる高品質な調査結果を提供します。LINEリサーチのオフィシャルパートナーとして認定を受けています。

◆『ポーカーチェイス』について
バトロワ式オンラインポーカーゲームアプリです。
2021年8月にリリースし、250万ダウンロードを突破しました!
人気VTuberとのタイアップ配信やコラボイベントなどに力を入れています!

◆『ポケットプレイ』について
好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリです。このアプリを経由して好きなゲームアプリを見つけてプレイすることで、Amazonギフトカードをはじめとするギフトと交換ができるポイントが貯まり、ゲームを楽しみながらポイ活も行うことができます。

当社は働きやすい環境づくりに努めています。
リモートワーク制度やフレックス勤務制度を導入し、比較的自由度の高い働き方を実現していただけます。
また、年間休暇は120日以上で、月平均残業時間は全社平均14時間程度。
プライベートも充実させていただける環境で、ライフワークバランスも充実しています。

インターン種別
1DAYインターン
職業体験
あり
報酬
なし
交通費・宿泊費

支給なし

本選考メリット

参加者のなかで優秀な学生には一次面接免除や、その場内定の可能性あり

職種名
27卒★1Dayインターン
職種
Web系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)
Web系エンジニア(フロントエンド)
業界
IT・Web・通信 > 広告
開催日
2025年10月18日 (土) 〜 2025年10月18日 (土)
締切: 2025年10月10日 (金) まで
2025年11月01日 (土) 〜 2025年11月01日 (土)
締切: 2025年10月24日 (金) まで
2025年11月29日 (土) 〜 2025年11月29日 (土)
締切: 2025年11月17日 (月) まで
日数
1日間
開催場所
対面開催のみ
開催地
東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー19階
勤務地
東京都
開発言語
Python2 Python3 TypeScript JavaScript C#
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B

特徴
服装自由 残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり 日本語がネイティブレベルでなくても可 副業OK スキル研修が充実 既卒可 女性エンジニアが在籍 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給
募集人数
8名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
★2027年3月卒業予定の方
※初回応募時に候補日時入力の画面にて、オンラインフラグのチェックをお願いいたします。
求める人物像

★Webエンジニアに興味ある方
★ユーザーの課題解決に興味がある方
★パフォーマンス改善に興味がある方

選考フロー

カジュアル面談

書類選考

インターシップ参加

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
現場SEと共同開発〈要件定義〜設計〜実装〜レビューまで〉実際のプロダクト開発と同じ一連のフローを体験!今後にも生かせる経験・学びが満載です◎

◆ インターン概要
現場エンジニアと一緒に「Webアプリの新機能開発・既存機能の改修」を体験できる実践型インターンです。
TypeScriptを使って、実際のプロダクト開発と同様のフロー(要件整理→設計→実装→レビュー)を進めていただきます。
Pull Request やコードレビューなど、チーム開発のリアルなやりとりも経験できるほか、成果物を発表するプレゼン機会も用意しています。

◆ インターンで体験できる内容
・Webアプリの新機能開発・既存機能の改修(設計〜実装〜テスト)
・社員エンジニアとの共同開発・壁打ち・コードレビュー
・GitHubを用いたチーム開発(PR運用/レビュー/ブランチ運用)
・成果物のプレゼン・デモ発表会

◆ 使用予定の技術・ツール
言語:TypeScript / JavaScript
環境:Git / GitHub
その他:Figma / Slack など(状況に応じて)

◆ 得られるスキル・経験
・TypeScriptを用いた実務レベルのWebアプリ開発スキル
・チーム開発の基礎(タスク分解、進捗管理、コードレビュー)
・Git/GitHub運用の実践経験(PR、レビュー、マージフローなど)
・ビジネス視点での要件理解・ユーザー課題の把握力
・開発したものを「伝える」プレゼン・デモ経験

◆ 成長実感(インターン参加後のフィードバック例)
「短期間でも開発の一連の流れが経験できた」
「自分の実装が“誰かの役に立つ”ことを実感できた」
「コードレビューで得た学びが大きく、今後にも活かせる」
「働くイメージが持てて、就活軸がはっきりした」

