【自社開発プロダクト多数!ITベンチャー企業】26卒/Webエンジニア(札幌)
 
弊社は「優秀なエンジニアと⾔えば北海道」と呼ばれる地域にしていきたいと考えており、
10年・20年先もユーザーに愛されるプロダクトを創ることを目標としています。
札幌オフィスはプロダクトの開発拠点として2022年6月に開設しました。
在籍人数は現時点で入社予定の方を含めると20名となっております。
人々の歴史と記憶に残り、世界にインパクトを与えたい。
そのために最も重要なものは、優れた経営ではなく優れたプロダクトです。
社内よりもユーザーに目を向け、常にプロダクトの成功を考えて行動する。
最高のプロダクトを作る集団「DONUTS」です。
- 職種名
- 26卒 Webエンジニア
- 職種
- 
Web系エンジニア(バックエンド/サーバサイド)Web系エンジニア(フロントエンド)アプリエンジニア
- 業界
- 
IT・Web・通信 > Webサービス(toC)IT・Web・通信 > Webサービス(toB)
- 給与(想定年収)
- 
346万 〜 401万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 北海道
- 開発言語
- PHP Python2 Python3 Go言語 TypeScript Swift Kotlin JavaScript Ruby Scala Java
- フレームワーク
- Zend Framework Angular React React Native Ruby on Rails Smarty Django Android SDK iOS SDK Unity jQuery
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Google App Engine 
- データベース
- MySQL、MongoDB
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、ソーシャルゲーム、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、SaaS、ASP、Win/Macアプリケーション、画像処理 
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 オンライン面談可 1920x1200以上のモニター環境を提供 日本語がネイティブレベルでなくても可
- 募集人数
- 10
- 必須要件
- 2026年4月入社可能な方
- 求める人物像
- 
・何かにとことん熱中できる方! 
 ・プログラミングが大好き!常に技術に触れていたい方
 ・エンジニアとして貪欲に高いスキルを身に付けたい方
 ・自らWebサービスを企画し、開発・リリースまで携わりたいという方
 ・技術でプロダクトの効率化や仕組みを作りたい方
- 選考フロー
- 
カジュアル面談 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 通常面接(2〜3回)
 ▼
 内定
 ※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
 ※書類選考時にプログラミングテストの受験を実施いたします
 ※最終選考前に適性検査の受験を実施いたします
エンジニアとして、DONUTSの提供するクラウドサービスや動画・ライブ配信サービスを中心に、
自社開発のエンジニアとして、技術領域全般に携わっていただきます。
◆具体的には
・Webサービスの企画・開発・運用 
※すべて自社サービスですので、意見を出し合いながらプロジェクトを進めることができます 
◆入社後は
基本的には既存サービスの運用チームで、既存のイベントやキャンペーンの開発、機能追加・修正などに携わり、経験を積んでいただきます。
また、弊社では新卒社員を対象に研修制度を用意しており、短期集中の研修プログラム、以降は定期的なアフターフォローを、各々の特性に合わせた形で行っています。
・長く価値が残り続けるサービスを創り出せる
DONUTSは一時的に流行るだけのサービスではなく、何年も残り続けるものを創り出し、育てていくことを目指しています。儲かるからという理由で他の会社と同じことはしません。
・チャレンジすることが推奨される自由でフラットな文化
DONUTSの新規事業は、まずやってみてから善し悪しの判断をしています。自ら責任を持って企画や提案を行い、やりがいを感じながら仕事をしているのが魅力。合理的な理由があれば、やりたくないことはしなくても構いません。
・急拡大する環境で、自分も急成長できる
DONUTSは「ジョブカン」を始めとするクラウドサービス事業、動画・ライブ配信事業、ゲーム事業、医療事業、出版メディア事業の5領域を主軸としたWeb中心のサービスを展開しています。
2010年に7,000万円だった全社売上は、現在200億円以上。また、1年間で数百万人を集めるようなサービスをいくつも生み出してきました。他の企業にはないような成長スピードで、貴重な体験やチャンスを手に入れることができます。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
- 
■開発部門について 
 ・大規模なインフラを自社で構築・運営しているため技術力も抜群です。
 ・開発のために無償有償問わずさまざまなツールを導入しており、業務内容や希望により最適なツールを利用できます。
 ■職場環境について
 ・札幌オフィスは東西線「西11丁目」駅から徒歩4分の場所にあり、大通からも近いアクセスの良い立地です。
 ・札幌オフィスは開発拠点のため、在籍メンバーのほとんどがエンジニアです。そのため、開発に集中できる環境が整っています。
- 主な開発実績
- 
◆ジョブカンシリーズ開発 
 ・ジョブカン勤怠管理
 ・ジョブカンワークフロー
 ・ジョブカン経費精算
 ・ジョブカン採用管理
 ・ジョブカン労務管理
 ・ジョブカン給与計算
 ・ジョブカン見積/請求書
 ・ジョブカン会計
 ◆メディア事業
 ・ミクチャ
 など
- 技術向上、教育体制
- 
・新卒研修 
 ・社内エンジニア勉強会『Teck Talk』
 ・技術勉強会開催サポート
 ・外部カンファレンス・勉強会・セミナー参加サポート
 ・MVP
 ・事業部賞
 ・PRODUCT FIRST賞
 ・CHANGE THE GAME賞
- 支給マシン
- 
◆ PC、周辺機器など 
 本人の希望でノート型のWindowsもしくはMac Bookを選択できます。
 業務内容により必要な場合にはデスクトップ型 Windows機や Macintosh機をご用意します。
