26卒エンジニア◆長期研修で未経験からエンジニア【リモート有/教育制度充実】物流を支えるベンチャー企業

マーキュリーソフト株式会社は、世界中の物流を支える最先端のシステム開発に取り組む、社会貢献度の高い企業です。普段何気なく使っているモノやサービス、その裏側には私たちの技術が活躍しています。
社員の6割以上が文系出身で、IT未経験からスタートしています。教育はすべて社内で行い、丁寧な指導でエンジニアとしての第一歩をしっかりサポートします!
「モノづくりが好き」「新しいスキルを身につけたい」と考えている方にぴったりの環境をご用意しております。
まずは説明会にご参加いただき、当社の魅力を知っていただければと考えております!
当社では文系・理系問わず、プログラミング未経験でも挑戦したい方を歓迎いたします。
◆ マーキュリーソフトの魅力を知るオンラインセミナー
「エンジニアってどんな仕事?」「未経験でも大丈夫?」そんな疑問を解消できるセミナーです!
■ご案内
【日時】求人票内(備考欄)に記載
【会場】Teams(オンライン)/アクセス先は別途ご案内いたします。
【内容】
・会社紹介 - 事業内容、社風、ビジョン
・エンジニア育成制度の紹介 - 未経験でも安心の研修体制
・活躍中の先輩社員の話 - 実際のキャリアステップを知る
【対象】文系・理系不問!プログラミング経験も問いません。
【服装】自由
【お申込方法】応募後の日程調整画面にて、参加希望日をご入力ください。
※仕様として「面談調整」という表示されますが、説明会への希望日をご入力ください
皆さんとお話しできるのを楽しみにしています!
- 職種名
- 26卒ITエンジニア
- 職種
-
SEシステムエンジニアPGプログラマ
- 業界
-
IT・Web・通信 > SES・技術者派遣IT・Web・通信 > SaaS・パッケージ
- 給与(想定年収)
-
月収 23万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 愛知県
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)
- 特徴
- 一部在宅勤務可 残業30H以内 オンライン面談可 服装自由 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 女性エンジニアが在籍
- 募集人数
- 1~5名

