1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 26卒 企画〜運用まで携わるアプリケーション/ソリューションエンジニア
通過ランク:C

26卒 企画〜運用まで携わるアプリケーション/ソリューションエンジニア

正社員
2026年卒
求人メインイメージ

大企業からスタートアップまで、さまざまな規模の企業に向けて、アプリケーションやシステムの受託開発おこなっております。開発内容や開発言語は多岐にわたり、AIを取り入れた開発にも積極的です。代表取締役社長の胡が、自身がエンジニアも兼務しているため、国内外の最新技術を取り入れた開発を得意としています。弊社での経験を通じて、エンジニアとしての幅広いキャリアを構築することが可能です。プロジェクトを通じてエンジニアとして成長できる環境つくりを大切にしています。

・アプリ開発
企画立案から設計、開発、運用、サーバ構築まで、一貫した開発が可能な開発環境です。
PDF解析(電子ブック)、ARソリューション、チャットツールをはじめとした、多くの開発実績があり、蓄積したノウハウと経験は、お客様に新たなビジネススタイルの構築に繋がっています。

・システム開発
要件定義・設計・開発・運用支援まで、一貫した開発が可能な開発環境です。
製造、人材、流通、建築、教育、研究機関など、さまざまな業種の基幹系システムや業務システム、社内SNSツール、ビデオチャットツール、管理ツールなどの情報系システムなど、幅広い分野での実績がございます。

職種名
26卒エンジニア
職種
SEシステムエンジニア
PGプログラマ
AI・データエンジニア
業界
IT・Web・通信 > Webサービス(toC)
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)
給与(想定年収)
300万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Java Python3 Swift Go言語 TypeScript Kotlin
フレームワーク
React Vue.js Flutter Gin TensorFlow
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)

開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、AI

特徴
既卒可 オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア
募集人数
2名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
・2026年3月に大学、大学院を卒業予定の方
・独学やプログラミングスクールでの開発経験あり
・Git など開発補助ツールの利用経験
・何らかの開発のご経験(言語不問)
歓迎要件

・開発業務上流工程経験者
・フロントエンドFW(React/Vue/Angular/Svelte/…) などを用いたアプリケーション開発経験
・バックエンドFW(Laravel/Gin/...)を利用したWebアプリケーション開発経験
・AWS Azureを活用したシステム開発経験
・Docker・Kubernetesを使ったコンテナアプリケーションの開発経験
・ネイティブアプリケーション(iOS、Android)開発経験
・協調性を持ち、円滑なコミュニケーションができる
・クライアントワークのご経験がある
・PM業務に興味がある

求める人物像

・技術トレンドに対して好奇心旺盛の方
・海外の技術に対して好奇心旺盛の方
・業務遂行や自身の成長に責任をもって取り組める方
・学習意欲を持ち、継続的に努力して成長できる方
・技術を使って人や社会に貢献したいという想いを持っている方

選考フロー

paiza(コーディングテスト)

1次面談

2次面接

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
26卒エンジニア/適性によるプロジェクト配属でスキルを磨ける◎企画〜運用まで携わっていただきます

アプリケーションエンジニアまたはソリューションエンジニアとしてスタートします。
プライムベンダ―としてシステムインテグレーションに関わる業務をお任せいたします。

【具体的な職務内容】
■企画
ディレクター、デザイナー、プランナーと共に、顧客課題をヒアリングしアウトプットします。

■設計
・要件定義後、顧客の課題解決に向けてシステム概要をまとめます。
・システム概要をベースに、具体的な詳細設計をまとめます。
・Figmaを利用して、UI UXベースで顧客とのやりとりを進めていきます。

■開発
・案件毎に適切な言語・フレームワークを選択し開発します。
・React/Goなど、比較的新しい言語での開発
・AWSや Azureなどのクラウドサービス
・OpenAIをはじめとしたAI導入
・AR、XR、メタバースの開発

