熊本★26卒★将来性高いDevOpsエンジニアとして活躍できる!/圧倒的成長環境【自社内開発/リモート可】
 
◆先進技術でお客様の課題を解決する
株式会社ナレッジコミュニケーションは2008年に設立。AI・VR・クラウドサービスなど最先端のIT技術を活用して、世の中をもっと便利にするサービスを中心に事業を展開している会社です。大手企業様に対してAWSやMicrosoft AzureなどのクラウドとAI活用を支援しており、多数のプロジェクトを手がけています。【新たな価値を生み出す開拓者であり続ける】というミッションのもと、既得利益に挑戦し、わたしたちと一緒にイノベーションを起こしていくエンジニアを募集中です!
◆専門分野の実務経験がなくても挑戦できる
当社では実務経験がない方も積極的に採用しています。PythonやAWS/Azureなどの知識を学んで成長していきたいという、挑戦する気持ちを大切にしているからです。技術力のベースもコミュニケーションだと考えているので、人と関わりながら主体的に学べる方であれば自然とスキルアップを実現できます。またエンジニア全員で、未経験から「新しい分野の専門家になること」をで目指しているため、切磋琢磨しながらモチベーション高く、実務にあたることが可能です。未経験から最先端のエンジニアを目指せる環境で、自分の可能性を広げていきませんか?
- 職種名
- 26卒★DevOpsエンジニア(熊本)
- 職種
- 
AI・データエンジニア
- 業界
- 
IT・Web・通信 > SIer・ITコンサルティング
- 給与(想定年収)
- 
月収 22.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 熊本県
- 開発言語
- Python2 Python3
- フレームワーク
- Node.js
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services、Microsoft Azure 
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(自社内開発) 
- 特徴
- オンライン面談可 残業30H以内 スキル研修が充実 既卒可 一部在宅勤務可
- 募集人数
- 1〜5名
 
 
- 必須要件
- 
★2026年3月に大学院・大学を卒業見込みの方
 ★既卒の方
 ★学部や学科は不問
 ※初回は会社説明会の参加が必須となりますので求人票記載の応募要件備考より参加希望日をご入力ください
 ※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いします。
- 備考
- 
当社ではまず説明会への参加をお願いしています。 
 応募後の日程調整画面では、参加希望日をご入力ください。
 ※仕様として「面談調整」という表示されますが、説明会への希望日をご入力ください。
 【Web会社説明会】
 ◾️内容
 ・会社概要説明(仕事内容、募集職種など)
 ・質疑応答
 ◾️その他
 説明会はMicrosoft Teamsを使用します。
- 選考フロー
- 
Web会社説明会 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 カジュアル面談/通常面接(1~2回)
 ▼
 内々定
 ※オンライン面談対応可能
私たちの会社は、ChatGPTなど生成AIを含むクラウドAIを駆使し、企業のデジタル変革(DX)を支援する業界トップ企業を目指して事業を展開。
最先端の技術を事業の中心にしています。
【募集背景】
生成AIや、そのほかAIなどの最先端の技術はまだ新しく、扱える専門家が少ないため、若いメンバーが技術を学び、成長するのに適した環境を提供することが、会社としてもスタッフ一人ひとりの成長にも大きく貢献すると考えています。
加えて、私たちの会社では、新しく入社したばかりの新卒メンバーも、入社後1年〜2年で重要な役割を果たし、チームの中心選手として活躍している実績があります。
「最先端技術を学んで成長していきたい!」というチャレンジする気持ちを重視しているので、エンジニアとしての実務経験は一切不問です!
当社で3〜5年働いた後には、いまの自分には想像もしていなかった最新の技術力が身についていることは間違いありません!
当社で、ともに成長していただける新卒メンバーの参加をお待ちしています!
【職務内容】
DevOpsエンジニアとしてご活躍いただきます!
