1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【27卒★オープンカンパニー】選考なし◎誰でも参加OK!会社説明×社内見学×現場面談|半日のエンジニア体験
通過ランク:D

【27卒★オープンカンパニー】選考なし◎誰でも参加OK!会社説明×社内見学×現場面談|半日のエンジニア体験

インターン
2027年卒
求人メインイメージ

【企業の強み】
・取引実績1000社以上
・業界問わず、ナショナルクライアント中心
・コロナを追い風に、売上は右肩上がり
・100万人が参加するキャンペーンなど、規模の大きな案件多数
・月間約600万本にのぼるクーポンの配布・管理


【ビジネスの仕組み】
さまざまな販促課題を解決に導く、コンサルティング営業を行っています。
キャンペーンの提案だけでなく、クライアントの要望に応じたシステムの開発や問い合わせ、効果分析と一気通貫でプロモーションを提供しています。
(販促課題例)
・アプリのインストールを増やしたい
・商品のプロモーションやデジタルサンプリングをしたい
・顧客の脱退を防ぐ施策をしたい(例えば生命保険会社など)


【システムチーム】
プロダクトはすべて、要件定義からリリース、追加の機能開発まで自社開発する方針です。
業務は完全な縦割りではなく、希望に応じてフロントからバックエンド、かつインフラ領域まで幅広く携われます。
開発部分だけでなく、会社としてデジタルクーポンを活用した販促の企画から一気通貫で取り組んでいるため、
エンジニアとしてもサービスの企画段階から携わることができます。
自社サービスである「プチギフト」は、リリースから10年以上経過したサービスであるため、
モダンな技術を用いたリニューアル開発にも取り組んでいます。
フレームワークをcakephp→Laravelに変更したり、大幅な機能追加を行っており、
そういった新規の開発に取り組んでいただける方も歓迎しています。


【自社サービスの優位性】
デジタルクーポンは、世の中のさまざまな場面で利用されるようになってきました。

(通常)
自社サービス内で、自社の割引クーポンや無料クーポンを配布する

(MDP)
コンビニエンスストアを中心とした商品をクーポンとして仕入れ、
企業の保有するサービスやアプリ、展示会などでインセンティブとして配布をできるサービスを展開しています。

自社サービスの割引や無料だけでは取り込めない、新規ユーザー層へのアプローチや新しい商品を顧客ニーズに合わせて展開することによって、
休眠ユーザーの掘り起こしやサービス利用者への付加価値向上、さらにはサービス利用者との交流を円滑に進めることができ
顧客満足度UPにつなげることができます。

また弊社は、業界会員数TOPを誇る会員サービスでの展開や短期で100万人の応募があるキャンペーンなど、
広く一般ユーザーに利用されるサービスにご利用いただき、大変好評をいただいています。

(キャンペーン事例)
・保険会員向けにクーポン配布キャンペーン(保険業界)
・講座を受講している学生へ、LINEに友達登録でクーポン配布(教育業界)
・ビールをX(旧Twitter)上でデジタルサンプリング(メーカー)
・紹介コード入力でクーポンが当たるお友達紹介キャンペーン(ニュースアプリ)

インターン種別
オープンカンパニー
職業体験
なし
報酬
なし
職種名
27卒オープンカンパニー
職種
SEシステムエンジニア
業界
IT・Web・通信 > Webサービス(toC)
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)
開催日
2025年06月06日 (金) 〜 2025年06月06日 (金)
締切: 2025年06月04日 (水) まで
2025年06月17日 (火) 〜 2025年06月17日 (火)
締切: 2025年06月13日 (金) まで
日数
1日間
開催場所
対面開催のみ
開催地
東京都東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル 11F
勤務地
東京都
主要開発技術
PHP
開発言語
JavaScript HTML+CSS SQL
フレームワーク
CakePHP Laravel React Vue.js jQuery
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS

特徴
服装自由 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア 一部在宅勤務可 既卒可 残業30H以内 フリードリンク
求人イメージ画像2