◆開催場所
東京オフィス(赤坂/ミッドタウンタワー)で対面での開催となります

仕事のやりがい

【当社のエンジニアとして働く魅力】
◆成長できるフィールド
当社の広告エンジニアリングチームでは、マーケティング視点を持ちながら自社プロダクトのグロース施策に深く関わることで、他社でも通用する“マーケ×エンジニア”のハイブリッドスキルを獲得できます。

◆高可用・高スケーラビリティ
24時間365日稼働が求められる広告配信基盤を、自ら設計・実装。フェイルオーバー、冗長構成、負荷試験を通じて“止まらない・遅延しない”システム運用を学べます。

◆技術チャレンジ&自動化
IaC・コンテナ・CI/CD・可観測性ツールなど最先端技術を駆使し、インフラ構築から運用自動化まで一気通貫で経験。大量リクエストに耐える設計力が身につきます。

◆ビジネスインパクト実感
リリースした機能や改善施策がKPIに直結するため、自身の成果をリアルタイムでキャッチアップ可能。高速PDCAサイクルで、責任ある開発を楽しめる環境です。

開発部門の特徴・強み

アジャイル開発でプロダクトのアップデートをしております。
プロダクトを永遠にアップデートし続けるために、プロダクトをなるべく早く提供し、現場からのフィードバックを得ることを重要視し開発を進めています。
リモートも交えての勤務体制となるため、Slackのハドルを活用するなど密にコミュニケーションをとって開発を進めます。
プロジェクトやチームの垣根がなく、非常に風通しの良いチームなので挑戦した際も質問しやすい環境があることが特徴だと思います。

バックエンドを担当していたメンバーがフロントエンドに挑戦したり、フロントエンドのメンバーがバックエンドに挑戦したりと挑戦を推奨する文化があります。
スキルアップに貪欲なメンバーも多く知識共有をするslackのチャンネルや不定期ですが勉強会も開催しています。(実績:月1回程度)

主な開発実績

【広告マネタイズプラットフォーム】
◆『SKYFLAG』 https://skyflag.info/
事業成長に向き合う広告マネタイズツールです。ユーザーに新たな選択肢を提供することで体験価値を向上し、事業成長に貢献します。

【マーケティングリサーチ】
◆『SKYFLAGリサーチ』 https://research-skyflag.info/
代表性を追求するマーケティングリサーチサービスです。 本質的な調査結果によるビジネスの意思決定をサポートいたします。
 
【アプリメディア】
◆『ポーカーチェイス』 https://poker-chase.com/
バトロワ式オンラインポーカーゲームアプリです。テキサスホールデムポーカーの国内でのさらなる普及を目指して運営しています。

◆『ポケットプレイ』 https://pocketplay.app/
好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリです。

技術向上、教育体制

下記は本採用後の内容となります。


◆オンライン学習講座
動画で学ぶオンライン講座Udemyに登録されているコンテンツから自由に研修を受けることが可能となっております。

◆社内勉強会制度
半期に2回各本部主催で全社向けに勉強会をおこない、知識やスキルを共有する制度です。

◆半期会議
半年に1度開催している社員総会です。
経営陣からの業績報告や経営方針の発表の他、著名なゲストを招いたゲスト登壇や半期で活躍した社員を讃え、MVP表彰をおこなっております。

支給マシン

相談のうえ、ご希望のマシンを支給します。

開発手法

アジャイル

開発支援ツール
Jira、Git、GitHub
その他開発環境

下記は本採用後の内容となります。


◆朝会でのスムーズな情報共有
毎朝15分程度のショートミーティングで進捗を全員で共有。課題発生時は、その後必要メンバーで即時にフォローアップ打ち合わせをおこないます。

◆振り返り×目標設定の強化
週次レトロスペクティブと月初の目標再設定で、常に改善サイクルを回し続ける文化。半期ごとの成果共有会では成功事例を発表し、自ら立案したロードマップに沿って主体的にプロジェクトを推進します。

