1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 27卒★4Days【日当+交通費+宿泊費支給】国内最大手の電子書籍流通企業/実務に即した開発
通過ランク:F

27卒★4Days【日当+交通費+宿泊費支給】国内最大手の電子書籍流通企業/実務に即した開発

インターン
2027年卒
ダイレクト選考
求人メインイメージ
この求人の募集は終了しています

メディアドゥの主軸事業である電子書籍流通事業では、出版社様からコンテンツをお預かりし、各電子書店様に配信する取次基幹システムを自社で開発・運用しています。
当システムでは電子書籍配信機能に加え、コンテンツや書誌情報の登録・一元管理、売上データの管理など、電子書籍の流通に欠かせない様々な機能を提供しており、日々システムのアップデートを行っています。
当システムを利用した電子書籍の流通シェアは国内No.1※を誇っており、出版社2,200社以上、電子書店150店以上をつなぎ、電子書籍の流通の中核を担っています。

※出典:インプレス総合研究所「電子書籍ビジネス調査報告書2023」より当社計算に基づく

インターン種別
短期インターン
職業体験
あり
報酬
あり

日当:12,500円(4日間:50,000円)

交通費・宿泊費

◆交通費(上限4万円):支給条件あり
◆宿泊費(支給対象者は別途社内規定による)

本選考メリット

27卒エンジニア採用の一部選考免除(一部学生のみ)

職種名
27新卒インターン【4Days/東京本社】
職種
SEシステムエンジニア
Web系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)
Web系エンジニア(フロントエンド)
業界
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)
開催日
2025年09月16日 (火) 〜 2025年09月19日 (金)
締切: 2025年07月11日 (金) まで
日数
4日間
開催場所
対面開催のみ
開催地
東京都千代田区一ツ橋1−1−1 パレスサイドビル5F
勤務地
東京都
開発言語
Go言語 TypeScript PHP
フレームワーク
Gin Next.js React
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)

開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、データベースの設計、チューニング

特徴
服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり 副業OK
募集人数
20
必須要件
★2027年4月に入社が可能な方
★現在、大学院、大学、高等専門学校、短大、専門学校に在籍中の方
★プログラミングの経験がある方
選考フロー

paizaから応募

書類選考(Googleformより提出)・Webテスト

面接

インターン参加

※オンライン面接

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
Media Do Tech Internship 2025◎現場エンジニアからのFBあり!!

Media Do Tech Internship 2025◎現場エンジニアからのFBあり!!
メディアドゥは出版社から電子書籍データをお預かりして、電子書店へお渡しする流通の中核を担う≪国内最大手の電子書籍流通事業者≫です。
その裏側では、常に大量のデータが往来する取次基幹システムが稼働しており、日々システムの安定性・処理速度などのパフォーマンスの改善を行っています。

例年「メディアドゥが実際に行っている業務を知りたい!」という要望を多くいただくため、より実際の業務に近い開発経験を体験できるインターンシップを企画しました!


★★★4Daysインターンシップ「電子書籍の配信・管理を支える基幹システムのパフォーマンスを改善せよ!」★★★
本インターンシップでは、4日間を通してシステムのパフォーマンス改善に関する演習課題に挑戦し、最終日は成果物について発表を行っていただきます。
発表後は現場のエンジニアよりフィードバックをいたします!
4日間という限られた期間内で、出版・コンテンツ業界への理解も深めながら、APIのパフォーマンス改善やDBのパラメータ調整に関する知識など、
動的データを扱う基幹システムの実践的な業務スキルに触れられる内容となっています。
※インターンシップの内容は一部変更になる可能性がございます。

〈開催場所〉メディアドゥ本社(東京都千代田区一ツ橋1−1−1 パレスサイドビル5F・8F)
〈持ち物〉PC

日当、交通費・宿泊費(当社指定ホテル)を支給いたします。
※宿泊費の支給対象者については別途規定あり。

※日当:12,500円(4日間合計:50,000円)
 交通費支給上限:40,000円

◼︎応募締め切り◼︎
2025年7月11日(金) 17:00

仕事のやりがい

・基幹システムにおける大量データの処理に関するパフォーマンス改善やデータベースについての知識が身に付く
・実務体験を通してエンジニアとして働くイメージが持てる

開発部門の特徴・強み

<クラウド技術>
新プロダクトはすべてAmazon Web サービス(以下AWS)上で構築しており、クラウドを最大限に活用しています。
これまで電子書籍配信システムや電子書店ストアシステムなどの自社サービスをオンプレミス(自社運営)で開発・運用してきましたが、拡張性・耐久性・処理速度等のパフォーマンスの向上を目指し、全社的にクラウドへの移行を行いました。
AWSはメディアドゥが現在開発を進めているブロックチェーン技術の利用や海外展開にも最適かつ、AWSに切り替えたことにより可用性と冗長性が高まり、システムの稼働率上昇および障害・災害発生時の耐障害性を兼ね備えた環境が整いました。

