エンタメ市場に挑戦★ハイエンドコンソール/スマホタイトルの開発【OJTあり/完全自社内開発】
 
日本から世界へ、世界で戦える開発スタジオへ。
私たちは「アートとテクノロジーで世界No.1のエンターテインメントを」というMissionの実現に向け、2023年7月1日付で「ARSTECH GUILD株式会社(アルステックギルド)」を設立し、意気込み新たに再スタートを切りました。
「ちょっとわがままだけど、凝ったものや面白いものをつくるのが大好きな職人達が集い、各々がエンターテインメントに対してこだわりと価値観を持って向き合う。
そんなスタジオでありたい」という私たちの思いに賛同し、“未来”に向けたチャレンジに参画してくれる新しいメンバーを募集しています。
(旧社名:GUILD STUDIO株式会社〈2016年設立/仲間は100名を超え、いくつかの誇れる実績を世に出すことができました。〉)
弊社には”こんなエンターテインメントを提供したい!”という思いを実現するため、各ジャンルのプロフェッショナルが集結。
コンソールからスマホゲームまでの開発を主軸とし、その他GameEngineを用いたCG制作ワークフロー整備、VRコンテンツ開発を通してエンターテインメント提供をおこなっています。
社風は極めてフランク。メンバー同士非常に仲もよく、年齢に関係なくお互いを1人のクリエイターとして尊重し合う文化があります。
- 職種名
- 26卒エンジニア
- 職種
- 
ゲームエンジニア
- 業界
- 
マスコミ・メディア > ゲーム
- 給与(想定年収)
- 
330万円 〜 
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- C++ C#
- フレームワーク
- Unity Unreal Engine
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(自社内開発)、B2B、ソーシャルゲーム、コンシューマーゲーム 
- 特徴
- 服装自由 裁量労働 既卒可 オンライン面談可
- 募集人数
- 3〜5名
 
 
- 必須要件
- 2026年3月卒業予定の方
- 求める人物像
- 
・ゲーム開発に興味があり、自身もゲームを遊ぶ方 
 ・学習意欲が高く、日々の自己研鑽を惜しまない方
 ・未経験の事柄に対して積極的にチャレンジができる方
 ・制作現場におけるコミュニケーション能力を備えている方
 (他者の発言内容を理解する、および他者へ自身の発言内容を誤解なく伝える能力を持つ方)
 ・上記の能力を今後身に着けるための研鑽ができる方
- 選考フロー
- 
paiza(コーディングテスト) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 カジュアル面談
 ▼
 筆記試験
 ▼
 面接(3回)
 ▼
 内定
ハイエンドコンソールもしくはスマホタイトルのプログラミング業務全般を担っていただきます。
◆具体的な職務内容
弊社の受託するプロジェクトのプログラミング業務をお願いします。
プラットフォームや担当箇所などは、スキル・経験・希望・タイミングを考慮の上、決定します。
◆募集背景
事業拡大につき人員拡大中です。
◆入社後のフロー
新人研修ののち、各職場に配属されてOJTからスタートします。
システム開発関連業務
会社の定める範囲
- 技術向上、教育体制
- 
・少なくとも四半期ごとに1on1実施 
 ・技術研修
 ・各種カンファレンスの視聴
 ・社内勉強会
- 支給マシン
- 
プロジェクトに応じて、高水準なスペックのPCを支給します。 
- 開発手法
- 
プロジェクトごとに選択 
- 開発支援ツール
- Git
- その他開発環境
- 
毎日夕方にデイリースクラムをおこなって困っていることなどの共有をする場を設けています。 
 若手にはメンターをつけて相談しやすい環境をつくることを心がけています。
 ◆エンジニアの開発環境(言語・フレームワークなど)
 使用するエンジン:Unity、UE
 使用言語:C#、C++
 バージョン管理:Git
- エンジニア評価の仕組み
- 
半期ごとのバリュー評価(給与への反映は年1回) 
 バリュー評価:ARSTECH GUILDのバリューに沿った行動ができているかを上司や同僚から評価。
- 組織構成
- 
メンバー:42名程度 (平均年齢:35歳前後) 
 ゲーム自体のプログラムだけでなく、ツールの開発や拡張、グラフィックス周りなどエンジンのカスタマイズまで幅広くこなしています。
 既存のエンジンに則った開発だけではなく、効率的かつハイクオリティをターゲットとし、独自技術による拡張やカスタマイズを基本とした開発手法を取っております。
- 配属部署人数
- 40名
- 勤務地
- 
東京都港区三田3-5-19
住友不動産東京三田ガーデンタワー30F
転勤は基本ありません 就業場所の変更範囲<雇入時>
 東京オフィス <変更範囲>
 会社の定める範囲 受動喫煙防止措置に関する事項屋内禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置) 
- 最寄り駅
- 
山手線 京浜東北線 「田町駅」 三田口(西口) 徒歩5分 
 都営三田線 都営浅草線 「三田駅」 A3出口 徒歩4分
- 給与体系・詳細
- 
年俸制:月額×12か月 
 月額27.5万円(見込残業代40時間分含む/見込残業超過分は支給)
 ※昇給:年1回(8月)
- 給与(想定年収)
- 
330万円 〜 
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
10:00〜19:00(専門業務型裁量労働制/8時間) 休憩時間:13:00~14:00(60分)で昼休憩を取る方が多いですが、ずらしてもOKです 平均残業時間:平均20時間/月 
- 休日休暇
- 
・完全週休2日制 
 ・年次有給休暇
- 諸手当
- 
交通費全額支給 
- インセンティブ
- 
業績連動賞与あり 
- 昇給・昇格
- 
年1回(8月) 
- 保険
- 
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3カ月 
・ひとりひとりのデスクが広く、開放感をもちながら開発に集中できます
・社内にはゲームスペースやリラックススペースも完備しています
・海外出身スタッフも多く在籍しております(多国籍メンバー)
- 募集・採用に関する状況
- 
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数13人 離職者数0人2年度前 採用者数10人 離職者数0人3年度前 採用者数10人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性12人 女性1人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
- 
研修の有無及び内容各種スキル・マナー研修 自己啓発支援の有無及びその内容書籍購入補助・語学研修の実施など メンター制度の有無あり
- 企業における雇用管理に関する状況
- 
前年度の月平均所定外労働時間の実績23.0時間
 
 
 
 
 
 
 
 