◆フラット&自律的なチーム
オープンなコミュニケーション体制と、自律的チャレンジを全面支援する風土。主体性をもって取り組むエンジニアこそが、最も成長できる環境です。

【開発の特徴】
・アジャイルによる高速サイクルでの開発
・ビジネスサイドと密に連携し、ユーザー体験を重視した開発
・開発サイドがイニシアチブを持って主体的にプロジェクトを進行できる環境
・オープンなコミュニケーションでハドル(Slackでの会話)が活発
・企画、要件定義から関わることができリリース後の改善まで自律的に推進できる

【開発環境】
・フロントエンドエンジニア:React/TypeScript
・バックエンドエンジニア:C#/.Net
・インフラエンジニア:AWS/SnowFlake
・機械学習エンジニア:Python
・開発ツール:Git/GitHub/Jira/Confluence

エンジニア評価の仕組み

下記は本採用後の内容となります。


◆キャリアパスは2つから選択可
当社では「スペシャリスト」と「マネジメント」の2軸キャリアを用意。半期ごとの評価で希望・適性を鑑みてトラックを決定し、異動・ジョブローテーションも柔軟にサポートします。

◆目標はMBOで半期ごとに設定・振り返り
半期開始時に定量的な成果指標を上司と合意し、中間レビューで軌道修正。期末には目標達成度と行動軸の2軸評価で透明性の高いフィードバックを実施します。

◆360°フィードバックで多面的評価
自己・上司に加え、同僚・部下・他部署からの匿名フィードバックを採用しています。

◆1on1でキャリア伴走
月1回以上の1on1で、キャリアプランや課題を相談します。

組織構成

▼配属部署について
・エンジニア:13名
・QA:7名
・機械学習:1名
・インフラ:1名
・データ分析:5名

平均的なチーム構成

下記は本採用後の内容となります。


・開発チームは、3〜7名程度で構成されています。
・プロジェクトの期間は2〜3カ月ぐらいのフェーズに区切って進行します。

勤務地
東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウン・タワー19F
受動喫煙防止措置に関する事項

敷地内禁煙(喫煙場所あり)

最寄り駅

■都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
■東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結
■東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩3分
■東京メトロ南北線 「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩10分

勤務時間

11:00~19:00

休憩時間:休憩60分

平均残業時間:インターンのためなし

休日休暇

実施日のみ

諸手当

インターンのためなし

昇給・昇格

インターンのためなし

保険

雇用形態により異なります

雇用関係

雇用関係なし

★★役員メッセージ★★

〜市場で頭一つ抜けた存在に。Skyfallで成長し、自身の市場価値を高めてほしい〜

Skyfallでは、ビジョンやミッションの実現に向け、挑戦し続ける文化があります。
この挑戦の積み重ねが競争力を高め、個々の市場価値を高める原動力となっています。
私たちは、事業としても人としても「先行する姿勢」を大切にしています。
弊社で活躍する人材には3つの共通点があります。
1つ目は、強い成長意欲と主体性です。理想を描き、逆算し行動する力が成長を加速させます。
2つ目は、明確な目的意識です。仕事の意義を理解し、プラスアルファの成果を出せる方。
3つ目は、周囲に頼れる力です。一人で成し遂げることは難しいため、信頼関係を築き、必要なときに助けてもらえる人が重要です。
単に追随するのではなく、個々が市場で一歩先を行く存在となり、自身の市場価値を高める。
そんな挑戦を続けられる仲間を私たちは求めています。


********************

下記は本採用後の内容となっています。


【そのほか待遇/福利厚生など】
▼フレックスタイム制
・コアタイムを11:00~16:00に設定しています。
・通勤ラッシュを避けたい方や、子育て・介護との両立を目指す方も安心です。

▼働きやすさを支える各種制度
・オフィスにはカフェスペースを完備しています。
・年次・リフレッシュ休暇、育児・介護休業、健康診断補助など、長く安心して働ける制度を整えています。

▼部署特有
・1人30万円分までノートPC・モニターを購入可能
・ChatGPT 有料版を無償提供
・社内勉強会の開催
・e-ラーニング制度(オンライン講座『Udemy』受講可)

