1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. IT講師募集 ★身につけた知識と技術を『教える』ことに昇華!SEとして開発業務もあり!教育×IT
通過ランク:E

IT講師募集 ★身につけた知識と技術を『教える』ことに昇華!SEとして開発業務もあり!教育×IT

正社員
2026年卒
説明会求人
求人メインイメージ
求人メインイメージ背景

◆教育事業とシステム事業の2本柱
株式会社テクノコアは1999年に設立。教育事業とシステム事業を手がけている会社です。

◆教育事業
2005年の設立以来、1000社9000名以上のエンジニアを育成した実績を持つ、当社の主軸事業です。
IT企業研修センター『AxiZ』という名称で、法人向けにITスクールを運営しています。

◆システム事業
1999年に創業して以来の事業です。
流通系、情報通信系、金融系を中心に幅広いシステム業務を展開しています。
今後は、独自サービスの自社開発にも積極的に挑戦していきます。

◆社員交流とスキルアップ支援が充実
各現場に参画しているエンジニア同士で絆を深めるために、有志グループを結成しています。
親睦会・社員旅行・BBQ・ビアガーデン・お花見、勉強会など、社員の参加率が高いため、楽しく交流できる職場です。
また、社員のスキルアップに力を入れております。合格時には受験費全額会社負担のほか、対象資格には報奨金も付与されます。

職種名
新卒 IT講師
職種
非エンジニア その他
業界
サービス > 教育・福祉サービス
給与(想定年収)
月収 25万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Java
フレームワーク
Spring
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B

特徴
既卒可 女性エンジニアが在籍
募集人数
6名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
・2026年3月卒業見込みの方
・教育に情熱のある方
・常に自らを変革しようと努力できる
・ITや講師の経験がなくても、問題ありません
求める人物像

1.人が好き  講師業=接客サービス業
2.学び続ける IT業界=急速に変化する業界
3.挑戦    チャンス=責任を持ち自分で掴む

備考

\\ まずは気軽にWEB説明会へ参加しませんか? //

当社の強みは「教育」×「IT」との二軸があることです。
ぜひIT講師を目指しませんか?

2005年の開設以来、数多くのエンジニアを輩出してた当社が、
どのような理念のもと、どのように社会に価値を生み出しているのか。

IT業界の中でも珍しく、かつ、影響範囲が広い「教育事業」についてご紹介いたします。

◆説明会日程【オンライン】
・4/2(水) 11:00~12:00
・4/14(月) 13:00~14:00
・4/18(金) 11:00~12:00
・5/9(金) 14:00~15:00
・5/15(木) 11:00~12:00
・5/21(水) 14:00~15:00
・5/29(木) 14:00~15:00

選考フロー

会社説明会

適性検査

筆記試験

一次面接

最終面接

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
『IT教育× SE』IT講師だけでなく、エンジニアもできる/教育に情熱のある方歓迎

教育事業部で運営する「ITスクールAxiZ」の講師を担当いただきます。

【具体的な職務内容】
・IT研修の企画、講師、運営、教材作成
・SEとしてシステム開発

◆開発環境
Web開発の例
・サーバ:AWS
・OS:Windows
・言語:Java
・DB:PostgreSQL
・バージョン管理:Git

【募集背景】
事業拡大につき、将来の幹部候補となる人材を募集します。

【入社後のフォロー】
・入社1年目は、研修とOJTで丁寧にフォローします。
・4月~9月:IT研修、10月~3月:OJTにてシステム開発

仕事のやりがい

身につけた知識と技術を『教える』ことに昇華します。研修生の成長を実感でき、やりがいのある仕事です。
・講師ととして、教え子たちの成長を目の当たりにできます。
・年齢や経験を問わず、自社サービスの企画からリリースまで、全てに挑戦できます。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

IT講師業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

20代~30代の社員が中心で、明るく話しやすい環境です。
1チーム3人のメンバーを編成し、月に2回のミーティングを実施しています。
自社に教室があるため、業後は懇親会場として活用するなど、コミュニケーションを活性化しています。

技術向上、教育体制

・資格
資格推進手当だけでなく、技術資格に合格した際は、会社が受験費を全額負担します。
また、対象資格には報奨金の付与もございます。
・勉強会
毎月1回の技術勉強会や情報交換の場として親睦会を開催しています。

支給マシン

業務に必要なスペックのノートPCを支給いたします。

開発支援ツール
Git
環境
Windows
その他開発環境

20代~30代のメンバーが活躍しています。

【開発環境】
■Web開発の例
・サーバ:AWS
・OS:Windows
・言語:Java
・DB:MySQL
・バージョン管理:Git

エンジニア評価の仕組み

半期ごとに目標を設定し、評価面談を行います。階層ごとに目標を立てるため着実なキャリアアップができます。

組織構成

全社:60名
教育事業部:17名
システム事業部:38名
総務など:5名

配属部署
教育事業部
配属部署人数
17名
配属上司経歴

SE→アシスタント講師→メイン講師として活躍している者が直属の上司となります。

平均的なチーム構成

・研修:メイン講師1名、アシスタント講師1名で、30名前後の研修生に教育します。
・開発:数名~10名で開発を行います。チーム構成はプロジェクトごとに異なります。

