【26卒向けインターン】仙台開催・広告業界の業務改善課題に取り組む5days/サイバーエージェントグループ
![求人メインイメージ](https://paiza-webapp.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/joboffer/28491/photo_top/large-c143814b1804311ac33babab66d086b3.jpg)
【11月実施分 募集開始しました!】
26新卒エンジニア向け5daysインターンシップを開催します!
インターネット広告に関わる実際の業務を改善・効率化するための課題に取り組んでいただく内容となっております。
弊社のエンジニア・サイバーエージェントのエンジニアと実際に質疑応答を交えながら課題を進めていきます。
※実際にシーエー・アドバンス仙台支社へ来社いただいてのインターンシップです。
インターネット広告市場シェアNo.1を走り続けているサイバーエージェントグループがどのような開発をしているのか、是非体験してみませんか?
♦インターンシップ内容詳細
※内容は変更になる可能性がございます。
インターネット広告業務に関する課題解決
___________________________________________
1日目 :会社説明・PC環境設定・課題選択
2日目 :課題ヒアリング(実際に業務にあたる社員へヒアリングします)
2~4日目 :実装作業
5日目 :成果発表・懇親会
__________________________________________
♦こういった方にオススメ
①様々な事業フェーズのプロダクトで実務経験を積みたい
②仲間と切磋琢磨しながらミッションに取り組みたい
③スピードの速い業界において、新しい知識をどんどん吸収していきたい
④成長産業に身を置き、市場価値の高い技術者へレベルアップしていきたい
⑤不可能を可能にすることに喜びを感じられる
♦株式会社シーエー・アドバンスとは
サイバーエージェントの広告運用のオペレーション事業を担う拠点として設立。
2020年度からはサイバーエージェントと協力し、社内オペレーションシステムの開発や生成AIを使っての開発にチャレンジしています。
◆沖縄発!IT産業の未来を創るサイバーエージェントグループ企業
株式会社シーエー・アドバンスは2008年、沖縄にて設立しました。サイバーエージェントグループの一員として、コミュニティサービス、ゲーム、スマートフォン向けサービス、インターネット広告など最先端のインターネットサービスに関わる事業を展開しています。5名の社員で立ち上げた当社は、今や沖縄だけで約900名、仙台支社は約130名、シーエー・アドバンスグループでおよそ1200名まで拡大しました。 事業も社員数も大きく拡大し、より難易度の高いミッションにチャレンジする機会が増え、同時に若手社員の活躍の場も増加傾向にあります。 これまで以上に若手社員の育成を促進し、年齢に関係なく、フレッシュで熱量の高いメンバーが専門性の高い業務へチャレンジできる環境を創出し、働きがいのある環境と次世代の人材育成に注力し、 インターネット産業における市場価値の高い人材を輩出してまいります。
- 職種名
- 26新卒エンジニア・インターンシップ
- 勤務地
- 宮城県
- 主要開発技術
- Python3
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)
- 特徴
- 服装自由 フリードリンク イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 既卒可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 4名
- 必須要件
-
★2026年3月に大学院・大学・高等専門学校・専門学校を卒業見込みの方
★大学でIT関連を学ばれている方、もしくは独学で何かしらのアウトプットをしている方
★既卒の方も可
★Python3の開発経験がある方 - 備考
-
※インターンシップ参加希望の方は「応募する」ボタンから応募をお願いいたします。
※応募多数の場合は面談を実施する可能性がございます。
日程:2024年11月18日(月)~22日(金)
応募締め切り:2024年11月7日(木)
インターネット広告に関わる実際の業務を改善・効率化するための課題に取り組んでいただく内容となっております。
弊社のエンジニア・サイバーエージェントのエンジニアと実際に質疑応答を交えながら課題を進めていきます。
※実際にシーエー・アドバンス仙台支社へ来社いただいてのインターンシップです。
インターネット広告市場シェアNo.1を走り続けているサイバーエージェントグループがどのような開発をしているのか、是非体験してみませんか?
♦インターンシップ内容詳細
※内容は変更になる可能性がございます。
インターネット広告業務に関する課題解決
・用意された課題の中からご自身で選択していただき、実際に業務にあたる社員へヒアリング
・ヒアリングした課題の内容をもとに、課題解決のためのツール等を作成
・作成したものを最終日に発表、弊社エンジニア・サイバーエージェントのエンジニアよりフィードバック
___________________________________________
1日目 :会社説明・PC環境設定・課題選択
2日目 :課題ヒアリング(実際に業務にあたる社員へヒアリングします)
2~4日目 :実装作業
5日目 :成果発表・懇親会
__________________________________________
- 開発部門の特徴・強み
-
◆オープンなコミュニケーションを心掛けることで、各メンバーの意見を尊重し、責任を共有して仕事を進めています。
◆組織として積極的なチャレンジを推奨しており、新しい考え方や提案を生かして行動することを大切にしています。 - 技術向上、教育体制
-
◆社内勉強会の開催
各エンジニアが業務で利用した技術に関して、情報共有をする場を定期的(半年に1回)に設けています。
また、不定期でAWSに関する勉強会や他の新しい技術に関する勉強会を社内で行うこともあります。
◆定期書籍購入・個別書籍購入
・「WEB+DB PRESS」や「ソフトウェア・デザイン」などの定期書籍を常に本棚にご用意していますので、いつでも手に取って読めます。
・PJでチャレンジする新しい技術の書籍購入等も問題なく可能です。 - 環境
- Mac OS X
- エンジニア評価の仕組み
-
◆月間MVP表彰制度
個人の目標達成具合や組織目標への向き合い方などを総合的に評価し、月末に各部署で発表・表彰をおこないます。
表彰内容により、インセンティブが支給されることも。
◆昇給制度
半年ごとに目標設計をおこない、それに応じた成果によって昇給する機会が年に2回あります。(4月/10月) - 組織構成
-
◆仙台支社全体:約130名
うち、エンジニア:2名、プロダクトディレクター:3名
広告運用ディレクター・コンサルタント:80名、クリエイティブ事業:40名
※エンジニアに関しては、遠隔でサイバーエージェント社員のエンジニアと業務を進めます。 - 平均的なチーム構成
-
リーダー1名、エンジニア4〜5名(遠隔メンバーも含む)
- 勤務地
-
宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-35
東京建物仙台ビル20F
受動喫煙防止措置に関する事項
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 勤務時間
-
10:00~19:00
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・GW休暇
・夏期休暇 など - 諸手当
-
・交通費規定内支給
公共交通機関で通勤をされる方は上限5万円までを全額支給します。
・チカスミ手当
仙台駅から直線距離で1.5km圏内に住んでいる社員に対し月3万円を支給する家賃補助制度です。
・残業手当
46時間以上の残業が発生した場合、固定残業代とは別に支給します。
・出張手当 - 昇給・昇格
-
昇給査定:年2回(10月、4月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
雇用関係なし
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数0人 離職者数0人2年度前 採用者数0人 離職者数0人3年度前 採用者数0人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性0人 女性0人2年度前 男性0人 女性0人3年度前 男性0人 女性0人平均勤続年数0.0年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
◆研修内容:会社概要、広告概要、関数
※配属後はOJT形式での研修となります。メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績30.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数6.0日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/1人女性2人/2人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職10.0%
![企業メインイメージ](https://paiza-webapp.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/recruiter/2319/photo_top/large-e34f5c57a01f4b81e311b46f7db69e1a.jpg)