<26卒締切間近>上流~下流まで経験/上場◎Biz×Tech人材を育成するITコンサルティングファーム

【ビジネス×テクノロジーに精通したプロフェッショナル集団】
シンプレクスグループは、コンサルティングからシステム開発・運用保守までの全フェーズを一気通貫で支援するITコンサルティングファームです。
FinTech(金融×テクノロジー)の国内市場のパイオニアとして創業当初から業績を伸ばし、IDC Financial Insightsが発表する世界的ランキング「FinTech Rankings」に2012年から13年連続でランクインしています。
現在は、金融領域で培った豊富なノウハウを生かし、各業界をリードする企業のDX推進を伴走しています。
【最高のプレイヤーに最高の報酬を】
大半の企業では、マネジメント力を伸ばし管理職となることが、高い評価を受けるための必須事項とされることが多いですが、当社は違います。
「プレイヤーであれ」という価値観をベースに、一人ひとりがそれぞれの強みを生かした最高のパフォーマンスを発揮できる環境があります。
同時に、若手に対する投資も積極的におこなっており、2025年度から、初年度年俸を従来より100万円引き上げることが決定しています(初年度年俸600万円〜)。
大半の企業にありがちな組織のヒエラルキーに邪魔されることなく、全員が一流のビジネスパーソンとして高い付加価値を発揮できる環境があり、そこに年齢・性別・国籍は一切関係なく、完全実力主義です。
【多彩なキャリアで自分らしい成長を】
「戦略コンサルタント」、「ITコンサルタント」、「スーパープログラマー」、「システムアーキテクト」、「UI/UXスペシャリスト」、「クラウドエンジニア」、「数理工学エンジニア(金融クオンツ、AI/データサイエンティスト)」、「プロジェクトマネジャー」など、当社グループのビジネスキャリアは極めて多彩です。
いずれのキャリアにおいても、「テクノロジー」の知見/経験を有していることが極めて重要となった現代において、当社が長年に渡って積み上げてきたハイブリッド人材育成ノウハウは、あなたが将来いずれのキャリアを目指そうとも、高い付加価値を有する超一流のビジネスパーソンへと成長するための大きな武器を得られるはずです。
- 職種名
- 26新卒【Biz×Tech プロフェッショナル職】
- 職種
-
SEシステムエンジニアITコンサルタント
- 業界
-
IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティングIT・Web・通信 > その他(IT・Web・通信)
- 給与(想定年収)
-
600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)
- 特徴
- オンライン面談可 一部在宅勤務可 産休育休取得実績あり スキル研修が充実 ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍


- 必須要件
-
★2026年3月に卒業見込みの方
※初回はオンライン座談会の参加が必須となりますので求人票記載の応募要件備考より参加希望日をご入力ください。
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いします。
- 備考
-
★<選考参加に必須のステップ>である【オンライン座談会】もしくは【オンライン少人数説明会】への参加をお願いします★
応募後の日程調整画面では、下記の開催日をご入力ください。
※仕様として「面談調整」と表示されますが、座談会や説明会への希望日をご入力ください。
◎弊社からスカウトさせていただいた方限定のイベントです。
◎シンプレクスグループの事業や業務内容、組織やカルチャーについて知ることができます。
◎両イベントとも選考要素はありません。ご参加後は、選考プロセスが短縮される特別選考にご案内します。
★★★オンライン座談会の開催日時★★★
6/17(火)14:30~15:30 応募締切:6/16(月)12:00(正午)
ポイント≫現場の若手社員が登壇します。詳しい業務内容や社風について知りたい方にご参加いただきたいです。
★★★オンライン少人数説明会の開催日時★★★
6/18(水)16:00~17:00 応募締切:6/17(火)12:00(正午)
6/19(木)18:00~19:00 応募締切:6/18(水)12:00(正午)
ポイント≫参加者の皆さんが知りたい情報についてお話しする少人数でのイベントです。NG質問なしで疑問を全て解消できます。
※締切前にスカウト承諾いただいた場合も、締切後のご予約は受け付けておりませんので、承諾後すぐにご予約をお願いいたします。 - 選考フロー
-
【オンライン座談会】もしくは【オンライン少人数説明会】へのご参加
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
適性検査(選択式)
▼
プログラミング(合否はつきません)
▼
人事面接
▼
最終面接
▼
内定
※座談会もしくは説明会の前後で、マイページより履歴書をご提出ください
Biz×Tech プロフェッショナル職としてご活躍いただきます。
【仕事の進め方】
業界、顧客、案件ごとのプロジェクトに分かれて業務をおこなっています。
プロジェクトチームでさまざまなロールのメンバーと関わることで、自分の得意領域を見つけていきます。
▍どのようにスタートするのか?