勤務地
東京都千代田区内神田1-18-13 内神田中央ビル4階

社内もしくはお客様先での勤務となります。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

雇入時:東京本社

<変更範囲>

変更範囲:会社の定める場所

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

最寄り駅

JR「神田駅」徒歩4分
丸の内線「淡路町駅」徒歩6分
都営新宿線「小川町駅」徒歩6分
地下鉄各線「大手町駅」徒歩8分

給与体系・詳細

■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:ご経験・スキルを考慮して決定いたします

<給与>
初年度月収:250,000円

給与(想定年収)
月収 25万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00~18:00

休憩時間:12:00~13:00

平均残業時間:平均22.7時間/月

休日休暇

・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇(夏季)

諸手当

・交通費一律支給(4万円まで/月)
・住宅手当支給(1万5000円~5万5000円/月まで)
・資格促進手当(合格時には受験費用+報奨金)
・役職手当
・残業支給

インセンティブ

年2回(合計約4.2月分)

昇給・昇格

年1回(約6,000円)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(条件などは変わりません)

4月~7月の新入社員研修期間は繁忙期となりますが、8月は長期で夏季休暇を取得するなどバランスを取っています。

【受動喫煙対策】
敷地内禁煙(喫煙場所あり)

【福利厚生】
・内部、外部研修
・退職金制度
・福利厚生施設(加入している関東ITソフトウェア健康保険組合にて、様々な保養施設を利用できます)
・退職金制度
・セカンドオピニオン制度

◆若手社員が多く、帰属意識の高い組織です!
少数に分けた各チームにて月次ミーティングを実施しています。
細かなケアをおこない、月に一度の全体勉強会では技術力の向上とプレゼン能力を高めています。
また、親睦会・社員旅行・BBQ・ビアガーデン・お花見、勉強会など、社員同士の絆を深める行事も豊富です。

◆リモートワーク
プロジェクトや顧客のご要望に合わせて、出社とリモートのどちらの可能性もあります。

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数2人 離職者数0人
2年度前 採用者数6人 離職者数1人
3年度前 採用者数3人 離職者数0人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性1人 女性1人
2年度前 男性4人 女性2人
3年度前 男性2人 女性1人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

・4月~6月:沖縄でJava研修
・7月~9月:東京でJava研修、社会人基礎研修
・10月~2月:OJTにてシステム開発
・3月:新入社員研修の準備

自己啓発支援の有無及びその内容

資格推進手当:14,000円/月
資格手当:取得資格により支給

メンター制度の有無
なし
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

・キャリアコンサルティング
3年ごとに実施

・人事評価、目標管理
半年ごとに実施

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
22.7時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
9.0日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性0人/0人
女性2人/2人
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員0.0%
管理職0.0%
企業メインイメージ

株式会社テクノコア

◆教育事業とシステム事業の2本柱 株式会社テクノコアは1999年に設立。教育事業とシステム事業を手がけている会社です。 ◆教育事業 2005年の設立以来、1000社9000名以上のエンジニアを育成した実績を持つ、当社の主軸事業です。 IT企業研修センター『AxiZ』という名称で、法人向けにITスクールを運営しています。 ◆システム事業 1999年に創業して以来の事業です。 流通系、情報通信系、金融系を中心に幅広いシステム業務を展開しています。 今後は、独自サービスの自社開発にも積極的に挑戦していきます。 ◆社員交流とスキルアップ支援が充実 各現場に参画しているエンジニア同士で絆を深めるために、有志グループを結成しています。 親睦会・社員旅行・BBQ・ビアガーデン・お花見、勉強会など、社員の参加率が高いため、楽しく交流できる職場です。 また、社員のスキルアップに力を入れております。合格時には受験費全額会社負担のほか、対象資格には報奨金も付与されます。
通過ランク:E

類似したおすすめの求人

26卒 システム開発エンジニア
SMN株式会社
月収 32万円 〜
東京都
応募可能ランク:B
26卒エンジニア
株式会社アイソルート
309万 〜 348万円
東京都
応募可能ランク:D
26新卒_エンジニア職
ミーク株式会社
月収 25万 〜 29万円
東京都
応募可能ランク:D
26卒新卒エンジニア
エムスリーキャリア株式会社
430万 〜 500万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

26卒 システム開発エンジニア
SMN株式会社
月収 32万円 〜
東京都
応募可能ランク:B
26卒エンジニア
株式会社アイソルート
309万 〜 348万円
東京都
応募可能ランク:D
26新卒_エンジニア職
ミーク株式会社
月収 25万 〜 29万円
東京都
応募可能ランク:D
26卒新卒エンジニア
エムスリーキャリア株式会社
430万 〜 500万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介