◆自社ECとしては最大級の月間3000万PV、会員数100万人を誇るアパレルECサイトを運営
株式会社マキシムはEコマース事業を主軸に、アパレル事業を展開しています。メイン事業として運営するレディースアパレルECサイト「KOBE LETTUCE(神戸レタス)」は、自社で企画・製造・販売までを一貫して行うSPA型のファッションECサイトとして国内有数の規模を誇ります。
雑誌掲載商品や人気モデル着用の定番ベーシックからトレンドの新着アイテムまで豊富な取り揃えで、10代~30代以降まで非常に幅広い世代の女性から支持を得ています。
◆エンジニアの環境と求められるエンジニア像
「KOBE LETTUCE」のサイトを担当していただきます。
企画の提案から参加が可能ですので、顧客ニーズを捉えた提案力と、スキル面ではインフラ・アプリの幅広い知識がある(吸収していく意欲がある)ことが求められますが、やりがいを持っていただける仕事です。
エンジニアのスキルアップを目的に現在週1度のペースで講師を招き勉強会を行っており、今後もバックアップのできる環境整備を進めていく予定です。
◆風通しの良い自由な環境で、ワクワクドキドキできるものづくりを!
弊社のミッションは「ワクワクドキドキできるものづくりを」です。ただ商品を売るだけではなく「お客様にいかに楽しんでもらえるか」を常に考え、自社サービスを通じて世の中に様々な価値を提供すべく事業を展開しています。社内では平均年齢28歳の若いメンバーたちが活躍し、全部署が同じフロアと非常に風通しの良い社風で、年齢・性別・役職に関係なく率直に思ったことを伝えやすいフラットな環境となっています。これまでに培った経験やノウハウを生かしてみたいという方からの応募をお待ちしています!
◆創業以来14期連続増収を達成!
さらなる成長を目指して躍進中です。
「KOBE LETTUCE(https://www.lettuce.co.jp/)」の改善・管理。
当面の目標としてまずはECシステムのプロフェッショナルを目指していただきます。
講義や独学で学んだレベルで問題ありません。一緒に学びながらの開発になりますので安心してください。
◆学習体制
現在週に1度、外部講師を招いてフレームワークの勉強会を行っています。
◆やりがい
あなたのアイデアを取り入れるチャンスが大いにあります。
またシステム開発の内製化に向け歩みだしたところなので、自分の力を試しやすい環境です。
◆開発環境
言語はPHP,mysqlを用いた開発がメインになります。
インフラ環境はAmazon EC2などのクラウド技術を取り入れております。
・企画の提案から参加が可能です。
・自社ECとしては最大級の月間3000万PVを超えるECサービスを構築はなかなか出来ない経験です。
・AWSを使ったインフラ構築・運用経験
・ECシステムの構築・運用経験
・オープンソースへのコミット経験
・コツコツとまじめに仕事を覚えていける方(スタート時のスキルよりも重視します。)
・柔軟性をもちチームワークを重視できる方
・受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方
・面白いことをやりたいと願い、かつそれを自分で見つける/作り出すことを志向する方
paiza
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
最終面接
↓
内定
・「貿易センター駅」より徒歩3分
・「三宮駅」より徒歩10分
・「花時計前駅」より徒歩5分
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
10:00~19:00
・週休 2 日制(土日)
・祝日
・有給休暇(入社半年後に 10 日間)
・夏季休暇(7月~9月の間に3日間)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・通勤交通費支給
・住宅手当
業績連動インセンティブ(毎月)
昇給年1回(1月) 実力次第で随時昇給有
昇格随時
各種社会保険完備
試用期間 3 ヶ月(能力により免除も有)
・本社ビル最上階には社員専用のペントハウスがありランチ休憩や仮眠がとれます。
・若手社員が多く役員含めフランクな社風です。
・女性エンジニアも活躍しています。
新入社員導入研修