【募集背景】
事業拡大に伴う、増員募集のため。

【入社後のフォロー】
入社後研修期間のメンターフォローと、以後定期的な面談を実施しています。
資格取得や学習コンテンツの支援制度がございます。

【開発環境】
(使用言語例)
Flutter/Swift/Java/Go/Python/PHP/Laravel/Vue.js/React など

仕事のやりがい

・エンジニアとして裁量をもってプロジェクトに携われる
・他社と比較しても常に新しい技術や難易度の高い開発にチャレンジできる環境
・経営層と近い位置でプロジェクトに関われる

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

<新しい技術や価値観に挑んでいく>
スターティアソフトは、企画・構想から、設計、開発、リリースまで、社内で一括したシステム開発に取り組んでいます。また、プライム上場企業のサービス開発に長年携わった経験から、お客様の潜在的な要望を可視化し、アウトプットにすることを得意としています。そのため、技術力だけでなく、ユーザーや市場をイメージできる創造力を持ったエンジニアの育成に力を入れています。創造力をもって、新しい技術や新たな価値観に挑みたいエンジニアと、ぜひ一緒にプロジェクトに取り組めればと考えております。

<アジア圏での開発拠点との連携>
スターティアソフトは、東京を中心に海外にも開発拠点を構え、プロジェクトごとに最適な技術者を確保しています。最高水準の品質を担保しながら、開発期間の短縮や開発コストの削減を実現しています。アジア各国の技術者と外部パートナーとして連携しており、パートナー会社含めた常時 300 名以上の技術者が稼働可能です。海外の開発技術トレンドに興味がある、海外のエンジニアとの仕事にチャレンジしたい方にとっては、弊社は魅力的な環境かと思います。

主な開発実績

「Cloud CIRCUS(クラウドサーカス)」というサービスのシステム開発などをはじめ、自社グループ事業はもちろん、
大企業やスタートアップの開発を数多く担当しています。

□テレビCMでもお馴染みの「Cloud CIRCUS(クラウドサーカス)」
累計導入実績59,000以上のマーケティング・営業支援ツールです。
※BtoB SaaS(企業向けサービス)のシステムの開発を担当

□他、開発例
・大規模ビジネスチャットサービス
・IZANAI(AIチャットボットツール)
・ActiBook(電子ブック作成ツール)
・COCOAR(AR コンテンツ作成ツール)
・Bow Now(マーケティングオートメーションツール)
・AppGoose(アプリ開発ツール)など
□まんだらけ 電脳メタバースECサービス「ありある」

技術向上、教育体制

【入社後について】
入社後にメンターを設定、専用のオンボーディングチャットツールを開設し、組織全体として入社後研修期間をサポートさせていただきます。エンジニアにより、それぞれの特性や目指したいエンジニアとしてのビジョンをヒアリングさせていただいた上で、あわせたカリキュラムを設計しています。入社研修と並行して、必要な資格や学習コンテンツの購入を支援する制度があります。

【技術向上について】
弊社では、開発内容や開発言語が多岐にわたっており、新技術の実証実験やPoC開発も多いため、実践を通じて開発を学べる環境が整っています。定期的な面談を通じて、それぞれのエンジニアとしてのビジョンも理解しているため、沿ったアサインも意識しています。業務上に必要な学習コンテンツ、研修、資格なども申請する制度もございます。

開発手法

アジャイル、スクラム、グローバルチーム(多国籍メンバー)

エンジニア評価の仕組み

入社後にキャリアアッププランを策定し、半年ごとに面談を実施、エンジニアとしてのキャリア形成を継続的にサポートします。

組織構成

エンジニアとクリエイティブで構成された組織です。
エンジニア、UIUXデザイナー、ディレクター、プランナーなどで構成されています。

◾️UIUXチーム
デザイナーと連携してUI/UXの設計を行います。

◾️システム開発チーム
クライアントの課題解決に向けて最適な技術を選定し、システム開発を行います。

◾️マーケティング・プランニングチーム
クライアントの潜在的な課題の可視化をサポートし、サービスや事業の創出からお手伝いします。

配属部署
システム開発部
平均的なチーム構成

プロジェクトに関わるメンバーは案件内容や作業期間によって異なりますが、
普段業務連携をおこなったりするチームメンバーは3~10名ほどのパターンがほとんどです。

勤務地
東京都中央区入船1丁目2-1 PMO八丁堀IV 9F
就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙

給与体系・詳細

■賃金形態:年俸制(年俸を14分割)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約22万〜43万円(固定残業代を含む)
■基本給:約16万~33万円
■固定残業代:40時間分、約6万~10万円(超過分は別途支給)
■その他:交通費全額支給(最大5万円/月)・住宅手当2割

給与(想定年収)
300万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00~19:00(休憩1時間)

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均20時間/月 ※個人差あり(0~50時間/月)

休日休暇

・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇
・有給休暇
・産休育休取得実績
・看護休暇
・介護休暇
・慶弔休暇

諸手当

交通費支給

インセンティブ

年1回

昇給・昇格

給与改定:年1回

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

6カ月(条件・待遇の変更はありません)

弊社ではエンジニアの技術力向上に力を入れており、エンジニアサイドへの福利厚生を充実させております。また、スキルアップや知識向上のための書籍・ツール・コンテンツ購入費用を負担する制度があります。

【受動喫煙対策】
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

【福利厚生など】
・副業制度
・確定拠出年金制度
・定期健康診断会社負担
・外部セミナー参加費用補助
・書籍購入補助
・慶弔見舞金制度
・結婚祝金制度
・産休・育休制度

企業メインイメージ

西安スターティアソフト株式会社

私たち西安スターティアソフトは、スターティアグループのソフトウェア研究開発部門として、2013年にスタートしました。 生成AIの導入支援やソフトウェア開発を専門としており、BtoB、BtoC両方とも豊富な実績がございます。 弊社は、幅広い分野で要件定義・設計・開発・運用支援などを一括して行い、お客様のニーズにお応えしてきました。東京、中国、ベトナムなど、アジア圏にオフショア拠点を持っており、国内外のエンジニアと連携し、コストパフォーマンスに優れたソリューションを常に提供し続けています。20万アカウントの導入実績のあるビジネスプロダクトをはじめ、大型案件の経験も豊富にあり、長期的なシステム開発や運用も得意としています。 弊社は、エンジニアやUIUXデザイナーやディレクターなど開発メンバーが主体の組織となっており、高度な技術力をもつエンジニアチームは、アジア圏の開発ネットワークを拠点として、アメリカや中国などIT先進国の市場動向を常に分析しており、最新技術を取り入れた提案や開発をおこなうことを強みとしています。 【主な業種】 製造業、建設業、小売業、流通業、教育業、出版業、人材業、エンターテイメント業など 【システム開発/モダナイゼーション】 基幹システム導入・開発(販売管理、購買管理、在庫管理、生産管理、財務会計、勤怠管理、人事給与)/情報系システム導入・開発(メールソフト、グループウエア、スケジュール管理、社内SNS、営業支援、顧客管理システム)/レガシーシステムモダナイゼーション/サービス開発/ECサイト、ECモール/メタバース開発 【アプリ開発サービス】 企画立案から設計、受託開発、運用サポートまで、一貫したサービスをご提供いたします。 PDF解析(電子ブック)、ARソリューション、業務アプリなどの当社独自技術は多くの開発実績あり。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

26卒エンジニア
株式会社エイビス
月収 25万 〜 27万円
東京都
応募可能ランク:D
26卒エンジニア
株式会社ネスコ
月収 25.9万円 〜
東京都
応募可能ランク:C
26卒★アプリケーションソフト開発エンジニア(東京/長野/大分)
株式会社CSMソリューション
月収 23.5万 〜 25万円
東京都
応募可能ランク:F
26卒★ITエンジニア
株式会社ユニオン・テクノロジー
月収 26万 〜 28.5万円
東京都
応募可能ランク:D

類似したおすすめの求人

26卒エンジニア
株式会社エイビス
月収 25万 〜 27万円
東京都
応募可能ランク:D
26卒エンジニア
株式会社ネスコ
月収 25.9万円 〜
東京都
応募可能ランク:C
26卒★アプリケーションソフト開発エンジニア(東京/長野/大分)
株式会社CSMソリューション
月収 23.5万 〜 25万円
東京都
応募可能ランク:F
26卒★ITエンジニア
株式会社ユニオン・テクノロジー
月収 26万 〜 28.5万円
東京都
応募可能ランク:D
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介