1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 26卒インターン★5Days【実践!Androidアプリのブラッシュアップ/デザイン&技術が学べる】
通過ランク:C

26卒インターン★5Days【実践!Androidアプリのブラッシュアップ/デザイン&技術が学べる】

インターン
2026年卒
求人メインイメージ
この求人の募集は終了しています

★★デザイナーとエンジニアが妥協せず議論し、最高のプロダクトを追求する環境/ユーザビリティを意識した開発を極めたい方はぜひご応募ください★★
私たちは、大手企業をはじめとする400社以上のクライアントと直接やり取りしながら、600以上の新しい時代をつくるモバイルアプリやWebアプリの企画〜開発をしている「デザインと技術のプロ集団」です!2005年の設立以来、あらゆる業種のアプリを手がけ、今では国内トップクラスの実績を築いています。

私たちが大事にしていることは、ユーザーの使い心地を徹底的に考えてデザインし、それを確実に実現すること。
そして、デザインと技術でユーザーのハピネスに貢献することがミッションです。

ミッションは、会社のブランドで提供する自社開発事業と、お客さまとともにつくりあげる共同開発事業の2軸によって支えられています。
事業に携わるスタッフ、バックオフィスから貢献するスタッフも含めた全員のプロフェッショナル性が、当社の原動力です。

★自社開発事業:新しい価値をつくる自社プロダクト★
創業のきっかけとなった究極の先端的な国産Webブラウザ『Sleipnir』をはじめ、ユーザー目線でつくりあげた自社開発のプロダクトをリリースしており、現在は8つのプロダクトを公開しています。ソフトウェア業界におけるデザインの優先度が低かった創業当初から、一貫してデザインを重要視し、新しさと心地よさに満ちたツールで、多くの人々にハピネスを届けています。

★共同開発事業:お客さまとともにつくりあげる「使われる」アプリ★
iPhoneが日本で発売された2008年、世の中がスマートフォンの可能性に半信半疑だった頃から、スマートフォンアプリ開発事業に参入。2010年にはAndroidやWindows Phoneのアプリ開発事業にも参入し、主要なスマートフォンのプラットフォームでアプリやサービスを提供できる体制をいち早く整えました。
数多くのプロダクトで高い評価をいただき、さまざまな業界のリーディングカンパニー各社と一緒に開発を進めています。

職種名
26卒インターン★5Days/大阪本社・Web/アプリエンジニアコース
勤務地
大阪府
主要開発技術
Kotlin
開発言語
Java
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)

特徴
服装自由 オンライン面談可
必須要件
・2026年3月に卒業見込みの方
・カジュアル面談の希望日程は備考欄に記載している、日程より候補日の提示をお願いします
※初回面談はオンライン必須となります。応募時にオンラインにチェックをお願いします。
備考

まずはオンラインにてカジュアル面談を実施いたします。
下記よりご調整可能な日程をお選びいただきますようお願いいたします。
(※ご面談は15分〜30分程度を予定しております。)

7月 19日 (金曜日) 10:30~11:00
7月 19日 (金曜日) 11:00~11:30
7月 19日 (金曜日) 14:00~14:30
7月 22日 (月曜日) 10:30~11:00
7月 22日 (月曜日) 11:00〜11:30
7月 23日 (火曜日) 15:00~15:30
7月 23日 (火曜日) 15:30~16:00

選考フロー

カジュアル面談(Web)

プログラミング課題

インターンシップ参加

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
デザインと技術のプロに学ぶ/実務で使えるスキル【人気★好評】アプリのブラッシュUP/エンジニアによる技術サポート/UIデザインワークショップ

【5Day ★Androidアプリエンジニアコース】
〜デザインと技術のプロに学ぶ成長を実感できるインターン〜

毎回ご好評いただいているフェンリルのインターンシップ。
今回は、現場で活躍するエンジニアのサポートのもと、課題アプリをブラッシュアップしていただきます。
1つのアプリを最高のものへと引き上げるためには何が必要なのか、実務で使えるノウハウとスキルを直にお伝えします。