外苑前のオフィスは眺めがよく、 どこからでも通いやすい立地です。

求人イメージ画像3

従業員の約6割が関東以外の出身で海外出身者もいます。ベトナムには関連会社があり、様々な専門、バックグラウンドが事業に活かされています。

必須要件
■2027年3月に卒業見込みの方
備考

インターンシップに参加を希望される場合は候補日をご提示ください。

◆本選考時の優遇
インターン参加者は、27卒採用選考時の一次面接が確約となります。

《通常の選考フロー》
書類選考

一次面接(★確約)

SPI検査

最終面接

内定(25年度内で最終面接を通過した場合は内々定となります)

選考フロー

◆選考なしインターン
こちらは選考なしでご参加いただけるインターンとなっておりますが、参考までにご参加時に履歴書のご提出をお願いしております。

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【27卒向け★エンジニア職体験インターン】現場社員との交流や会社の雰囲気がわかる半日プログラム/参加前の不安を解消するWeb相談会も開催中!

来社にて半日のプログラムをおこなっています!

◆プログラム内容
・会社説明(質疑応答込):40分
・社内見学 ※公開可能なエリア:10分
・エンジニア社員とのカジュアル面談:40分
・当社運営キャンペーン参加:30分

◆開催日よりまずは希望日をご提示ください。調整後、確定といたします。

開発部門の特徴・強み

・コミュニケーションが取りやすい環境です。チーム内はもちろん、他部署との情報共有や打ち合わせを日々行い、システムベンダーとしての品質向上に努めています。
・クライアントの打ち合わせに同席することもあり、世の中になかったサービスを生み出せる機会もあります。
・お持ちの経験とスキルによって、フロントからバックエンドまで幅広い業務をお任せします。
・お任せする業務については、本人の希望も重視しています。設計や実装を中心に取り組むメンバーや、要件定義から新規の開発に取り組むメンバー、マネジメントに取り組むメンバーなど、ぜひ取り組みたい業務を面接でお聞かせください。
・外部にお任せするのではなく、可能な限りすべての工程を社内で行っています。業務範囲を制限せずに一貫した開発に携われます。

主な開発実績

【自社開発】
■『プチギフト』:デジタルクーポンの配布/管理をおこなうキャンペーンシステム
https://petitgift.jp/
各種さまざまなプラットフォームのオープンIDを利用することで、導入クライアントがユーザーに対してクーポンの発行や配布を一括で実施することができます。オンライン上で、コンビニ商品などのデジタルクーポンや金券の配布をより簡単に低コストで導入可能です。 配布するコード類は重複しないように管理し、使用すると無効になる「消し込み」の仕組みを取り入れているため、金券と同等の価値を持つことを可能にしています。

■『オートクーポン』:多数の小規模店をサポートする地域密着型クーポン
https://autocoupon.mdp.inc/
アプリやサイト上にクーポンを集めたコーナーを設置し、参加店は簡単にクーポンを発行することが可能です。複雑なクーポンシステムの開発が不要で、店舗への集客ツールやウォレット決済の促進ツールとしての効果を期待できます。

その他、新規開発の実績あり。

技術向上、教育体制

・オンライン学習ツールを会社で契約し提供

支給マシン

相談のうえ、ご希望のマシンを支給いたします。
(支給例)CPU:core i7、メモリ:16G、HDD:1T程度のWindowsデスクトップ

開発支援ツール
Backlog、Git
インフラ管理

Docker

環境
NGINX
その他開発環境

■お互い協力しあう働きやすい環境
エンジニアとビジネスサイドで密にコミュニケーションを取りながら、良好な関係を築いており、快適に開発を進められています。

■コミュニケーションを取りやすい環境
コミュニケーションツールは、SlackやGoogleチャットを利用しています。
システムチームはまとまって座っているので、直接会話をしたり、システムチーム内でMTGをする機会も多いです。

■学習機会が多い環境
現在は、業務時間中に勉強会などは行っておりませんが、
業務の中で新しいことに触れる機会が多く、業務の中で新たな学びを得て、スキルアップをすることができます。
事業が拡大していく中で、新しい技術を導入したり、業務を効率化していく過程にも携われます。

■プロジェクトの進め方
営業から要件を聞き、設計、実装、テスト、リリースを行います。
複雑な案件の際は、営業とともに打ち合わせに出席し、クライアントの要望をヒアリングします。
経営陣直下で、直接クライアントとのやり取りを行うなど、エンジニア主導で取り組んいる案件もあります。

