1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 25卒★新規事業領域エンジニア/自社サービス開発【年休125日以上/1日の実働7.5H/残業20H以下】
通過ランク:A

25卒★新規事業領域エンジニア/自社サービス開発【年休125日以上/1日の実働7.5H/残業20H以下】

正社員
2025年卒
説明会求人
求人メインイメージ
この求人の募集は終了しています

◆成長中の新規事業開発チームで力試しをしてみませんか
株式会社SMSデータテックの事業開発室はいままで市場にない新たなサービスを生み出すため、ビッグデータ分析基盤構築、機械学習、クラウド環境構築(AWS)、サーバレス開発など、最新のテクノロジーの研究をおこなっています。
近年は、自社開発のデータ収集・分析サービスが軌道に乗ってきており成長段階にいます。
そのため、人員を拡大している最中で、参画当初からコアメンバーとして事業の成長に携わることができます。
今まで努力されてきた成果を発揮していただける職場ですので、我こそはという方からのご応募をお待ちしています。

◆技術取得サポート・福利厚生が充実
資格取得の支援費用/高額の研修に対しても費用補助が充実しています。
技術研修の補助・資格の合格祝い金(10万円等)の支給や、特に高額の研修費用(20万円以上)を会社が負担する制度があり、会社費用で200万円程を要するITILエキスパートの資格を取得して活躍している社員もいます。
「家賃補助 月2万5000円支給」「年間休日125日以上」「リモート勤務OK」など働きやすい職場環境です。

職種名
25卒★新規事業領域エンジニア(自社サービス開発)
給与(想定年収)
月収 23.5万 〜 26.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
PHP Python2 Python3 JavaScript TypeScript HTML5+CSS3 HTML+CSS Bash SQL PL/SQL C C++ Java
フレームワーク
Laravel Django React React Native Flask Bootstrap jQuery Node.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)

データベース
MySQL、PostgreSQL、MongoDB、SQLite
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS、リサーチ、解析、SaaS、自然言語処理、画像処理、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング

特徴
残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 日本語がネイティブレベルでなくても可 副業OK 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 産休育休取得実績あり スペシャリスト枠あり 既卒可 1920x1200以上のモニター環境を提供 イヤホンOK
募集人数
2名程度
必須要件
★2025年3月卒業予定の方
★何かしらの自動で動く制作物の提出が可能な方(ex.Gitリポジトリの提出)
★Pythonでの開発経験
★他言語でのアプリ開発経験
★AWS、コンテナ技術について知識がある
★DWHやDB設計の経験
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いします。
※説明会日程をお選びいただくと説明会、それ以外の日程をお選びいただくとカジュアル面談になります。
求める人物像

・今まで学んできたことをフル活用して活躍したい
・実力で昇進がきまるチームで働きたい
・与えられた業務だけではなく全体を見ながら進めてみたい
・自分が正しいと思う方向で進めてみたい
・質の高いチームで働きたい

備考

「企業の概要を一度網羅的に知りたい!」という方は①《オンライン説明会》へ、
「HP等で概要はわかるので面談でざっくばらんにお話したい!」という方は②《カジュアル面談》へ応募ください。
※①②ともZoomでの開催となります。

①【《オンライン説明会》へのご参加をご希望の方】 
必ず下記日程からお選びください。
下記日程以外をお選びいただくと《カジュアル面談》での設定となりますのでご注意ください。

★決まり次第更新いたします★


②【《カジュアル面談(個別)》をご希望の方】
上記説明会の日程の時間を避けて候補日程をご入力ください。
所要時間は30分程度を想定しています。

選考フロー

カジュアル面談 or 説明会(Web)

適性検査・能力検査

1次面接

最終面接

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
最先端テクノロジーのコアメンバーとして成長を楽しめる環境です!