▼全社
・企業型確定拠出年金
・結婚祝い
・出産祝い
・キャッチアップ面談
・社内表彰制度
・慶弔見舞金制度
・服装・髪型・ネイル自由
・産業医面談
・健康診断
・健康保険組合の保養施設/スポーツ施設など利用可

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数15人 離職者数0人
2年度前 採用者数9人 離職者数1人
3年度前 採用者数6人 離職者数0人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性0人 女性0人
2年度前 男性0人 女性0人
3年度前 男性0人 女性0人
平均勤続年数
0.0年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

《研修内容》
■仕事における哲学
・仕事・キャリアについて
・主体性・成長について
・知識・能力について
・働く意味について
・会社の中で働くことについて
・心の健康について

■基礎研修
・会社を知る
・事業を知る
・ビジネスマナー
・電話対応
・ビジネスライティング
・スキル研修(Excel/PPTX)

■業界研修

自己啓発支援の有無及びその内容

・社内図書あり
・Udemyビジネスアカウント付与(ビジネススキル/英語/ITスキルなど)
・社内勉強会

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
12.5時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
8.6日
企業メインイメージ

株式会社Skyfall

「いいモノが広がっている世の中を創造する」をビジョンに掲げ、設立8期目で急成長中の会社です! マーケティングプラットフォーム事業で、主軸サービスのユーザー体験に寄り添った広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』や、代表性を追求するマーケティングリサーチサービス『SKYFLAGリサーチ』を運営しています。さらに、アプリメディア事業では、テキサスホールデムのルールを採用した国内最大級のバトロワ式オンラインポーカーゲームである『ポーカーチェイス』や、好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリ『ポケットプレイ』の運営を行っています。 ◆『SKYFLAG』について 自社広告サービス『SKYFLAG』で「ロングCPEリワード広告」を提供しています。 月間3000万人のアクティブユーザーを抱え、業界では市場シェアトップを誇る広告マネタイズプラットフォームです。 また、広告効果の高いプロダクトを発表する世界ランキングにおいて、海外の大手広告プロダクトに並んで上位にランクインしています! ◆『SKYFLAGリサーチ』について 広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』を導入する100媒体以上のアプリやサービスを通してアンケート調査を行うことで代表性の高い調査を実現し、様々なお客様のニーズに対応できる高品質な調査結果を提供します。LINEリサーチのオフィシャルパートナーとして認定を受けています。 ◆『ポーカーチェイス』について バトロワ式オンラインポーカーゲームアプリです。 2021年8月にリリースし、250万ダウンロードを突破しました! 人気VTuberとのタイアップ配信やコラボイベントなどに力を入れています! ◆『ポケットプレイ』について 好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリです。このアプリを経由して好きなゲームアプリを見つけてプレイすることで、Amazonギフトカードをはじめとするギフトと交換ができるポイントが貯まり、ゲームを楽しみながらポイ活も行うことができます。 当社は働きやすい環境づくりに努めています。 リモートワーク制度やフレックス勤務制度を導入し、比較的自由度の高い働き方を実現していただけます。 また、年間休暇は120日以上で、月平均残業時間は全社平均14時間程度。 プライベートも充実させていただける環境で、ライフワークバランスも充実しています。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

27卒エンジニア
株式会社ベルシステム24
月収 23万円
東京都
応募可能ランク:C
エンジニア総合職
W2株式会社
300万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
27卒エンジニア職
paiza株式会社
450万円
東京都
応募可能ランク:C
27卒ハードウェアエンジニア
株式会社Photosynth
月収 25万 〜 40万円
東京都
応募可能ランク:F

類似したおすすめの求人

27卒エンジニア
株式会社ベルシステム24
月収 23万円
東京都
応募可能ランク:C
エンジニア総合職
W2株式会社
300万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
27卒エンジニア職
paiza株式会社
450万円
東京都
応募可能ランク:C
27卒ハードウェアエンジニア
株式会社Photosynth
月収 25万 〜 40万円
東京都
応募可能ランク:F
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介