■さまざまなメンバーが在籍
実装などの手を動かす工程のメンバーや、PMなどプロジェクトマネジメントに取り組むメンバー
要件定義から設計、実装と一貫してサービス開発を行うメンバー
サーバーサイド中心に、フロントエンドも携わっているメンバーなど
本人の希望を尊重して業務をお願いしています。


【開発環境】
言語:PHP、HTML、CSS、JavaScript、SQL
フレームワーク・ライブラリ:CakePHP、Laravel、jQuery、React.js、Vue.js、WordPress
インフラ:AWS、Docker
ツール・その他:Backlog、Git、Slack、DocBase、Dropbox
※利用頻度が多いものを記載しています。
※新規開発では、技術選定をおこない、上記にない言語等で実装することもあります。
※Gitのホスティングサービスは原則、Backlogを利用しています。
※難易度が高いものや初めて実装する際は、コードレビューをおこなっています。

エンジニア評価の仕組み

期首に通期目標を設定のうえ、半期ごとの振り返り評価をおこなっています。

組織構成

全社:37名
うち、エンジニア4名で構成されています。
(2024年12月現在)

勤務地
東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル11F
受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

最寄り駅

東京メトロ銀座線「外苑前駅」B1出口から徒歩1分

給与体系・詳細

報酬はございません。

勤務時間

9:30~18:30(10:30~19:30)

休憩時間:9:30~18:30(10:30~19:30)の間で60分

平均残業時間:平均20時間/月

休日休暇

実施日のみ

諸手当

手当の支給はございません。

昇給・昇格

インターンのためなし

保険

雇用形態により異なります

雇用関係

雇用関係なし

※入社後の待遇面や社内の雰囲気をご紹介いたします。

【育児サポート】
・育休取得実績あり
育休後復帰率100%です!時短勤務を利用している社員もおります。(営業)

【時差出勤制度あり】
出勤時間 9:30〜10:30/退勤時間 18:30〜19:30
・休憩時間は各自の裁量に合わせているので、好きな時間に1時間とることができます。
・金券を扱っていることを理由に出社を原則としていますが、業務時間外にリリースがある場合などはリモートで対応をおこなうなど柔軟に対応しています。

【その他働き方】
・私服通勤可
・業務中イヤホン可

【社員構成比】
女性役員や女性管理職も在籍しており、男女比は半々です。
新卒~40代の社員がおり、平均年齢は30歳です。
年齢に関わらず、成果を認められれば、20代でも管理職になることも可能です。

【出身地】
地方から上京するような形でご入社いただく方も多いです。(北海道、青森、長野、愛媛など)
外国籍のエンジニアやデザイナーも在籍しており、多様なバックグラウンドを尊重できる社員が多いです。

【福利厚生】
■関東IT健康保険組合の付帯サービスを利用できます。
・インフルエンザ予防接種の補助
・保養施設の利用補助
・レストランの利用補助
・旅行パックの利用補助
・ディズニーランドの格安利用
・無料歯科検診
・スポーツジム、ゴルフ場、ゴルフレッスンの格安利用
・家庭内常備薬の各ハス購入
など

■月額6000円上限のスポーツジム利用費支給
■コーヒーマシン、オフィスグリコ(お菓子)あり
■私服通勤可(営業含め、各自好きな服装で出勤しています。スーツでももちろんOK)
■サプリメントの社割購入
など
※使用には諸条件があります。

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数2人 離職者数0人
2年度前 採用者数0人 離職者数0人
3年度前 採用者数6人 離職者数1人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性0人 女性2人
2年度前 男性0人 女性0人
3年度前 男性2人 女性4人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

■研修に対する考え方
デジタルクーポンのキャンペーンという過去の事例が少なく変化の大きな業界のため、定型のマニュアル通りにこなす業務よりも、その都度臨機応変に対応することが多くなっています。
基本的な研修はおこないつつもトライ&エラーを繰り返し、実際の業務のなかで経験を積んでいただくことを重視します。