 ※スペックなどは入社のタイミングにて規定が変わる可能性あるため割愛
 ◆外部ディスプレイ
 ノートPCと外部ディスプレイのデュアルディスプレイを標準としています。
 外部ディスプレイには23インチ前後のワイドタイプをご用意しています。
 業務内容により必要な場合には同等品を追加でご用意します。
 ◆キーボード・マウス
 標準的なものをご用意していますが、お手持ちのキーボード・マウスを持ち込むことが可能です。
 ◆スマートフォン、タブレット
 業務内容により必要な場合にはAndroid・iOS のスマートフォン、タブレットをご用意します。
 検証用端末も幅広く取り揃えています。
- 開発手法
- 
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、アジャイル 
- 開発支援ツール
- Backlog、Git、GitHub、Subversion、Jenkins
- インフラ管理
- 
Docker、Terraform、AWS CloudFormation、Kubernetes、Amazon ECS、Google Kubernetes Engine、Prometheus、Datadog、Amazon CloudWatch 
- 環境
- Linux、Mac OS X、Windows、Debian、Apache HTTP Server、NGINX
- エンジニア評価の仕組み
- 
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。 
 エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントや企画よりのキャリアの2パターンが用意されています。
 また評価以外でも、つど起きる問題はエンジニアリングマネジャーやエンジニアリーダーが1on1などを通じてフォローアップし、解決に導いていきます。
- 組織構成
- 
■エンジニア組織について 
 ・正社員は約40名で構成されており、20代後半~30代前半を中心に20~40代まで幅広い層が活躍しています
 ・プロジェクトは拠点を問わず編成されているため、メンバーの中には東京本社・札幌オフィスのエンジニアが混成しています(プロジェクトによって状況が異なる場合があります)
- 配属部署
- ジョブカン事業部
- 平均的なチーム構成
- 
平均5~10名で開発を行っています。 
 ※プロジェクトの状況次第で前後します
- 勤務地
- 
北海道札幌市中央区大通西13-4-102
レジディア大通公園301
就業場所の変更範囲<雇入時>
 札幌 <変更範囲>
 会社の定める場所 受動喫煙防止措置に関する事項・従業員に対する受動喫煙対策:あり 
 対策内容:敷地内禁煙
- 最寄り駅
- 
・東西線「西11丁目」駅から徒歩4分 
- 給与体系・詳細
- 
博士卒 
 年俸:4,015,000円
 基本給:248,351円 固定残業代:86,233円
 修士卒
 年俸:3,865,000円
 基本給:239,072円 固定残業代:83,012円
 大学学部卒
 年俸:3,665,000円
 基本給:226,701円 固定残業代:78,716円
 短大・専門学校卒
 年俸:3,465,000円
 基本給:214,329円 固定残業代:74,421円
 ※固定残業代は1ヶ月45時間分相当のみなし労働手当
- 給与(想定年収)
- 
346万 〜 401万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
10:00~19:00(1日8時間) 
 固定時間労働制休憩時間:60分(昼食時間はPJやタスクの都合により各々の自主性に任せております) 平均残業時間:10.6時間/月 
- 休日休暇
- 
・完全週休2日制(土日) 
 ・祝日
 ・年末年始休暇
 ・有給休暇(入社半年以降。初年度10日付与)
 ・慶弔休暇
 ・産前産後休暇
 ・介護休暇
 ・新卒特別休暇
- 諸手当
- 
・通勤手当:実費支給(支給上限有り)、バス利用は別途規定有り 
 ・住宅手当:対象域にお住まいの方に限り、毎月住宅手当の支給有り
 ※地域によって金額は異なります。
 ※住宅手当を受けている方は、通勤手当の支給はありません。
 ・引越し手当:住宅補助対象地域への引越しの場合、10万円支給
 ・資格手当:対象事業部のみ(ジョブカン・医療)
 ・サービス紹介料
 ・リファラル採用制度:紹介頂いた方が社員として入社した場合最大20万円
 ・慶弔見舞金
- 昇給・昇格
- 
評価に応じて給与改定あり(年1回)※新卒社員のみ2年目から適用 
- 保険
- 
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 
 社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
6ヶ月(待遇に変更なし) 
【福利厚生】
・健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
・定期健康診断実施
・書籍購入代補助
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設/スポーツ施設利用可
【社内制度】
・新卒研修
・社内エンジニア勉強会
・技術勉強会開催サポート
・外部カンファレンス・勉強会・セミナー参加サポート
・MVP
・事業部賞
・PRODUCT FIRST賞
・CHANGE THE GAME賞
従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:屋内禁煙(喫煙場所あり)
- 募集・採用に関する状況
- 
平均勤続年数2.6年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
- 
研修の有無及び内容社会人としての基本となるビジネスマナーや、弊社の事業理解を目的とした簡易的な新人研修があります。 自己啓発支援の有無及びその内容書籍購入補助、外部セミナー参加費補助等ございます。 メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容定期的なキャリア面談有 
- 企業における雇用管理に関する状況
- 
前年度の月平均所定外労働時間の実績10.6時間前年度の有給休暇の平均取得日数11.6日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性6人/6人女性5人/5人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職20.0%
 
 
 
 
 
 
 
