実際の大規模サービス×クラウドを体感!大企業×スタートアップで、インフラ構築・運用に挑戦し急成長!

◎Supershipのインフラエンジニアについて
■仕事内容
全社のクラウド利用を推進するCCoE(Cloud Center of Excellence)や、弊弊社が提供するサービスのインフラを、クラウドインフラエンジニア/SREとして 社が提供するデータソリューション事業領域のインフラに携わっていただきます。
弊社ではクラウド環境としてAWSおよびGCPを採用しております。各プロダクト 案件で使用するサービスの選定、システムの要件定義/設計など、裁量をもちながら取り組んでいただける環境です。 既存環境のアプリケーションのインフラにはTerraformやCDKなどを利用し、コードの修正からデプロイまで全て自動化しています。
■CCoEとしての期待役割
・セキュリティ/権限管理のガバナンス強化
・全社的なコスト最適化
・クラウド利用のガイドライン策定
■インフラエンジニア/SREとしての期待役割
・クラウド環境の設計/構築
・クラウド運用業務の自動化、効率化
・モニタリング基盤設計/構築/監視/運用
■仕事の魅力
・数億円規模のインフラ設備があり、大きな金額に及ぶ決済を現場主体で行うことができます!
・開発プロセス・使用するシステムアーキテクチャなどは開発現場で相談、検証を行い決定しております。最新の技術を積極的に採用することも可能です。
・国内最大級の規模のプロダクト開発を経験することで、大規模開発ならではのアーキテクチャを経験することができます!
■技術キーワード
#AWS #GCP #Docker #Kubernetes #Ansible #Database #MLPlatform #CircleCI #Terraform #AWS CDK
- インターン種別
- 長期インターン
- 職業体験
- あり
- 報酬
-
あり
時給:1,500円
- 職種名
- クラウドインフラエンジニア
- 職種
-
インフラエンジニア
- 業界
-
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)IT・Web・通信 > 広告
- 開催場所
- Web+対面開催
- 開催地
- 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 東棟12階
- 勤務地
- 東京都
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- オンライン面談可


- 必須要件
-
・2027年卒での就職を予定している学生
・週3日ペースでのご参加が可能な方
学業や研究との都合に合わせて柔軟に調整可能
就業時間は1日あたり4h~8hのご参加を想定
・プログラミング経験をお持ちな方(Web開発経験など)
・インフラ(パブリッククラウド)に興味がある方
・面談はオンライン実施になります - 選考フロー
-
【選考フロー】
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
カジュアル面談(選考要素あり)→面接2回→インターン選考合格・参加
就業型インターンではSupershipのサービスを支えるインフラチームにジョインいただき業務に取り組みます。
実際のサービス運用に関わる中で、Amazon Web Services、Google Cloud Platformなどを活用したインフラ構築や運用管理を経験していただきます。
インターン期間中は、リモート環境を中心に実務に取り組みながら、大規模サービスのインフラ運用における知識とスキルを習得できます。また、エンジニアメンターがつき、技術的なサポートだけでなく、インフラエンジニアとしてのキャリア形成についても相談できる環境を用意しています。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
・CTO経験者が複数人在籍
・競プロガチ勢多数 (社内で普及活動してます)
・エンジニアとして起業 → バイアウト経験者在籍
・OSS活動しているもいます
・グループにデータサイエンティストが100名在籍 - 主な開発実績
-
■ScaleOut DSP
「ScaleOut」は、データとテクノロジーで価値ある広告配信を実現するアドプラットフォームです。
https://supership.jp/magazine/advertisement/922/
■Ad Generation
「Ad Generation」は、媒体社の広告収益最大化と広告運用コスト削減を支援する媒体社向けの広告配信プラットフォームです。
https://supership.jp/magazine/advertisement/866/
■fortuna
「Fortuna」は、確かなデータで顧客の理解促進を支援し、スムーズな施策実現へ導くマーケター向け課題解決ソリューションです。
https://supership.jp/business/fortuna/
■S4(Supership Search Solution)
「S4シリーズ」はサイト内検索エンジンやサイト内商品広告ソリューション、商品レコメンド広告ソリューションなど、SupershipがEC事業者様向けに提供するサービス群です。
https://supership.jp/magazine/product/1184/
■Supership Touch Gift
顧客がNFC搭載什器にスマホタッチすることで自社媒体に誘導し特典付与やデータの活用を支援する店舗型リテールメディアソリューションです。
https://supership.jp/business/touchgift/ - インフラ管理
-
Docker、Terraform、Kubernetes
- エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとに上長とご自身で目標設定をいただき、その振り返りによる評価をおこなっています。
会社指定のキャリアパスはなく、スペシャリストとしてのキャリアやマネジメントのキャリア、スペシャリストとマネジメントのキャリア半々で歩まれる方もいるなどキャリアパスはご自身で決めることができます。 - 平均的なチーム構成
-
平均3名~10名で開発をおこなっております。
- 勤務地
-
東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 東棟12階
就業場所の変更範囲<雇入時>
雇入時:東京本社、および自宅
変更範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)<変更範囲>
雇入時:東京本社、および自宅
変更範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム12:00~15:00)
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10~15時間/月
- 休日休暇
-
・土日
・祝日
・年末年始休暇
・Happy Friday(土曜日と祝日が重なった場合前日の金曜日が休日)
・有給休暇:初年度最大15日付与(入社時支給)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・アニバーサリー休暇 - 諸手当
-
・残業代
・交通費支給
・在宅勤務手当 - 昇給・昇格
-
昇給査定:年2回(5月、11月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険:KDDI健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
有期雇用
契約更新の有無・契約期間の定めなし(契約の更新:なし)
契約更新の判断基準期間の定め:あり(会社の定めるインターン期間)
契約更新の上限契約の上限:会社の定めるインターン期間
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数13人 離職者数0人2年度前 採用者数15人 離職者数0人3年度前 採用者数11人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性10人 女性3人2年度前 男性14人 女性1人3年度前 男性7人 女性4人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新卒研修(ビジネス研修、テック研修)、その他研修制度あり
メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績10.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数17.9日