■入社時の研修
・マナー研修
・弊社サービスに関する研修
・IT業界に関する研修
・営業研修
・システム研修
・情報セキュリティに関する研修
など

画一的な研修ではなく、本人の性格や適性をみながら業務量や業務範囲の調整をおこなっています。OJT制度を活用しながら、時間をかけて業務に慣れていただけます。

■中長期的な学びの環境をフォロー
部署の業務を担当していただくだけでなく、必要に応じて部署を横断した中長期的な研修も取り入れています。
長く会社で働いてもらえること、ご活躍いただける環境づくりを会社全体でサポートしています。

■オンライン学習ツールの提供
主にエンジニア向けに、オンライン上での学習ツールを契約し
従業員に提供しています。(AWSやJavascriptについてなど)

自己啓発支援の有無及びその内容
メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

年に2回、評価面談を取り入れています。部署・チームの先輩社員や上長との面談です。
最大の目的としては、評価を図るものではありますが、本人の志向を聞いて、業務内容を発展させるきっかけにする場や、本人の頑張りを評価する場、業務上の悩みを相談する場などコミュニケーションを図る機会になっています。

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
20.0時間
企業メインイメージ

株式会社エムディーピー

【企業の強み】 ・取引実績1000社以上 ・業界問わず、ナショナルクライアント中心 ・コロナを追い風に、売上は右肩上がり ・100万人が参加するキャンペーンなど、規模の大きな案件多数 ・月間約600万本にのぼるクーポンの配布・管理 【ビジネスの仕組み】 さまざまな販促課題を解決に導く、コンサルティング営業を行っています。 キャンペーンの提案だけでなく、クライアントの要望に応じたシステムの開発や問い合わせ、効果分析と一気通貫でプロモーションを提供しています。 (販促課題例) ・アプリのインストールを増やしたい ・商品のプロモーションやデジタルサンプリングをしたい ・顧客の脱退を防ぐ施策をしたい(例えば生命保険会社など) 【システムチーム】 プロダクトはすべて、要件定義からリリース、追加の機能開発まで自社開発する方針です。 業務は完全な縦割りではなく、希望に応じてフロントからバックエンド、かつインフラ領域まで幅広く携われます。 開発部分だけでなく、会社としてデジタルクーポンを活用した販促の企画から一気通貫で取り組んでいるため、 エンジニアとしてもサービスの企画段階から携わることができます。 自社サービスである「プチギフト」は、リリースから10年以上経過したサービスであるため、 モダンな技術を用いたリニューアル開発にも取り組んでいます。 フレームワークをcakephp→Laravelに変更したり、大幅な機能追加を行っており、 そういった新規の開発に取り組んでいただける方も歓迎しています。 【自社サービスの優位性】 デジタルクーポンは、世の中のさまざまな場面で利用されるようになってきました。 (通常) 自社サービス内で、自社の割引クーポンや無料クーポンを配布する (MDP) コンビニエンスストアを中心とした商品をクーポンとして仕入れ、 企業の保有するサービスやアプリ、展示会などでインセンティブとして配布をできるサービスを展開しています。 自社サービスの割引や無料だけでは取り込めない、新規ユーザー層へのアプローチや新しい商品を顧客ニーズに合わせて展開することによって、 休眠ユーザーの掘り起こしやサービス利用者への付加価値向上、さらにはサービス利用者との交流を円滑に進めることができ 顧客満足度UPにつなげることができます。 また弊社は、業界会員数TOPを誇る会員サービスでの展開や短期で100万人の応募があるキャンペーンなど、 広く一般ユーザーに利用されるサービスにご利用いただき、大変好評をいただいています。 (キャンペーン事例) ・保険会員向けにクーポン配布キャンペーン(保険業界) ・講座を受講している学生へ、LINEに友達登録でクーポン配布(教育業界) ・ビールをX(旧Twitter)上でデジタルサンプリング(メーカー) ・紹介コード入力でクーポンが当たるお友達紹介キャンペーン(ニュースアプリ)
通過ランク:D

類似したおすすめの求人

27卒エンジニア(1dayサマーインターン)
株式会社GA technologies
360万 〜 420万円
東京都
応募可能ランク:C
27卒インターン
株式会社Speee
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

27卒エンジニア(1dayサマーインターン)
株式会社GA technologies
360万 〜 420万円
東京都
応募可能ランク:C
27卒インターン
株式会社Speee
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介

ログインしてください