ミーティング用フリースペース

ほどよい広さの作業スペース
- 必須要件
-
2026年3月卒業見込みの方
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします。 - 求める人物像
-
◆やる気•元気•楽しむ心を持った人集まれ!!
当社が創業以来、大切にしている想いが「やる気・元気・楽しむ心」です。
技術は機械で進化するものではなく、人と人とのコミュニケーションやお互いを理解し合う気持ちから創意工夫が生まれると考えています。よって、IT技術がハイスピードで展開する中、日々の知識習得に注力し社員のスキルアップには熱心で、これぞ私たちの強みでもあります。 - 備考
-
当社はカジュアル面談ではなく、まずは説明会への参加をお願いしています。
応募後の日程調整画面では、下記のうちから参加希望日をご入力ください。
【説明会日程】
・2025/03/31(月) 16:00~17:00 WEBセミナー
・2025/04/01(火) 16:00~17:00 WEBセミナー
・2025/04/03(木) 16:00~17:00 WEBセミナー
・2025/04/07(月) 16:00~17:00 WEBセミナー
・2025/04/09(水) 16:00~17:00 WEBセミナー
・2025/04/10(木) 16:00~17:00 WEBセミナー
・2025/04/14(月) 16:00~17:00 WEBセミナー
・2025/04/15(火) 16:00~17:00 WEBセミナー
・2025/04/17(木) 16:00~17:00 WEBセミナー
・2025/04/21(月) 16:00~17:00 WEBセミナー
・2025/04/22(火) 16:00~17:00 WEBセミナー
・2025/04/24(木) 16:00~17:00 WEBセミナー
・2025/04/28(月) 16:00~17:00 WEBセミナー
※仕様として「面談調整」という表示されますが、説明会への希望日をご入力ください - 選考フロー
-
会社説明会(WEBにて実施)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
適性検査
▼
面接(個別)※1回実施予定
▼
面接(個別)※1回実施予定
▼
内々定
※面接は人物重視の選考スタイルです。
26卒エンジニアとして下記ポジションにてご活躍いただきます
◆システムエンジニア
クライアントにヒアリングを行い、要求に最適な仕様のシステム開発を行います。物流関連、自社製品開発、自動車関連という幅広い分野の中であなたの力を発揮しましょう。
◆プログラマ
システムエンジニアが設計したシステムに対してプログラミング作業を行います。分野によって仕事内容や持っているスキルが異なりますが、複数言語の習得が求められます。
【具体的な職務内容】
◆物流関連
要件確認から、プログラム設計、製作、テストと開発工程全般を担います。最後には現地へ出張し、自動化設備との連動試運転を行います。巨大なシステムが目の前で動くのを見ると、達成感を感じられます。世界最先端の自動化技術に携わっていける「楽しさ」「魅力」があります。
◆自動車関連
大手自動車メーカーの販売システムの開発に携わっています。確定仕様から担当範囲のプログラムを設計、製作します。リリース前には、別部隊が作成した機能を結合し、実践的な総合テストが行われます。複数社での合同開発の中、当社の開発能力が認められ、中心的な役割を担っています。
◆自社製品開発
中小企業向けに、業務支援システムを自社製品として開発し、提供しています。まずは、お客様の課題、要望を聞き取り、より効果的なシステム提案を行います。そこで決定された仕様に基づき、プログラム製作、テストを実施し、納入します。直販であるが故に、お客様からの「感謝」を直接的に感じられ、高い充足感を得られる仕事です。
【入社後のフォロー】
新入社員研修、社内研修(OJT)、その他社外セミナー、社内勉強会など
※プログラミング未経験者の育成実績は豊富です。
システム開発業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
・オフィスはフリーアドレスで、ほどよい広さのスペースがあります。
・オープンスペースもあり、常に音楽がかかっています。服装は入社2年目からオフィスカジュアルがOK。
・日常的な業務での悩みなど、経験豊富な先輩社員によるメンタルサポートを行っています。 - 技術向上、教育体制
-
・未経験者、初心者向けの基礎研修(プログラミング講座等)があります。
・長めの研修期間(2~3ヵ月)を設けているため、スムーズに実務に移行できます。
・基本情報技術者資格の国家資格取得をサポートしています。
- 勤務地
-
愛知県名古屋市中区伊勢山2-8-21
NKCビル4階
※在宅勤務も実施しています。
就業場所の変更範囲<雇入時>
名古屋本社
<変更範囲>
会社の定める範囲
受動喫煙防止措置に関する事項屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外に喫煙スペースを設置しています(20歳未満立入禁止) - 最寄り駅
-
「金山総合駅」、地下鉄名城線「東別院駅」より徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
・大卒(月給)230,000円
・短大卒(月給)230,000円
・専門卒(月給)230,000円
・既卒(月給)230,000円
固定時間外手当(27.5時間)40,000円含む
※固定時間を越えた場合は、超過分の割り増し分を支給します。 - 給与(想定年収)
-
月収 23万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:15
(実働7.75時間/1日)
※在宅勤務も実施しています。休憩時間:11:45~12:45
平均残業時間:平均20時間以下
- 休日休暇
-
【年間休日数120日】
・完全週休2日制(土、日)
・祝祭日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇 - 諸手当
-
・通勤手当
・テレワーク手当
・残業手当
・住宅手当
・家族手当
・資格手当 - インセンティブ
-
年2回(5月・11月)
- 昇給・昇格
-
年1回(4月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
なし
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数4人 離職者数0人2年度前 採用者数1人 離職者数0人3年度前 採用者数3人 離職者数2人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性3人 女性1人2年度前 男性1人 女性0人3年度前 男性2人 女性1人平均勤続年数8.1年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
未経験者、初心者向けの基礎研修(プログラミング講座等)は充実しています。充分な研修期間(2~3ヵ月)を設けているため、スムーズに実務に移行できます。
自己啓発支援の有無及びその内容基本情報技術者資格の国家資格取得については取得に向けてサポートします。
メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容年2回、キャリアコンサルタントによる面談機会を設けています。
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績16.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数8.3日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性0人/0人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職0.0%