◆インターンシップ内容
〈課題アプリの開発を通して実力をのばす〉
未完成のアプリをインターンシップ課題としてお渡しします。どうすればユーザーにとって使いやすいものになるかを考え、コーディングしていただきます。

〈現役エンジニアによる技術サポート〉
アプリ開発の現場で活躍するエンジニアからノウハウや技術スキルを学べるのもこのインターンシップの魅力。
ユーザーを幸せにするアプリとは何か、そのためにはどのような視点やスキルが必要かを学んでいただけます。

〈選べる参加方法と日程〉
ご希望に合わせて参加日程と参加方法を選択していただけます。
対面でのご参加をご希望いただける場合は、大阪本社にお席をご用意させていただきます!
オンラインで参加しリモートワークを体験するのもよし、対面でオフィスの雰囲気を感じながら参加するもよし。
体験したい内容に合わせて、お選びください。

〈デザインプロセスを学ぶワークショップ〉
最終日にはデザイナーによるUIデザインワークショップを用意しています。
1つのアプリが生まれるまでの企画から制作まで、一連のプロセスを体験いただきます。
今後、オリジナルのアプリ制作をする際に役立つ、企画・デザインのノウハウを学んでいただけます。

◆実施日数
5日間

◆場所 
オンラインもしくは大阪本社からご参加いただけます。
応募時にご希望の参加方法をお選びください。

◆申し込み締切
2024年7月24日(水)
結果案内: 〜 2024年7月26日(金)予定

◆参加者特典
ご希望をいただけましたら、自作アプリに対するエンジニアレビュー/FBを実施します。
参加が確定した方に、改めてご希望をおうかがいします。
※対応可能人数に限りがございます。

◆申し込み方法・注意点
・こちらは、対面またはWebでの5Dayエンジニアインターンの申し込みです。
・インターンシップ期間中は、ウェブ会議をつないでエンジニアからのアドバイスをおこない、開発を進めていただくシーンが多くございます。
 十分な通信環境のご用意をお願いいたします。
・応募者多数の場合、締切前に募集を終了する場合がございます。

開発部門の特徴・強み

部門・チーム内のコミュニケーションを工夫しています。部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れており、中途入社の方もすぐに馴染める環境です。
・週次の部門全体定例
・プロダクトチーム単位の朝会
・週次のクライアントとの定例会
・もくもく勉強会
・上長との1on1、2on1

また、これまでお客様目線で提案と開発をおこなってきており、数々の大手クライアント案件も手がけています。活躍の幅が広いことも当社の強みです。

主な開発実績

■自社開発
・Android TV向けWebブラウザ『Sleipnir TV』
・究極の先端的Webブラウザ『Sleipnir』
・高速コミュニケーションツール『Brushup』
・バレー専用の映像閲覧アプリ『VLabo』
・オンラインデザインツール『Picky-Pics』
・超高速プッシュ通知エンジン『BoltzEngine』
・整理いらずのファイル管理アプリ『FenrirFS』
・決定版キャプチャアプリ『SnapCrab』
・多機能ペイントアプリ『PictBear』

■受託開発
・東京地下鉄株式会社/ベビーメトロ
∟ベビーカーを利用する方が、東京地下鉄の駅構内でエレベーターなどの設備情報を検索できるWebアプリ
・九州旅客鉄道株式会社、JR九州コンサルタンツ株式会社/トンネル検査支援アプリ
∟JR九州のトンネル検査の省力化と精度向上を目的とした業務用アプリ
・日本放送協会/NHKニュース・防災
∟気になるニュースや災害・防災に関する情報をいち早く届けるNHK公式アプリ

技術向上、教育体制

書籍購入、社外セミナー参加、勉強会開催、特定の資格の受験料などの費用を支援し、スキルアップを後押ししています。
∟WWDC、Google IO、re:Inventなど海外カンファレンスへ例年数名参加(全額会社負担)

