1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【クライアントエンジニア就業型】トップエンジニアと共にコロプラ流のゲーム品質向上技術を体験!
通過ランク:B

【クライアントエンジニア就業型】トップエンジニアと共にコロプラ流のゲーム品質向上技術を体験!

インターン
2027年卒
ダイレクト選考
求人メインイメージ
職種名
クライアントエンジニア
職種
PGプログラマ
アプリエンジニア
ゲームエンジニア
業界
マスコミ・メディア > ゲーム
勤務地
東京都
主要開発技術
C# Unity
開発言語
C C++
フレームワーク
Unreal Engine DirectX
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、ソーシャルゲーム、オンラインゲーム

特徴
服装自由 イヤホンOK 残業30H以内 フリードリンク 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 オンライン面談可
必須要件
・2027年3月以降に卒業・修了予定の大学生/大学院生/短大生/高専生/専門学校生
・3Dゲーム開発経験がある方(言語/ゲームエンジン問わず)
・より実践的な業務を学びたい方

※Unityでの開発未経験でも応募可能です
選考フロー

1. エントリー
2. 書類選考(制作物提出)
 締切日:2025年07月31日
3. 面接(個別) 
 2回
4. 参加決定
※全てオンラインで実施可能

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【クライアントエンジニア(ゲームプログラマー)就業型】トップエンジニアと共にコロプラ流のゲーム品質向上技術を体験!

■体験内容
コロプラの技術研究チームに所属し、最前線で活躍するプログラマと共に、
ライブラリ・ツールなどのゲーム開発の効率化や品質向上業務に取り組んでいただきます。
インターンシップ期間中は、お一人につき社員一人がメンターとして付き添うため、
実践レベルのフィードバックを受けながら、開発を行うことができます。
圧倒的な成長を実感できる環境をご用意しております。

業務例:
コロプラの技術研究チームに所属し、実際に業務を行っていただきます。

・ゲーム開発の効率化や品質向上のためのライブラリ・ツール開発
※実施時期・適性に応じて、業務内容は異なります

【開発環境】
言語:C# ゲームエンジン:Unity 環境:Mac、Windows
※業務に応じて上記以外の言語やエンジンを使用することもございます

■実施場所
コロプラ 本社(〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F)

■開催時期
8月~10月頃開催

■勤務日数
平日5日間×2週間

■勤務時間
10:30~19:30(休憩1時間含む) 
※応相談

■給与
時給 2,500円

■各回の参加学生数
5~10名未満
※定員に達し次第、受付を終了する場合がございます

■応募締切
2025年7月31日

業務内容の変更範囲
<雇入時>

クライアントエンジニア業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

■コロプラは社員の80%がクリエイターであり、創業者自身もエンジニア出身です。
 ゆえに、ものづくりの考えが浸透しており、どのようにすればよりよいコンテンツが作ることができ、ユーザーに喜んでもらえるかを考える社風になっています。

■競争の激しいゲーム業界の中で、クオリティとスピードを担保するため、内製開発を徹底し、効率化と無駄の排除を徹底する一方で、コミュニケーションを最重要視しているため、社内には多くのミーティングスペースが存在します。

■自分の業務領域に制限を設けず、職種の垣根を超えて幅広い範囲に携わるクリエイターが殆どです。
 エンジニア・デザイナーといった職種に関係なく、企画からゲーム開発に携わることから、本当のものづくりに基づいた考え方が定着しています。

■Unityの技術・経験においては業界トップクラスであり、サーバーサイド・インフラの技術力についても他社を圧倒する実力を持っています。

技術向上、教育体制

◆書籍資料代購入サポート
雑誌、漫画なども含め、あらゆるジャンルから幅広い知識を習得出来るように、書籍資料代の購入サポートを実施。自主的に学ぼうとする姿勢を当社では応援します。

◆社内勉強会
ベテランから新卒まで、社員が持ち回りで技術勉強会を開催。話題の最新技術や、社内でよく使われている技術等を情報共有し、技術力のボトムアップをはかっています。月に数回の開催があり、業務や私用で勉強会に参加ができなくても、動画を後から見ることができるようになっています。

◆ブラザー制度
新入社員に対し、先輩社員がそばについて開発する上での不明点をサポート。また、技術面だけでなく業務上の困ったことや悩みなども相談に乗ってくれます。

環境
Mac OS X、Windows
エンジニア評価の仕組み

年2回フィードバック面談を実施します。
直前半期の成果にもとづき、賞与額などを決定します。
給与査定は年1回となります。

平均的なチーム構成

開発における人数構成はプロダクトによりますが、エンジニア・デザイナー・プランナーといった職種の垣根はなく、お互いの領域をフォローしつつ一致団結して開発を進めています。
どの職種であっても、企画から実装といった一貫した開発業務に就くことが求められるため、密なコミュニケーションを重視し、スモールチームで開発することを徹底しています。

ユーザー様に、より面白いコンテンツを提供するため、スピード感とクオリティの両方を維持しつつ、新人であっても積極的な意見を求め、若いうちから挑戦できる環境を用意。その上で同じチーム内で先輩社員がマンツーマンでフォローをしてくれる「ブラザー制度」を用意するなど、しっかりとしたサポート体制の上でパフォーマンスが出せるようにしています。

勤務地
東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウンイースト6F
就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社

<変更範囲>

変更なし

受動喫煙防止措置に関する事項

・従業員に対する受動喫煙対策:あり(屋内喫煙可能場所あり)

勤務時間

10:30〜19:30

休憩時間:60分

平均残業時間:基本残業はありません

休日休暇

週休 2 日制(土日)

諸手当

■交通費 全額支給
※当社ルールに沿って支給いたします

■宿泊費 支給あり
※遠方の方には、当社ルールに沿って全額支給いたします

昇給・昇格

期間限定のためなし

保険

インターンのためありません

雇用関係

有期雇用

契約更新の有無・契約期間の定め

なし(あり(会社の定めるインターン期間))

契約更新の判断基準

更新なし

契約更新の上限

会社の定めるインターン期間

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数20人 離職者数0人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

新卒研修/新卒フォローアップ研修/キャリア研修

メンター制度の有無
あり
企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
15.3時間
企業メインイメージ

株式会社コロプラ

応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介