◤スピード選考◢ 愛知県配属/転勤なし/住宅費用補助あり/副業ok/残業少/年間休日120日以上/
★想い:わくわくする毎日からキモチある『コト』を描く
★企業理念:すごい!を追求する
★ビジョン:日本でもっともエンジニアがわくわくする会社
******
Being yourself
-「安心して」自分らしさが出せる環境-
******
■充実のサポート体制
 ̄ ̄Ⅴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
営業担当との月1回の面談とチームミーティングを実施!
少人数精鋭で手厚いサポートをお約束。
タイムリーにプロジェクトの進捗状況の確認やキャリア面談を実施し、社員同士の横のつながりを保ちながらサポートしています。
■一人一人に合わせた研修制度
 ̄ ̄Ⅴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
多数の講座を自身で選んで受講することができます。
9,600講座ほどあるので知識・技術以外にもヒューマンスキルなどについても講座があります!自分に合った研修を受講していきましょう!
■あなたの生活を支えます
 ̄ ̄Ⅴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新卒1人暮らしとなると家賃が大きな負担になりますよね。当社は住宅費用の半額を負担し、引越費用や初期費用も会社負担します!
またどの職種も希望勤務地に配属可能!そして当社都合による転勤もございません!
■ワークライフバランスの実現
 ̄ ̄Ⅴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仕事への活力は、プライベートの充実から。休むべきときはしっかりと休み、
新鮮な気持ちで毎日を過ごしてもらいたい想いから、様々な休暇制度を整えております。
一般的な休暇制度だけでなく、お子さんの特別なイベント参加を有休とは別で休みがもらえたり、勤続5年ごとにリフレッシュのための休暇がもらえたり、おこさを授かった際の特別休暇制度もあります!
また年間休日125日、月平均残業時間も11時間とメリハリをつけて働くことができます!
- 職種名
- 26卒機電エンジニア職(東海)
- 給与(想定年収)
-
月収 20万 〜 23万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 愛知県
- 開発内容タイプ
-
受託開発(社外常駐)
- 特徴
- 残業30H以内 日本語がネイティブレベルでなくても可 既卒可 一部在宅勤務可 服装自由 副業OK 女性エンジニアが在籍 原則定時退社 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
- 募集人数
- 30名
お客様、エンドユーザーは名だたる大手メーカーをはじめ、日本のモノづくりを支えている企業ばかり。
3年以上の長期的なプロジェクトに参画し、スキル・キャリアを積み上げていくことが可能です。最新技術に携わりたいといった希望も叶えられます。
- 必須要件
-
・2026年3月までに大学院・大学・高等専門学校・専門学校を卒業見込みの方
・既卒者の方も歓迎 - 歓迎要件
-
・プログラミング経験
・機械工学、電気電子工学、情報系の専攻 - 求める人物像
-
・エンジニアとして探求心を持ち、専門スキルを磨き続けたい方
・謙虚な心と向上心を持ち、感謝する気持ちがある方
・共に働く仲間を大切に思い、互いの成長を支え合える方 - 選考フロー
-
▽エントリー
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▽個別説明会
▽書類選考
▽1DAY選考会
▽内定
・説明会はオンラインで60分間を予定しています。
・1DAY選考会では個別面接を予定しています。(面接時間は30分~60分間です)
・面接につきましては、対面orWEBご希望に沿います。
・必要に応じて面接に向けたサポート面談を実施させていただきます。
機械系エンジニア、電気・電子系エンジニア、組込み・制御エンジニアの
3つの職種を募集しています。
【具体的には】
◆機械系エンジニア
自動車、家電、航空機、ロボット、各種プラント等、幅広い業界において、
各開発フェーズを担当します。
(3DCAD等を用いた製品、設備の機械・構想設計業務をはじめ、要件定義、
解析、評価、モデリングなど)
◆電気・電子系エンジニア
家電、AV機器、自動車、デジタル機器、半導体、生産設備等、幅広い業界
において、各開発フェーズを担当します。
(電源回路設計、各種LSI設計、デジタル回路設計、アナログ回路設計、
レイアウト設計など)
◆組込み・制御エンジニア】は、
自動車、家電、AV機器、ロボット等、幅広い業界において、各開発フェーズを
担当します。
(構想設計、制御プログラム、解析、テストなど)
※大学での専攻や本人の希望内容を基にプロジェクトを選定します。
【入社後のフォロー】
入社後研修をおこない、その後はOJTを通して成長していきます。
・さまざまな業種・業界の企業で多種多様なプロジェクトに関わることができます。
大手メーカーをはじめ、日本のものづくりを支えている企業ばかりです。
・長期的なプロジェクトに参画し、スキル・キャリアを積み上げていくことができます。
1,機械設計職
2,電気、電子系設計職
3,組み込みソフト設計職
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
・大手メーカーと取引があり、様々な大規模なプロジェクトに関われます。
⇒多種多様なプロジェクトで成長と挑戦できる環境有り
・未経験から安心してスタート
⇒チームで必ず行動!営業も担当エンジニアを少人数精鋭で担当しており
定期的に面談も実施!いつでもサポートしてくれます。
・あなたの生活を支えます
⇒住宅費用の半額を負担(その他、引越費用や初期費用も会社負担)
・ワークライフバランスの充実
⇒独自の休暇制度有 - 主な開発実績
-
【機械設計エンジニア職】
・EV車仕様のトランスミッション先行開発
・産業用ロボットアームの機構設計
・産業用ロボットコントローラ筐体設計
・宇宙実験機器の開発設計業務
【電気・電子系エンジニア職】
〈プロジェクト案件例〉
・LSI論理回路設計
・新規デバイス開発
・CMOSイメージセンサのレイアウト設計
【制御組込みエンジニア職】
〈プロジェクト案件例〉
・自動運転に関するシステム、プログラム開発
・自動車通信システムのプログラム開発
・カーナビソフトウェア開発
・IOT関連製品(ファームウェア開発)
・ロボット向けマイコンのソフトウェア開発 - 技術向上、教育体制
-
◆新入社員向け研修
・マナー/ビジネススキル研修
ビジネスマナーやグループとして大切にしていることなど、
すべてを伝えます。
◆技術部全社員向け研修
・Off-Job研修
◆カスタマイズ研修
・9,600講座ほどあるので知識・技術以外にもヒューマンスキルなどについても講座があります!