基本的には各メンバーのスキルセットに合わせた職務配置になりますのでご安心ください。
■受託開発の場合
・受託開発の場合はお客様の要望をもとにどのようにシステムを構築していくかの策定
・必要機能の実装(バックエンド、コア機能、フロントエンド)、テスト
・リリースサービスの運用業務
⇒初年度から一気通貫での対応をしているメンバーもいます。

■製品開発の場合
・実装機能の企画会議
・詳細仕様決定
・実装スケジュール設定
・開発業務
・ユーザーからのフィードバックをもとに次のステップの計画
⇒与えられたタスクだけをこなすのではなくプロダクトの将来を考えて業務をこなしていただきます

【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。

【入社後のフォロー】
・3年間のOJTが用意されています
・希望者参加の勉強会や技術研修
・外部セミナーの受講補助も用意
・書籍、教育コンテンツの費用補助

仕事のやりがい

・最先端技術を駆使するエンジニアリングに携われます
・海外のエンジニアメンバーもいるため最新の技術も英語力も必然的に向上します
・1年目から自社開発のコアメンバーとしてプロジェクトを拡大させていくことが出来ます

主な開発実績

◆Webクローリング・スクレイピング「PigData」
https://pig-data.jp/
◆ビジュアル分析プラットフォーム「Tableau」
https://pig-data.jp/service/tableau_customize/
◆SNS分析サービス「SocialAnalyst」
https://pig-data.jp/service/socialanalyst/

支給マシン

相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。

開発手法

ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、コーディング規約あり、グローバルチーム(多国籍メンバー)

開発支援ツール
Backlog、Git、GitHub、Sentry
インフラ管理

Docker、AWS CloudFormation、OpenStack、Kubernetes、Amazon ECS、Amazon Elastic Kubernetes Service、Prometheus、Amazon CloudWatch

AI・データ分析

Elasticsearch、Apache Hadoop、Apache Spark、Elastic Stack、Amazon Redshift、PyTorch、pandas、scikit-learn、NumPy

環境
Linux、UNIX、Mac OS X、Windows Server、Windows、FreeBSD、CentOS、Debian、Red Hat Enterprise Linux、Apache HTTP Server、NGINX、WordPress、Vim、Emacs、Eclipse、Grafana、Tableau、Apache Kafka
その他開発環境

開発していくサービスや機能に合わせて柔軟に開発方法を採用しています。
逐一技術共有をおこないながら業務を進めているため、とてもコミュニケーションが活発な雰囲気です。

【開発環境】
Django、Python(Scrpy、セレニウム)、 JavaScript、C、C++Laravel、PHP、シェルスクリプトなど
サーバー:AWS、GCPなど
DB:MySQL、PostgreSQLなど
その他、開発していくサービスに合わせて使用しています。

エンジニア評価の仕組み

年間目標の設定、半期ごとの振り返りによる評価をおこなっています。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントや企画よりのキャリアの2パターンが用意されています。

組織構成

事業開発室:10名程度の少数精鋭
その他システムエンジニア:400名~420名

配属部署
事業開発室
配属部署人数
2名
平均的なチーム構成

平均3名~6名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間は、およそ1~6カ月です。

勤務地
東京都中央区湊3-5-10 VORT新富町3F
最寄り駅

■東京メトロ有楽町線「新富町駅」7番出口より徒歩5分
■東京メトロ日比谷線「築地駅」3・4番出口より徒歩7分

給与(想定年収)
月収 23.5万 〜 26.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00~17:30(一部シフト制の場合あり)
※実働1日7.5時間/週37.5時間

休憩時間:12:00〜13:00(60分)

平均残業時間:平均19時間/月

休日休暇

《年間休日125日以上》
・完全週休2日制
・祝日
・有給休暇
・夏季特別休暇
・年末年始休暇
・特別休暇(結婚・忌引・育児時間・子の看護)
・ライフプラン休暇

諸手当

・通勤費全額支給
・残業手当全額支給
・住宅補助(別途 月2万5000円)
・社長表彰
・資格取得合格祝金
・高額研修費用補助
・結婚祝い金
・各種サービス優待利用
など

