文理不問!同世代の先輩も活躍中【26卒エンジニアorサポート職など】リモート可/残業月10H/定着率95%

トゥインクルは1996年に東京多摩市に設立された総合情報処理企業です。
当初はデータ入力業務等の限られたサービスから始まった弊社ですが、お客様が求めていることをお客様の立場になって実現してきた結果、現在ではシステム開発、ネットワーク・サーバーサポート、ITサービスサポート、BPOサービス等幅広い事業を行う総合情報処理企業に成長しました。
2013年より開始した新卒採用。おかげさまで続々と若い技術者が育ってきています。早いもので、13期生を募集することとなりました。
AIやIoT、FinTech等が話題となる中、若い力が大きく貢献し、今年も活気と熱気に包まれ、大いなる可能性に満ちているIT業界において、着実に成長を続けています。
職種によりバラエティに富んだ、充実した研修制度に加え、先輩のもとでの実務経験があなたの成長を大きくサポートします。
専門スキルは入社後に習得すれば大丈夫です。万全の教育支援体制であなたをサポートします。出身学校の理系・文系も気にする必要なし!それは現在活躍中の若い先輩社員たちが証明しています。
やる気だけをもって、飛び込んできて下さい!
- 職種名
- 26卒★ITエンジニア(システム開発SE・ PG)、ITサポート職
- 職種
-
SEシステムエンジニアPGプログラマ社内SE・情シス
- 業界
-
IT・Web・通信 > SES・技術者派遣
- 給与(想定年収)
-
月収 19.6万 〜 21.6万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java C C++ C# PHP Python2 Python3 Kotlin Visual Basic(VB.NET) Ruby
- フレームワーク
- Struts Spring Laravel Flutter Android SDK iOS SDK Node.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Oracle
- 開発内容タイプ
-
受託開発(社外常駐)
- 特徴
- 一部在宅勤務可 オンライン面談可 原則定時退社 日本語がネイティブレベルでなくても可 既卒可 スキル研修が充実


- 必須要件
-
★★文理系不問です!皆さんと年齢の近い先輩社員も活躍中です★★
・2026年3月に卒業見込みの方
・既卒の方もご応募可能です
・初回は面接+適性検査(当社独自のテスト)です。面接までに説明会動画の視聴をお願いします。
※説明会動画のURLは日程確定の際に、ご案内いたします。
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いします。
- 求める人物像
-
・常にIT技術に興味が持てる
・どちらかというと論理的な考え方が得意
・チャレンジ精神がある
・状況に応じた問題解決ができる
・最低限のコミュニケーション能力がある・・・ などなど
◎いろいろ挙げましたが、どの職種でも共通するのは、「何ごとも好奇心をもって、前向きに取り組むことのできる方」!
そんな方と一緒に仕事をしたいと考えています! - 選考フロー
-
1次面接+適性検査(Web)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
最終面接(ご来社)
▼
内定
〈適性検査について〉
・問題は、論理的思考、計算能力系(会社独自の問題です)
・想定回答時間(1時間程度)
ITエンジニア(システム開発SE・プログラマほか)、またはITエンジニアのサポート職としてご活躍いただきます。
【具体的な職務内容】
①システム開発技術者(SE、プログラマー)
プログラマやSEとよばれる仕事です。
顧客現場での常駐開発がメインですが、当社内での受託開発もおこなっています。
さまざまな業界のお客さまがターゲットですので、幅広い分野で、色々な種類のシステムに関わることができます。
また、上流から下流まで、すべての開発工程(要件定義⇒設計⇒プログラミング⇒テスト⇒本番移行)に携われるので、エンジニアとして非常に幅の広い、奥の深い、知識・技術を身につけることができます。
当社ならではのメリットについては、会社説明会で、さらに詳しくわかりやすく、ご説明します。
②ネットワーク・サーバー設計・構築
IT技術・Webサービスの活用をささえるインフラ(基盤)であるネットワーク・サーバーの設計・構築から運用・保守にいたるまで、幅広くサポートする大事な役割を担っていただきます。
クラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)の広がりとともに、その重要性が一段とクローズアップされています。
③ヘルプデスク、コールセンター運用サポート
インターネットプロバイダーの問合せセンターや、地方自治体のコールセンター、各企業の社内ヘルプデスクなどで、単純な電話・メール対応のみではなく、IT技術やサービス内容の幅広い知識を駆使して、お客様のサポートをおこなう、付加価値の高いオペレーター業務です。
④オフィスサポート、BPOサービス
データ入力のお手伝いから、経理事務、一般事務、英文事務、営業事務、機械設計、開発補助、システム検査、保守、SE補助、製品検査、機器評価業務、CADオペレーターなどなど、創業以来、オフィスの人手不足などの「困った」を解消し続けてきた、当社のメイン事業です。
【入社後のフォロー】
ビジネスマナー、情報セキュリティ、IT基礎、プログラミング言語等について研修をおこないます。
研修終了後はあなたのスキルを十分考慮して徐々に実業務へ参加していただきます。(質問のしやすい環境づくりにも配慮しています)
最初から専門スキルを持っている必要はありません。
日々の経験でわからないことをそのままにせず、一つひとつ確実に自分のモノにしていってください。その繰り返しによって、必ずスキルが後からついてきます!