★開発:本社のAIエンジニアが受注した案件についての開発業務とその改修や機能付加。さらに、新たな技術を取り入れたシステムのブラッシュアップに取り組んでいただきます。
★運用:お客さまのメンテナンス、保守:障害対応
★構築:クラウド環境の構築業務、開発:鑑識版、保守業務改善 など
【入社後のフォロー】
▼新人研修
・新人研修(マナー研修)
・クラウド基礎知識研修
・IT基礎知識研修
・情報セキュリティ基礎研修
▼OJT研修
・業務OJT
・技術OJT
また、実務では、先輩社員とペアを組み、個人の興味に合わせて一緒に学んでいきます。
先輩やメンバーと、常に相談や質問が気軽にできる環境です。
★エンジニア職では、新しい技術の「専門家」になることを全員で目指しています!
扱っているのはクラウド、AIなど新しい技術が中心です。
実際にわたしたちがつくったものが「日本で1番最初のサービス提供」となる事例もありました。
社会的にも新しい分野だからこそ、未経験から専門家になれる可能性があるやりがいの大きいお仕事です。
★常駐なし!未経験エンジニアでも100%自社内開発プロジェクトに携われます!
お客さま先での常駐は一切ありませんので、先輩メンバーと常に相談や質問ができる環境があります。
わからないことをそのままにせずに、すぐに解決できるため、成長するスピードも早いです。
★成長できるチャンスが多いです!
入社1年目から、数多くのプロジェクトに参画できます。
2〜3年目には顧客に対しての提案をする役目もお任せするので、「仕事をつくりだす」エンジニアとして活躍できます。
雇入時:システム開発関連業務
変更範囲:会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
- 
◆AI/クラウド/VRなど、5年後に中心となる技術にどんどん挑戦しています! 
 まだ日本では前例の少ない技術の事例を、次々と生み出す経験を積める環境です。
 まだ事例の少ない領域で実績をつくることで、業界の第一人者になる可能性もあります。
 ◆AIを活用した企画立案など、横断的な業務をお任せします!
 大手企業との直接取引が豊富なので、単調作業にならず、自身のスキルを磨き続けることが可能です。
 成長企業で働きながら、チームメンバーとともに自分の成長を実感していただけます。
 最新の技術力が身につけてキャリアアップを目指したい方に最適な環境です。
 ◆入社3年でリードエンジニアへ成長したロールモデルもいます!
 入社時には、VBAやEXCELくらいのレベルだったメンバーも、機械学習の分野で成長しました。
 現在は、AI系の各案件をリードエンジニアとして、「画像認識技術の活用」についてテレビ局の取材も受けています。
 興味のある分野で突き抜けていきたい!という向上心を満たせる職場環境です。
- 主な開発実績
- 
◆『ナレコムAI』:予測モデルの自動構築をGUIからおこなうことで機械学習の民主化を目指すプロダクトです 
 https://narekomu-ai.com/
- 技術向上、教育体制
- 
◆1週間に1回、メンターと1on1形式のミーティングをおこないます! 
 現在の状況と理想のキャリアに対する進捗状況を確認します。
 目標に向けての行動を、短いサイクルで振り返るのが目的です。
 なりたい自分になるために、何が必要かを整理する機会をつくることで、メンバーの成長を促進します。
 ◆週1回、社員向けの勉強会を開催しています!
 充実した教育環境のもと、スキルアップすることが可能です。
 ◆開発チーム全員が得意分野で能力を発揮する体制を整えています!
 メンバーに知識を共有する働き方ができるよう心がけています。
 個人の能力を最大限生かしながら、チームとしてのアウトプットを最大化します。
 自身の業務範囲を超えて、他のエンジニアの学びも吸収できる環境です。
- 支給マシン
- 
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。 
- AI・データ分析
- 
Jupyter Notebook 
- その他開発環境
- 
◆マインドセット・コアバリューを大切にしています! 