勤務地
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB14F

インターンへの参加は、対面(大阪本社)またはWebをお選びいただけます

受動喫煙防止措置に関する事項

・従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

給与体系・詳細

日給:1,000円

勤務時間

10:00〜18:00

休憩時間:12:30〜13:30

平均残業時間:インターンシップ期間中、残業は発生いたしません。

休日休暇

完全週休2日制

諸手当

交通費(上限1万円)を支給します

昇給・昇格

インターンのためなし

保険

※雇用形態により異なります

雇用関係

雇用関係なし

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数23人 離職者数0人
2年度前 採用者数17人 離職者数0人
3年度前 採用者数16人 離職者数1人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性14人 女性9人
2年度前 男性12人 女性5人
3年度前 男性10人 女性6人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

・スタートアップ研修
・部門研修
・OJT

自己啓発支援の有無及びその内容

・社内勉強会
・カンファレンス
・社外勉強会参加費補助制度

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
20.0時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
11.3日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性3人/15人
女性3人/3人
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員0.0%
管理職6.8%
企業メインイメージ

フェンリル株式会社

★★デザイナーとエンジニアが妥協せず議論し、最高のプロダクトを追求する環境/ユーザビリティを意識した開発を極めたい方はぜひご応募ください★★ 私たちは、大手企業をはじめとする400社以上のクライアントと直接やり取りしながら、600以上の新しい時代をつくるモバイルアプリやWebアプリの企画〜開発をしている「デザインと技術のプロ集団」です!2005年の設立以来、あらゆる業種のアプリを手がけ、今では国内トップクラスの実績を築いています。 私たちが大事にしていることは、ユーザーの使い心地を徹底的に考えてデザインし、それを確実に実現すること。 そして、デザインと技術でユーザーのハピネスに貢献することがミッションです。 ミッションは、会社のブランドで提供する自社開発事業と、お客さまとともにつくりあげる共同開発事業の2軸によって支えられています。 事業に携わるスタッフ、バックオフィスから貢献するスタッフも含めた全員のプロフェッショナル性が、当社の原動力です。 ★自社開発事業:新しい価値をつくる自社プロダクト★ 創業のきっかけとなった究極の先端的な国産Webブラウザ『Sleipnir』をはじめ、ユーザー目線でつくりあげた自社開発のプロダクトをリリースしており、現在は8つのプロダクトを公開しています。ソフトウェア業界におけるデザインの優先度が低かった創業当初から、一貫してデザインを重要視し、新しさと心地よさに満ちたツールで、多くの人々にハピネスを届けています。 ★共同開発事業:お客さまとともにつくりあげる「使われる」アプリ★ iPhoneが日本で発売された2008年、世の中がスマートフォンの可能性に半信半疑だった頃から、スマートフォンアプリ開発事業に参入。2010年にはAndroidやWindows Phoneのアプリ開発事業にも参入し、主要なスマートフォンのプラットフォームでアプリやサービスを提供できる体制をいち早く整えました。 数多くのプロダクトで高い評価をいただき、さまざまな業界のリーディングカンパニー各社と一緒に開発を進めています。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

web エンジニア
株式会社ランドネット
400万円 〜
東京都
応募可能ランク:C
26卒Webアプリケーション開発エンジニア
株式会社リーディングマーク
400万 〜 450万円
東京都
応募可能ランク:A
26新卒webエンジニア
xxx株式会社
月収 30万円
東京都
応募可能ランク:A
26卒早期WEB説明会
株式会社ベガコーポレーション
経験・能力により優遇
福岡県
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

web エンジニア
株式会社ランドネット
400万円 〜
東京都
応募可能ランク:C
26卒Webアプリケーション開発エンジニア
株式会社リーディングマーク
400万 〜 450万円
東京都
応募可能ランク:A
26新卒webエンジニア
xxx株式会社
月収 30万円
東京都
応募可能ランク:A
26卒早期WEB説明会
株式会社ベガコーポレーション
経験・能力により優遇
福岡県
応募可能ランク:C

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介