25卒★SQL実践インターン【Web開催/2月15日午後のみ/フィードバックつき】自社開発プロダクト保有
当社は、「企業の持続的な成長」を実現するために、データとテクノロジーを駆使し、スピーディーかつ精度の高い施策を実行。事業全体の最適化・事業利益の最大化をはかるグロースマーケティングサービスを提供しています。特に近年需要が高まっているDX推進、データ活用、マーケティング領域に強みを持ち、ビジネスの課題をテクノロジーの力で解決します。
創業以来、16年間構築してきた確かな実績は、各方面で高くご評価いただき沢山のお声がけをいただいています。
昨年には三井物産株式会社との資本業務提携を実施。テクノロジー・データ活用分野における両社の強みを生かし、あらゆる産業・業界に対して、新規顧客の開拓、新規サービスの創出・提供を推進しています。
【当社サービス】
・事業成長を後押しするまざまな自社プロダクトの開発・提供
・グロースマーケティングサービスによるDX推進、データ活用、マーケティングなどの包括的な支援
【働く環境】
私たちは、社員の一人ひとりの能力を最大限発揮できる、働きやすい環境を目指しています。
年間休日は120日以上で、有給休暇取得率85.3%とそれぞれの生活に合わせた柔軟な働き方を選択できるほか、残業時間も月平均7.4時間とほぼ定時退社。
ワークライフバランスも充実しています。
そのほか、福利厚生、職場環境など、働きやすさのための数々の制度や設備も大変充実しています!
- 職種名
- 25卒★インターン(2/15 Web開催)
- 勤務地
- 宮城県
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)
- 特徴
- オンライン面談可 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍 服装自由
- 必須要件
-
★2025〜2027年度に4年制大学および大学院、高専、専門学校を卒業(修了)見込みの方
★学部や専攻は問いません。大学1、2年生の方もぜひ、職種・企業研究にお役立てください。
★プログラミング経験のある方(経験言語不問、趣味・学校での学習どちらでも可)
★オンラインでおこなうため、安定したインターネット環境とPCをご準備できる方
※会社説明会、本選考にご参加された方のご応募、ご参加はお断りさせていただいております。 - 備考
-
【よくあるご質問】
Q. SQLを扱ったことがないけど大丈夫ですか?
A. 大丈夫です!本インターンシップは言語問わずプログラミングに触れたことがある方であればご参加いただける内容になっています。
Q. プログラミングに触れたことがあるってどの程度ですか?
A. 学校の授業で学んだことがある、もしくは独学で何かしらソースコードを書いたことがあるご経験があれば問題ないと思います。
実務経験や学部の指定などはありませんので、お気軽にお申し込みください。
Q. 事前準備は何か必要ですか?
A. オンラインで開催するので、安定したインターネット環境とPCをご用意ください。
※タイトルやプログラムの内容は変更となる可能性がございます。何卒ご了承いただけますと幸いです。 - 選考フロー
-
paizaよりご応募
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
インターン参加
※応募者多数の場合は選考を行い、応募締切より2営業日以内に参加可否のご連絡を差し上げます
※こちらのご連絡をもちまして参加確定となります
★★★インターンシップ概要★★★
当社エンジニアのサポートのもと、BigQueryを用いてSQLを実行します。
最終的にはBIツールを用いて抽出したデータを加工・可視化し、そこから読み取れるビジネスの課題を分析していただきます!
《こんな方におすすめです》
〜以下に1つでも当てはまったら、当社のインターンシップに参加してみませんか?〜
★プログラミングやテクノロジーが好き!
★機械学習エンジニア、データサイエンティストなどデータに関わるエンジニアとして活躍したい
★情報学やデータサイエンスなど、専攻している分野を活かして働きたい
★SQLについてもっと知りたい、もしくは触れてみたい
★実務を体験し、ソルブレインのエンジニアについて理解を深めたい!
