【自社サービスあり】画像解析・AIエンジニア
株式会社メディアシークは、2000年に設立されたベンチャー企業です。設立当初から、法人向けコンサルティング・システム開発業務と、コンシューマー向け情報配信サービスのビジネス領域に取り組んできました。近年では、実績を積み重ねているベンチャー企業創出も事業の柱として育ち「善いシステム」を創り続けることが目標となっています。
世の中の環境が大きく変わっていく中、安定した財務基盤をベースに長期的視野に立ち、ヘルスケア、ブレインテックDTⅹなど新たな技術領域へも積極的に進出していきます。
【主な開発内容】
・コーポレートDX
学習塾など主に全国のスクール事業者を対象に、業務システムのコンサルティングやシステム設計・開発・運用サポート等をおこないます。
・画像解析・AI
3,600万ダウンロード スマートフォン向け無料バーコードリーダー「ICONIT」などを開発しています。
・ライフスタイルDX
オンラインレッスン管理「マイクラスリモート」
スマートフォン向け恋愛シミュレーションゲーム運営などを開発しています。
・ブレインテック・DTx
IT×脳科学、大学病院等と積極的に連携しアプリ開発・研究をおこなっています。
・ベンチャーインキュベーション
現在は5つのビジネス領域での経験やノウハウを融合させ、設立当初から様々な企業向けに最新テクノロジーを活用したコンサルティングやシステム開発等のプロフェッショナルサービスを提供しています。
※本求人では【画像解析・AI】ユニットへの配属に限定したエンジニアの募集になります。
- 職種名
- 25卒エンジニア(画像解析AIユニット)
- 給与(想定年収)
-
月収 27.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- C C++ Python3 CUDA C/C++ R言語 SQL MATLAB
- フレームワーク
- TensorFlow Chainer
- クラウドプラットフォーム
-
Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、スマートフォンアプリ、リサーチ、解析、自然言語処理、画像処理、機械学習、AI
- 特徴
- オンライン面談可 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 産休育休取得実績あり フリーソフト利用可
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
・理系学部に在籍中で2025年3月卒業見込みの方(大卒、院卒)
- 求める人物像
-
・論理的な思考が出来る方
・研究に対して地道な作業にも根気強く打ち込んできた経験のある方 - 選考フロー
-
個別説明会
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
適性検査+1次面接(人事)
▼
適性検査+2次面接(マネジャー)
▼
最終面接(配属プロジェクトメンバー)
▼
内定
【アイコニット】
・累計3,600万ダウンロード突破アプリの開発、保守、新機能追加
・主要アドネットワークとの連携開発
【バーコードリーダーライブラリ】
・日々の読み取り情報を機械的に分析、継続的な読み取り性能向上(画像処理技術)
・読み取り可能な対応バーコード拡大
【AI】
・AI等を用いたニューロフィードバックへの活用
・読み取れないバーコード画像をAI解析
・自社サービス向け研究開発の実績を蓄積、AIエンジンの外部提供
Python、C言語等を用いて上記研究開発を担当していただきます。
・最新技術に触れることが出来る
・3,600万ダウンロードされる自社サービスの開発、保守が出来る
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
・少数精鋭の組織となりますので、新しい技術導入などの裁量も大きいです。自分がチャレンジしたい技術をつかって、サービスに反映させることも可能です。
・自社サービスのエンドユーザーは累計3,500万人。機能改善のシステム開発や新システムの開発に携わっていただく中で、顧客やユーザーの反応をリアルタイムに把握でき、やりがいを感じながら働いていただけるポジションです。 - 主な開発実績
-
◆アプリ系サービス
・アイコニット:無料QRコード/バーコードリーダー
・QRコードリーダー 無料のQRコード/バーコードリーダー
など - 技術向上、教育体制
-
・新卒入社社員(エンジニア職)向けに2~3か月間の外部研修(プログラミング研修)を実施、研修終了後は社内でのOJT等を行った後に各プロジェクトへの配属となります。
・eラーニング:IT専門のeラーニングサービスを導入しています。 業務内・外で好きな講座を受講可能です。
・社内勉強会:オンラインをメインに誰でも気軽に参加できる勉強会を随時開催しています。 - 支給マシン
-
Linux の仮想マシンを立てることもあるので開発用のデスクトップマシンは、以下強力なPCをご用意。
・CPU:Corei5 もしくは AMD Ryzen 5 相当
・メモリ:16GB 必要に応じて増設
・ストレージ:NVMe:256GB + HDD:1TB 必要に応じて増設 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- Backlog、Git
- AI・データ分析
-
Keras、PyTorch、pandas、scikit-learn、Jupyter Notebook、Matplotlib、NumPy
- 環境
- Linux、Windows
- エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
- 組織構成
-
開発エンジニアは38名
うち、サーバサイド35名、Android1名、iOS2名
募集ユニット(画像解析AI)は4名所属 - 配属部署
- 技術開発部 画像解析AIユニット
- 配属部署人数
- 4名
- 平均的なチーム構成
-
画像解析AIユニット所属:4名
他プロジェクトと共同で開発を行うケースもございます。
- 勤務地
-
東京都港区白金1丁目27-6
白金高輪ステーションビル5F
リモート勤務可
※案件により客先での作業や打ち合わせ等ございますので、完全リモートではございません。就業場所の変更範囲<雇入時>
白金高輪オフィス、および自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所含む)
受動喫煙防止措置に関する事項・従業員に対する受動喫煙対策:あり
屋内禁煙 - 最寄り駅
-
東京メトロ「南北線」白金高輪駅3番出口直結 徒歩1分
都営地下鉄「三田線」白金高輪駅3番出口直結 徒歩1分
- 給与体系・詳細
-
月給:275,000円
基本給:206,500円
定額残業:68,500円
※固定残業代は45時間/月、超過分については別途支給いたします。
※月間の平均残業時間は18.5時間です。 - 給与(想定年収)
-
月収 27.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00
休憩時間:1時間※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均18.5時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日(土・日)、祝日、祭日
・有給休暇(※時間単位で取得可)
・慶弔休暇
・年末年始休暇、
・産前産後休業
・介護休業
・育児休業 - 諸手当
-
・交通費支給
・残業手当 - インセンティブ
-
(決算賞与)
企業業績および個人業績に応じ支給:毎年9月 - 昇給・昇格
-
原則年1回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
1時間単位で有給休暇取得可能
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数3人 離職者数0人2年度前 採用者数3人 離職者数0人3年度前 採用者数5人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性2人 女性1人2年度前 男性3人 女性0人3年度前 男性4人 女性1人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新卒入社社員(エンジニア職)向けに3カ月間の外部研修(プログラミング研修)を実施、研修終了後は社内でのOJTなどをおこなったあとに各プロジェクトへの配属となります。
メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の有給休暇の平均取得日数13.7日