インセンティブ

年2回(6月・12月)

昇給・昇格

年1回(4月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)

試用期間

3カ月(期間中の給与・待遇に変動なし)

・リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます

【受動喫煙の対策】
対策:あり
対策内容:敷地内禁煙・屋内原則禁煙あり
※就業場所に準じます

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数48人 離職者数1人
2年度前 採用者数27人 離職者数2人
3年度前 採用者数36人 離職者数3人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性35人 女性13人
2年度前 男性19人 女性8人
3年度前 男性29人 女性7人
平均勤続年数
7.7年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

◆入社前研修
◆入社時研修
◆フォローアップ研修
◆研修成果報告会
◆技術力向上研修
◆新任課長研修 など

経験やキャリアに応じた段階別の研修をご用意しています。
独り立ち後も、継続的に成長できる環境です。

自己啓発支援の有無及びその内容

◆資格取得支援(受験料負担、合格祝い金の支給)
◆各種セミナーの参加費用負担(業務に関連あるものが対象)
◆教材や本などの貸与もしくは提供

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

◆階層別(新入社員~管理職)研修
◆職能別(考課者研修、部・課長年次研修)研修

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
18.7時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10.3日
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員0.0%
管理職0.0%
企業メインイメージ

株式会社SMSデータテック

◆NTTデータグループ出資の安定基盤×挑戦姿勢◆ 株式会社SMSデータテックは2001年に設立。金融・流通・製造業界・公共分野を中心に、システムライフサイクル全般にわたる事業を広く展開している会社です。 官公庁や金融・流通・製造業界などに導入された基幹システムの運用・保守業務を担う会社としてスタートした当社ですが、現在では、システム開発の要件定義段階からシステム維持メンテナンスおよび運用サービスまでを視野に入れたシステムのライフサイクルをトータルにサポートする事業を行なっています。 SI事業とDX事業の両輪で「守り」と「攻め」をバランスよく展開し、ボトムアップ型の組織文化のもと、クラウド・RPA・AIなど最先端技術の活用にも積極的です。 ◆スペシャリスト、ゼネラリスト、マネジメント、◆ 新規事業挑戦など…選択肢が多数 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「楽しみながら多様な仕事に取り組み、気づいたら定年まで働いていた」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ そんな会社を目指し、自由度の高いキャリアパスを提供しています。 SI事業からスタートしても、運用から上流開発まで幅広く携われるほか、PM、ITアーキテクト、コンサルタント、セールスなどキャリアの選択肢は多彩。 また、既存のDXプロジェクトへの参画はもちろん、新規事業にも挑戦しやすいボトムアップ文化があるため、活躍の場を限定することなく、飽くなき挑戦を楽しんでいただけます。 ◆挑戦を支える研修と支援制度◆ エンジニアがやりたいことを実現するために、会社が本気で支えます!  ◎階層別研修あり(チームリーダー研修/部下育成コーチ研修など)  ◎200万円の高額研修費用補助(過去実績)  ◎300種以上の資格取得支援  ◎600以上の講座を備えた独自オンライントレーニングシステム ◆充実の福利厚生・ワークライフバランス◆ 当社は『傍楽(はたらく)』という理念のもと、自分の周りの人々が楽になってもらう、楽しくなってもらうために働く、という考え方を大切にしています。 制度面では、ライフプラン休暇・育児時間休暇、勤続手当など安心して働くための福利厚生や、創立記念イベントや社内部活動など、社内交流の機会も盛んです。  ◎フレックス勤務・リモート案件多数  ◎5年間勤続すると、5日間の休暇を取得できるライフプラン休暇でリフレッシュ  ◎育児時間休暇、子の看護休暇など、家族との時間を大切にできる福利厚生  ◎公正かつ透明な人事考課制度に基づく給与体系  ◎住宅手当、勤続手当などの手厚い手当  ◎1日7.5時間勤務、残業月20h以下など働きやすい職場環境
通過ランク:A

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介