《インターンシップで得られる経験》
★SQLを実行してデータを加工・分析する経験
★限られた時間内で課題に対して適切にアプローチする経験
★日々難題に向き合う社員からのフィードバック
【インターンシップ開催日時】
2024年2月15(木) 13:00〜19:00
※終了時刻は前後する可能性がございます。
【応募締切日】
2024年2月8 (木)
※定員に達した場合、期日より前に締め切ることがございますのでご了承ください。
【会場】
オンラインで開催するため、自宅からご参加いただけます。
※服装の指定はございません。長時間のインターンシップとなりますので、楽な格好でご参加ください。
【予定プログラム】
①オリエンテーション
インターンシップでのミッションや、ビジネスにおけるデータ分析の重要性についてお話しいたします。
②SQLでデータ抽出を実践
BigQueryを用いてSQLを実行し、実際にデータを抽出していただきます。
SQL構文やコードを書くポイントも、当社エンジニアがレクチャーいたします。
③抽出したデータの加工・分析に挑戦
抽出したデータをBIツールと連携し、データを加工をするところまでお任せします。
データから読み取れる傾向や特徴も分析していただき、フィードバックいたします。
④ソルブレインのエンジニアについて
開発環境や技術スタックについてお話しいたします。
⑤座談会
当社エンジニアが参加する座談会をおこないます。
【会える社員】
当社若手社員、採用担当
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テクノロジーの進歩に伴い、あらゆるデータの取得が容易になり、ビッグデータ化の波が加速しています。
その結果、ビジネスにおいてデータの必要性はさらに高まり、データを扱う能力は必須スキルになりつつあります。
こうした大量のデータが蓄積されているデータベースを操作、分析する際に活用されるのがSQLです。
SQLはデータベースを活用したWebアプリケーションを開発する際に、多くの開発現場でプログラミング言語と併用されています。
SQLを扱えることで、エンジニアとしての開発の幅がグッと広まるといっても過言ではありません。
SQLを通してデータ分析の第一歩を踏み出してみませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 開発部門の特徴・強み
-
◆技術への投資やチャレンジを惜しまない環境で技術力を磨けます。
創業メンバーの一人がエンジニア出身ということもあり、技術への投資は惜しみません。
また、決まった技術や言語を扱うのではなく、常に最適なテクノロジーの比較・検討しながら開発をおこなっています。
<開発方針>
■常に最適解を選択しよう
仕様や言語の制限はありません。技術投資を惜しまず、その時代に合わせた最適な技術を選択します。
■まずはつくってみよう
ないものは自分たちでつくるのが創業時からのカルチャー。社内ツールも多くが自社開発です。
■創出される価値のインパクトを追求しよう
納期より自らのコードによって生み出される価値にシビアに向き合います。
技術への好奇心が強いメンバーが多く、情報共有も活発におこなわれています!
◆当社エンジニアチームが「モチベーションチームアワード2023」に入選しました!