 メンバーのチャレンジしたい!という気持ちを応援する社風です。
 お客さまにとって最高のサービスを届けるために、誰が担当するプロジェクトであってもチーム全体でバックアップし、チームとして個人として成長できる環境を整えています。
 【開発環境】
 ・クラウド:Amazon Web Services/Microsoft Azure
 ・言語:Python , Node.js
 ・分析環境:Jupyter Notebook/Azure Notebook/Amazon Sagemaker
 ・大規模データ加工時:Databricks(PySpark)
 ・開発環境:Visual Studio Code/AWS Cloud9
 ・社内チャットツール:Microsoft Teams
- 組織構成
- 
当社のメンバーの8割が20代で構成されている若い組織です。 
 入社して1〜2年目からも活躍しています。
- 配属部署人数
- 2名
- 勤務地
- 
熊本県熊本市中央区桜町2-17
第2甲斐田ビル7階
※熊本オフィス(熊本Lab.)勤務 
 ※リモート勤務可就業場所の変更範囲<雇入時>
 雇入時:熊本支社、および自宅 <変更範囲>
 変更範囲:会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む) 受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:屋外喫煙可 
 ※喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ
- 給与体系・詳細
- 
◾️初任給 
 〈大学卒〉
 支給額(月給:)225,000円/基本月額:220,000円/リモートワーク手当:5,000円
 ※固定残業代(みなし残業代)制ではありません
 ◾️入社2年以下の平均給与:411万円
 ※年齢、経験、能力を考慮の上決定します。
- 給与(想定年収)
- 
月収 22.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:8時間/日) 
 シフト制
 【シフト例】
 06:00~15:00
 14:00~23:00
 22:00~06:00休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています 平均残業時間:平均10〜20時間/月 
- 休日休暇
- 
《年間休日:120日》 
 ◾️シフト制
 ・有給休暇(入社半年後に10日間)
 ・夏季(希望日2日)
 ・年末年始休暇
 ・慶弔休暇
 ・産前産後休暇
 ・育児休暇 など
- 諸手当
- 
・リモートワーク手当 
 ・交通費(20,000円まで)
 ・住宅手当
 ・資格手当
 ・職務手当
 ・役職手当
- インセンティブ
- 
賞与:年2回(6月、12月) 
- 昇給・昇格
- 
昇給:年1回(10月) 
- 保険
- 
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
なし 
★2019年にはアマゾンウェブサービス(AWS)の国内初の「AWS Machine Learning コンピテンシー」パートナーに認定されました。
★生成AI分野では2021年から研究を開始し、2023年にはMicrosoft Japan Partner of the Yearで「AI Partner Award」を受賞しました。
★当社は若いメンバーが技術を学び、成長できる適切な環境を提供しています。
 未経験者でも、クラウドの技術を身につけ、早期に実プロジェクトに参画できるので、迅速にデータサイエンティストとして活躍できます。
★新しい技術にどんどん挑戦ができる環境があります。
★「わくわくして仕事ができる」「お客さまのビジネスの在り方を変える」「世の中を変えるサービスを提供できる」ナレッジコミュニケーションはそんな会社です。
- 募集・採用に関する状況
- 
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数6人 離職者数1人2年度前 採用者数2人 離職者数0人3年度前 採用者数2人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性3人 女性3人2年度前 男性2人 女性0人3年度前 男性2人 女性0人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
- 
研修の有無及び内容■新人研修 
 ・新人研修(マナー研修)
 ・クラウド基礎知識研修
 ・IT基礎知識研修
 ・情報セキュリティ基礎研修
 ■OJT研修
 ・業務OJT
 ・技術OJT自己啓発支援の有無及びその内容■AWS/Azure資格取得支援制度 
 書籍購入補助、受験費用免除、資格試験用イーラニング
 ■セミナー受講
 クラウドベンダ提供トレーニング
- 企業における雇用管理に関する状況
- 
前年度の月平均所定外労働時間の実績15.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数9.0日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