▼社会人ビジネスマナー研修(本社)<2日前後>
▼IT基礎研修(開発センター)<1カ月>
▼技術研修(OJT含む)<2カ月>
▼スキルに合わせてデビュー!
その後も長期的、継続的に成長をサポートする制度が充実しています!
【当社で働く魅力】
・入社後研修をはじめ、成長をサポートする教育制度が充実しています。
・クライアントとの距離感が近いため、改善提案などの相談がしやすく、常に前向きに仕事に取り組めます
・クライアントとのコミュニケーションが良好なので、クライアント先にいながらも一体感があり安心です。
・業務外のコミュニティ活動やOSS活動、自主制作活動なども評価されることで、視野が広がるとともに意欲・意識も高まります。
・月の平均残業時間は10時間以内、年間休日も130日取得可能で、プライベートも大切にしていただけます。
・リモートでの勤務も可能で、比較的自由な働き方が可能です。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 支給マシン
-
相談のうえ、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発支援ツール
- Redmine、Jira、GitHub、Jenkins
- インフラ管理
-
Docker、Kubernetes
- 環境
- Linux、Windows、Apache HTTP Server、NGINX、Internet Information Services (IIS)、Redis
- その他開発環境
-
開発方法はプロジェクトごとにさまざまですが、全般にリーダー、メンバー間のコミュニケーションがスムーズなので、コードレビューも「コードを憎んで人を憎まず」の精神が浸透しており、嫌な思いをすることがありません。
チームで「価値をつくり出す」という共通の目的に向けて協力し合う雰囲気があります。
【開発環境】
・環境:AWS、Azure、GCP
・OS:Linux、Windows、iOS、Android
・言語:Java、Python、PHP、C#、C++、C、VB.net、Kotlin、Flutter
・フレームワーク:Spring、SpringBoot、Node.js、Struts、Laravel
・Web Server:Apache、Nginx、IIS
・DB:Oracle、MariaDB、MySQL、ProgreSQL、Redis、MongoDB
・バージョン管理:JIRA、GitHub、GitLab
・その他ツール:Redmine、Jenkins、Slack、Docker、Kubernetes - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアと、マネジメントや企画よりのキャリアの2パターンが用意されています。
◎やる気を促進する人事システムのため、実力・実績を正当に評価いたします! - 配属部署
- システムソリューション事業部
- 平均的なチーム構成
-
平均2名~5名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間は、およそ6カ月です。
- 勤務地
-
東京都多摩市関戸2-24-27
三ツ木聖蹟桜ヶ丘ビル8F〈本社〉
◎社内、もしくはお客さま先(東京都・千葉・神奈川・埼玉)での勤務となります。
◎リモート勤務可(プロジェクトにより)就業場所の変更範囲<雇入時>
東京都(23区内、23区外)・千葉・神奈川・埼玉
現場やプロジェクトによって異なります。<変更範囲>
変更なし
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:屋内禁煙
- 最寄り駅
-
〈本社〉
京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」東口より徒歩3分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■月給:
・院了・大卒・既卒/216,000円
・短大卒・専門学校卒(2年制)/196,000円
※固定残業代(みなし残業代)制ではありません。
※残業代は別途全額支給します。 - 給与(想定年収)
-
月収 19.6万 〜 21.6万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:00(実働7.5時間)
※現場やプロジェクトによって異なります。休憩時間:12:00〜13:00(60分)※現場やプロジェクトによって異なります。
平均残業時間:平均10時間以内/月
- 休日休暇
-
★年間休日130日取得することも可能です★
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇、
・特別(慶弔など)休暇
・有給休暇
※現場やプロジェクトによって異なる可能性があります。 - 諸手当
-
・時間外手当(全額支給)
・通勤交通費(全額支給) - インセンティブ
-
年2回(6月、12月)
- 昇給・昇格
-
年1回(4月)
※実績により昇給があります。 - 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
6カ月(期間中、労働条件に変更はありません)
・月残業時間は10H以内で、プライベートも充実できます
・リモートでの勤務も可能で、比較的自由な働き方が可能です
【福利厚生】
社内食堂、カフェ、自動販売機コーナー、リフレッシュルームなどを用意しています。
※プロジェクトにより異なります
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性6人 女性9人2年度前 男性14人 女性3人3年度前 男性6人 女性6人平均勤続年数8.0年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
ビジネスマナー、情報セキュリティ、IT基礎、プログラミング言語等について研修をおこないます。
1.社会人ビジネスマナー研修(本社)<2日前後>
▼
2.IT基礎研修(開発センター)<1カ月>
▼
3.技術研修(OJT含む)<2カ月>
▼
4.スキルに合わせてデビュー
研修終了後はあなたのスキルを十分考慮して徐々に実業務へ参加していただきます。
質問のしやすい環境づくりにも配慮しています。
最初から専門スキルを持っている必要はありません。
日々の経験でわからないことをそのままにせず、一つひとつ確実に自分のモノにしていってください。その繰り返しによって、必ずスキルが後からついてきます!自己啓発支援の有無及びその内容業務に資すると認めた資格等にかかる費用の補助等
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容本人の希望があれば随時実施
日常的にヒアリング等を実施 - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の有給休暇の平均取得日数10.0日