<学習のための取り組み>
書籍購入や研修費用負担のほか、社内外向け勉強会の開催を開催しています。

技術向上、教育体制

〈以下は本採用後の内容となります〉

■エンジニアの成長支援
・研修参加支援
・資格取得支援
・書籍購入支援
・最新の開発マシン支給

■アウトプットの支援
・エンジニア勉強会 の開催(登壇・参加)
・エンジニアブログ ‟Tech Do” の運営
・「技術書典」へのスポンサー
・技術同人誌 Tech Do Bookの発行

開発手法

プロジェクトごとに選択、スクラム

開発支援ツール
New Relic
インフラ管理

Terraform

その他開発環境

当社エンジニア組織の技術スタックを紹介します。サービスやプロダクトにふさわしい最適な技術を選定することで、チームが自律的に意思決定できるような体制を整えています。

【開発環境】
■パブリッククラウド
・AWS
・GCP
・OCI
■OS
・Linux
・Windows
■モニタリング
・New Relic
・CloudWatch
・QuickSight
■IaC
・Terraform/Terraform Cloud
・Serverless Framework
■プログラム
・Python
・Go
・Shell Script

エンジニア評価の仕組み

エンジニアに特化した行動・成果目標で評価をおこないます。

平均的なチーム構成

プロダクトやミッションごとにチームが分かれており、各チーム4〜8名程度です。

勤務地
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル5F・8F

★本インターンは、対面(ご来社/本社)での実施となります。

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:敷地内禁煙

最寄り駅

東京メトロ東西線「竹橋駅」直結
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線「神保町駅」より徒歩5分

給与体系・詳細

◆日当:12,500円(4日間:50,000円)

勤務時間

10:00〜19:00

休憩時間:60分

平均残業時間:インターンのため、残業はありません

休日休暇

実施日のみ

諸手当

◆交通費(上限4万円)
◆宿泊費(支給対象者は別途社内規定による)

昇給・昇格

インターンのためなし

保険

雇用形態により異なります

雇用関係

雇用関係なし

当社は電子書籍取次の国内最大手として、国内の2,200社以上の出版社と、150書店以上の電子書店と取引をしており、出版業界における唯一無二のポジションを確立しています。

◎取引出版社数:2,200社以上
◎取引電子書店数:150書店以上
◎流通総額:1,820億円

このポジションにより、業界プレイヤーを巻き込みながら、FanTop事業をはじめとした戦略投資事業に取り組み、出版・コンテンツ業界の活性化に貢献することができるのです。

わたしたちは、「ひとつでも多くのコンテンツを、ひとりでも多くの人へ」をビジョンに掲げ、日々、さまざまな挑戦をしています。 新しいアイデアに挑戦することで、常に成長し続けることをお互いリスペクトしあえる仲間を歓迎します。

また、すべての従業員がクリエイティビティを高められる職場はどのようなものであるべきなのか。従業員満足度向上による企業の活性化と成長のため、さまざまな角度から働きやすい環境づくりを常に模索しています。

【福利厚生】
■コミュニケーション
・懇親会費補助
・各種クラブ活動支援

■その他
・企業年金制度(マッチング制度)
・社員持株会
・育児、介護短時間勤務制度
・入学お祝い制度(3万円相当額の学用品等を会社から贈呈)
・オフィス併設カフェ(ドリンク1杯無料/2杯目以降も社員価格で購入可能)
・育児に伴う転居手当(転居費用として上限20万円支給)
・flier(フライヤー)」の法人版サービスを全額会社負担で利用可能

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性6人 女性3人
2年度前 男性6人 女性3人
3年度前 男性8人 女性3人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

新入社員研修、階層別研修

自己啓発支援の有無及びその内容

書籍購入、資格受験費用補助、セミナー参加費補助
業務時間内でカンファレンスや勉強会への参加可

メンター制度の有無
あり
企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
14.7時間
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員42.9%
管理職29.3%
企業メインイメージ

株式会社メディアドゥ

メディアドゥの主軸事業である電子書籍流通事業では、出版社様からコンテンツをお預かりし、各電子書店様に配信する取次基幹システムを自社で開発・運用しています。 当システムでは電子書籍配信機能に加え、コンテンツや書誌情報の登録・一元管理、売上データの管理など、電子書籍の流通に欠かせない様々な機能を提供しており、日々システムのアップデートを行っています。 当システムを利用した電子書籍の流通シェアは国内No.1※を誇っており、出版社2,200社以上、電子書店150店以上をつなぎ、電子書籍の流通の中核を担っています。 ※出典:インプレス総合研究所「電子書籍ビジネス調査報告書2023」より当社計算に基づく
通過ランク:F

類似したおすすめの求人

27卒Mobileエンジニアインターン
dely株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
27卒インターン
株式会社Speee
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
27卒エンジニア
株式会社Works Human Intelligence
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:C
27卒・就業型インターンシップ 
株式会社ヴァル研究所
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

27卒Mobileエンジニアインターン
dely株式会社
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
27卒インターン
株式会社Speee
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
27卒エンジニア
株式会社Works Human Intelligence
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:C
27卒・就業型インターンシップ 
株式会社ヴァル研究所
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介