プロジェクトが受注されると、さまざまな領域からプロフェッショナルが集められ、1つのプロジェクトチームがつくられます。
▍プロジェクト期間は?
プロジェクトの期間はさまざま。短いプロジェクトだと1カ月程度、長いプロジェクトは3年以上続いているものもあります。
▍人数規模は?
チームの規模もさまざまです。多くのプロジェクトが10名程度ですが、大型開発であれば50名規模のプロジェクトもあります。
また、コンサルティングプロジェクトの場合、経験を持ったメンバーが数名で対応することもあります。
▍アサイン/配属はどのように決まるか?
プロジェクトの配属はリソースマネジメントディビジョンが管轄しており、各プロジェクトの人材要件と個人のキャリア実現を加味した最適なメンバーアサインをおこなっています。
【入社後のフォロー】
当社は完全ポテンシャル採用を行っているため、文理や専攻、国籍、性別問わずにさまざまなバックグラウンドをお持ちの方が入社をしています。
そのため、内定者のうちから質の高い研修をおこない一流のビジネスパーソンとしての基礎を築いていただきます。
・内定者研修・新人研修・コンピテンシー別研修など各種研修
・資格取得応援制度・書籍購入補助制度・学業等休職制度・社内留学制度など
長期的な成長を支援していきます。
システム開発関連業務、コンサルティング業務
会社の定める業務
- 技術向上、教育体制
-
多彩なキャリアを実現するコンピテンシー別研修:当社グループには、“コンピテンシー”と呼ばれる極めて高い専門性を有するチームが複数存在しています。入社後は、各コンピテンシーが開催する様々な研修カリキュラムに、自らの意思で参画することが可能です。
- 支給マシン
-
・iPhone/ノートPC
全社員にiPhoneとノートPCを貸与しており、ノートPCはリモートワーク時にも利用することができます。
PCはWindows / MacBook Proを選択可能です。
・デュアルディスプレイ
デスクにディスプレイを2台ずつ配置しています(一部の部門を除く)。その他、Mac等業務上必要な機器の利用申請が可能です。 - その他開発環境
-
【シンプレクスグループが大切にする価値観】
シンプレクスグループでは、多彩なプロフェッショナルたちが以下に掲げる5DNAとフィロソフィを共有しながら、ワンチームとなってイノベーションを追求しています。
▍No.1
イノベーション創出の担い手は、いつの時代もその領域のNo.1企業。いかなるときも常にNo.1であることを追求する。
▍Client First
クライアントのビジネスの成功を第一に考える。期待を超える付加価値を創造することで、クライアントをハッピーにする。
▍Commitment
どんな難局も乗り切り、やり遂げる不屈の精神。目的意識を強く持ち、目指すべきゴールを見失うことなく行動する。
▍Professionalism
一流のプロフェッショナルとして、最高の成果を追求する。世の中の常識を疑い、既成概念を打ち破り、本質を見極める。
▍Global
経営理念の実現に向け、挑戦を続ける。あらゆる変革を恐れず、イノベーションを世界に発信する。
▍Player
創業時から貫き通してきた「プレイヤーであれ」という価値観。タイトルに関係なく、全員がプレイヤーとして付加価値を創出する。
▍Work for Simplex
シンプレクスというチームの価値を最大化するために何ができるか。自分だけでなく、チームにとっての「あるべき」を俯瞰して考える。
▍Mutual Respect
チームとして最高の成果を出すためには、さまざまに尖った才能の結集が不可欠。謙虚な姿勢で他者の持つ才能を認め、他者から学び、お互いに尊重しあう。
▍God is in the Details
神は細部に宿る。ソースコードの最後1行まで、こだわり抜く、考え抜く。
- 勤務地
-
東京都港区虎ノ門一丁目23番1号
〈本店〉
◎リモートワーク可(週1回の出社を原則としてリモート勤務が可能です)
就業場所の変更範囲<雇入時>
本社
<変更範囲>
会社の定める範囲
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:屋内禁煙
- 給与体系・詳細
-
Biz×Tech プロフェッショナル職
◼︎初年度年俸:6,000,000円