自分に合った研修を受講していきましょう! - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとに会社への貢献度、勤怠評価等で加点減点評価をおこないます。
- 配属部署
- システムインテグレーション事業部
- 勤務地
-
愛知県名古屋市中村区名駅4-25-17
三喜ビルディング 8階
就業場所の変更範囲<雇入時>
◎東海エリア
<変更範囲>
ご自宅から通える範囲
受動喫煙防止措置に関する事項屋内禁煙
※プロジェクトによっては異なる場合があります。
- 給与体系・詳細
-
・大卒:220,000円
・院了:230,000円
・専門/高専卒:200,000円
※残業代は別途全額支給 - 給与(想定年収)
-
月収 20万 〜 23万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:30(所定労働時間8時間)
※プロジェクトにより異なる可能性があります。休憩時間:60分
平均残業時間:平均11.5時間/月(2023年実績)
- 休日休暇
-
【年間休日120日以上】
・完全週休2日制
・祝日
・年次有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・マタニティ休暇
・産前・産後休暇
・育児休業および子の看護休暇
・介護休暇
・母性通院休暇
※プロジェクトにより多少異なる可能性があります。 - 諸手当
-
・役職手当
・地域手当
・ライフプラン手当
・特別作業手当(深夜作業手当・休日出勤手当・出張手当)
・時間外・休日手当
・通勤手当
・別居手当
・育児サポート手当
(育児休業からの復職時に、保育料を月額5万円まで補助
しています) - 昇給・昇格
-
昇給:年1回
・階層ごとに定められた人材像や専門性やマインドなどの要件に
基づいて、1年に1回評価します。
・各階層ごとに専門性やマインドが定義されており、上長の推薦
とレポート提出が必要になります。 - 保険
-
各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
6カ月
【働く環境】
・月残業時間は11.5時間(2023年度実績)
・完全週休2日制(土曜日・日曜日が基本)
・年間休日は120日以上
【福利厚生】
・借上寮制度(住宅費用の半額負担)
・引越費用負担
・社員紹介インセンティブ
・報奨金
・資格取得支援(受験費用全額負担/取得インセンティブ報酬)
・慶弔見舞金
・永年勤続休暇(勤続5年ごとに5日間の休暇を付与)
・成長見逃さないday(お子様が中学校卒業時までの学校行事に気兼ねなく参加するための特別休暇)
・確定拠出年金
【受動喫煙の対策】
・屋内禁煙としています。
※プロジェクト先によっては異なる場合もございます。
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性20人 女性9人2年度前 男性0人 女性0人3年度前 男性9人 女性0人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
\ 1. 研修からスタート! /
【ITエンジニア職】
入社後は2か月の導入研修を実施。業界理解からスタートできるので安心!
導入研修後は5,500講座から【自分のスキルに合った研修を】カスタマイズできるので、未経験社も経験者も安心して挑戦できます◎
【メカニックエンジニア職】
多数の講座を自身で選んで受講することができます。
9,600講座ほどあるので知識・技術以外にもヒューマンスキルなどについても講座があります!
自分に合った研修を受講していきましょう!
\ 2. 充実のサポート体制! /
一人一人の希望のキャリアプランを叶えるため、万全な体制を整えています。
【ITエンジニア職】
技術部門・営業部門・サポート専任担当の3部門でエンジニアを徹底サポート!
毎月1回以上面談するなかで、日々の悩みからキャリア相談まで、様々な角度から支えています。
また2か月に1回エンジニアの集まりもあり、各々の情報共有も可能!
必ずチームで業務を行うので安心してください♪
【メカニックエンジニア職】
営業担当との月1回の面談とチームミーティングを実施!
少人数精鋭で手厚いサポートをお約束。
タイムリーにプロジェクトの進捗状況の確認やキャリア面談を実施し、社員同士の横のつながりを保ちながらサポートしています。自己啓発支援の有無及びその内容資格取得支援、外部研修への参加、幅広い講座をオンラインで受講することが出来る環境を整え、一人一人のエンジニアの成長を後押しします。
メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容スキル・経験に合わせたキャリアプランの形成を実施しており、自己申告制の評価制度を設けていますので、「ただ評価される」だけではなく「自分で自分を評価」してもらいます。
社内検定等の制度の有無及びその内容スキルに習熟度に応じた社内認定制度を完備しています。
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績11.5時間前年度の有給休暇の平均取得日数10.0日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性3人/3人女性5人/5人