「エンゲージメントスコア※」(企業と従業員の相互理解・相思相愛度合いを偏差値化したもの)が大きく上昇し、組織状態に改善がみられた部署が選出されるものです。 - 主な開発実績
-
開発例(一部)
・大規模コールセンター用CTIシステム
・GPSと車両映像データを活用した車両燃料管理システム
・電話とバックエンドのデータを連結するデータコネクトシステム
・カスタマーサクセスの効率化を実現するマーケティングシステム - 技術向上、教育体制
-
・社内勉強会
・セミナー支援
・書籍購入し放題 - 支給マシン
-
★下記は本採用での内容となっています。
・M系Mac
・外部ディスプレイ貸与
最大のパフォーマンスを発揮するために、適切なPC・外部ディスプレイを担当業務に応じて貸与します。 - 組織構成
-
全社:46名
システムディベロップメント Div. は事業部長、 PM、エンジニアが所属しています。 - 平均的なチーム構成
-
・価値共創型のアジャイル開発。小規模から開発をスタートしデータや反応を元にスピーディにアジャイルで進めます。
クライアントの一方的な要望に応える形ではなく、クライアントのビジネス成長を最大化するために何が必要かを考え、提案するところから携わります。
・プロジェクトごとに数名でチームを立ち上げ開発を進めます。PM、エンジニア、デザイナーが連携して開発を進めることが多いです。
- 勤務地
-
宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1
仙台トラストタワー20F
※本インターンはWebでの開催のみとなります。
- 勤務時間
-
13:00〜19:00
休憩時間:1.5h〜2hに1回、10分間の休憩を予定
平均残業時間:インターンのためなし
- 休日休暇
-
実施日のみ
- 諸手当
-
交通費支給なし(Web開催のため)
- 昇給・昇格
-
インターンのためなし
- 保険
-
インターンのためなし
《下記は本採用での内容となっています》
★オフィス環境(仙台)
・各種ドリンク/お菓子食べ放題
・なかまメシ(ランチ時、炊きたてのご飯食べ放題)
・プロテイン飲み放題
・コーヒーマシン完備
・M系Mac・外部ディスプレイ貸与
・ハイグレードデスク
・高機能アーロンチェア
創業初期からこだわっている椅子は、最高グレードのアーロンチェアを採用。
人間工学に基づいた設計で座り心地は抜群。前傾チルト機能で生産効率を引き上げます。
・ソルブレインパーカー
ソルブレインロゴ入りパーカーをプレゼント。
・オフィスを構えるトラストタワーには、コンビニや病院、歯科医院もあり便利です。
・ 従業員に対する受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
★コミュニケーション
・ウェルカムランチ
入社直後は社内のメンバー複数名とランチをセッティングし、交流を深めていただけます。
・全社定例MTG
月1で全社定例MTGを開催しています。
・1on1
定期的に上長-メンバー間で1on1を実施し、悩みやキャリアについて話す機会を設けています。
・シャッフルランチ(仙台オフィス)
交流を深めるために毎回ランダムでメンバーを組み合わせてランチをしています。ランチ代は会社が負担します。
・社内イベント
お花見、忘年会、BBQ、芋煮会など、定期的に社内イベントを開催しています。
★教育・育成
・社内勉強会
定期的に社内勉強会を開催しています。最新の技術やマーケティング施策、PDCAの状況などの知識をメンバーと共有し議論します。
・セミナー支援
業務に関するセミナーであれば、参加費、時間を負担します。
・書籍購入し放題
書籍の購入を全額負担します。業務に関する書籍であれば、制限なく購入できます。
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性5人 女性2人2年度前 男性0人 女性6人3年度前 男性2人 女性1人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
入社後の研修としては以下を実施いたします。
・外部研修(ビジネスマナーや仕事の進め方など社会人の基礎力を強化)
・社内研修(実践を通して職種ごとに必要な専門的なスキルを強化)
入社後は、成長に応じて高度な研修やセミナーへの参加を積極的にサポートしています。
<過去の参加実績>
・最先端のクラウドサミットAWS Summit
・GoogleJapan主催の招待制勉強会
・世界基準の経営者育成プログラムGoogleBusinessCoachingProgram
・グロービス経済大学院講座受講補助
・リーダーシップ/マネジメント研修
・デザイナーの祭典Adobe MAX JAPAN
・日本最大のコンテンツマーケティングのイベントCMCJ etc.
成長意欲があり自分の力でどんどん学べる人にとって、最適な環境づくりを追求しています。自己啓発支援の有無及びその内容【学びを支援する制度・取り組み】
・書籍購入し放題(書籍の購入を全額負担します)
・セミナー参加補助(業務に関するセミナーであれば、参加費、時間を負担します)
・社内SNS、勉強会(業務で得た知見を積極的にシェアする文化があります)メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績7.4時間前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性1人/1人