■月給:425,000円
ベースサラリー(内訳)
基本給 200,000円
職務手当 225,000円
職務手当には、下記手当を含むものとし、超過分については別途清算をする。
イ 残業手当 55時間分 118,745円
ロ 深夜手当 40時間分 17,280円
ハ 休日手当 20時間分 12,100円
◼︎賞与:900,000円(1年目の評価により賞与の金額が変動する可能性あり)
大卒トップスピード成長の場合:8年目30歳で年俸2000万 - 給与(想定年収)
-
600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 ただし、フレキシブルタイム
(始業) 6時00分から11時00分まで
(終業) 15時00分から20時00分まで
コアタイム 11時00分から15時00分まで休憩時間:60分
平均残業時間:平均37時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日: 120日》
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始
・有給
・慶弔
ほか
◎有給休暇取得率:76% - 諸手当
-
・残業手当
- インセンティブ
-
賞与:900,000円(1年目の評価により賞与の金額が変動する可能性あり)
- 昇給・昇格
-
賞与/年1回 昇給/年1回
- 保険
-
◼︎社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
年に1度の健康診断はもちろんのこと、保養施設やレストラン、スポーツクラブなどさまざまな提携サービスを利用することができます。
・団体長期障害所得補償制度(GLTD)
傷病により万が一働けなくなった場合の充実の保証(65歳まで給与の約6割を支給する保険加入)です。 - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
6カ月(期間中、条件の変更はありません)
★世界的ランキング「FinTech Rankings」に13年連続ランクイン★
《キャリア支援》
◼︎資格取得応援制度
◼︎書籍購入補助制度
◼︎学業等休職制度:大学院への通学など学業に向けて長期休暇が必要な場合、休職が可能
◼︎キャリア相談(リソースマネジメントディビジョン):メンバーと今後のキャリアについての考えや希望をヒアリングする面談を実施し、次の配属先の検討に生かしています
◼︎Tech Day:グループの社内向けカンファレンス。金融領域はもとより、生成AIやweb3などの先端技術を活用した取り組み事例、それらから得られた知見を紹介
◼︎Biz Day:グループの社内向けカンファレンスです。「SimplexのBizを考える」をコンセプトに多岐に渡る、シンプレクスグループのBizに関する事例や知見を紹介
◼︎社内留学:社内で体験したい業務があればいつでも2日間体験が可能
《働き方支援》
◼︎働き方選択制度~コミットメントスタイル~:
α(プロジェクト状況に合わせて機動的に働く)、β(原則2時間/日程度の残業を目安とする)、γ(原則、残業はしない)の3段階で自身の働き方を宣言し、社内に共有することが可能 ※一定の職位以上で利用可
◼︎フレックス
◼︎時短勤務
◼︎リモートワーク可(原則週1回以上の出社)
◼︎Slack:社内コミュニケーションツールはSlackを活用
◼︎タクシーの業務利用:クライアント先への訪問時に、タクシーを利用することが可能
◼︎夕食無料提供:18時より、虎ノ門・麻布台両オフィスのカフェテリアで、夕食が提供されます。
◼︎カジュアルドレスコード
◼︎社員交流イベント(Kuripa、カフェテリアイベント)
◼︎社内マッサージルーム
《プライベート支援》
◼︎産前産後休業:産前6週間、産後8週間の休暇取得が可能
◼︎育児休業制度
◼︎介護休業給付
◼︎慶弔休暇・手当
◼︎ベビーシッター利用割引券
◼︎ヒルズベネフィット:ヒルズに入居する企業の社員を対象とした、ヒルズベネフィット(店舗優待サービス)の利用が可能
◼︎ファミリーデイ:年に1度、家族をオフィスに招いてさまざまな催しをおこなっています
◼︎従業員持株会:自社株の取得を奨励しており、会社から10%の奨励金が支給
