25卒エンジニア★自社サービス&自社内受託の開発!全員でプロダクトを成功に導く社風【残業少/リモートOK】

【IT×クリエイティブ/セカイをよりよくする製品・サービスを生み出す】
株式会社GIGは、Web制作、Webマーケティング、コンテンツ制作、サービス開発など、Web戦略をトータルで支援するデジタルコンサルティング企業です。
また、フリーランスとプロジェクトをつなげるスキルシェアサービス『Workship』を展開しています。
クライアントワークでは、大手企業からスタートアップまで、幅広いクライアントのデジタルプロモーション、コンテンツマーケティング、サイト制作、グラフィックデザインや映像制作、システム開発など、デジタル領域の課題解決に取り組んでおり、同時に自社サービスリリースのために企画・開発も現在進めています。
GIGに関わっているのは、経験豊富なメンバーばかりです。
グリーの初期エンジニアとして活躍し、海外拠点の立上げをしてきた取締役の賀川をはじめ、上場企業やベンチャー企業のCTO、起業やフリーランス経験者など、さまざまなバックグラウンドのメンバーが集まりました。
価値あるプロダクトを仲間たちとともにつくっていきたいという想いを持つメンバーが集まっています。エンジニア・デザイナー・マーケター・プランナー・ディレクターなど、「つくる人」が中心の組織づくりを進め、多くの人たちにきっかけを提供するプロダクトを創っていきたいと考えています。
ぜひあなたの経験とスキルを弊社に貸してください!
- 職種名
- 25卒エンジニア
- 給与(想定年収)
-
月収 28万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- PHP Python2 Python3 JavaScript HTML+CSS TypeScript
- フレームワーク
- CakePHP Laravel Django React Native Next.js Nuxt.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL、MongoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、EC、SaaS
- 特徴
- オンライン面談可 副業OK 一部在宅勤務可 原則定時退社 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
- 募集人数
- 4名


- 必須要件
-
・2025年3月に卒業予定の方
・何らかのアプリ開発/制作経験(独学OK)
・ポートフォリオなど、確認できるアウトプットがある方
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします。
※初回は会社説明会への参加が必須となりますので求人票記載の応募要件備考より参加希望日をご入力ください - 歓迎要件
-
・エンジニアとしてのインターン経験
・チーム開発のご経験 - 求める人物像
-
・ITやWebが好きで、つくることを楽しめる方
・周りと積極的にコミュニケーションをとることが好きな方
・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方
・現状に満足せず、新しい知識・技術を習得していく意欲がある方 - 備考
-
◆Web説明会の開催日時
【2023年12月】
・2023/12/14(木) 15:00~16:00
・2023/12/19(火) 15:00~16:00
【2024年1月】
・2024/01/09(火) 15:00~16:00
・2024/01/25(木) 15:00~16:00
・2024/01/30(火) 15:00~16:00 - 選考フロー
-
1次面接 : 人事
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
適性試験
▼
2次面接:エンジニア部長/マネジャー
▼
最終面接:代表or取締役
▼
内定
▼自社サービスと自社内受託プロジェクトの開発をご担当いただく予定です。
DXコンサル事業:クリエイティブ制作、システム開発業務、自社サービスのSaaS型CMS『Leadgrid』
SkillShare事業:フリーランスとプロジェクトをつなげるスキルシェアサービス『Workship』
【具体的には】
・自社サービスの成長につながる有効な演出・施策の企画および実施
・Webシステム開発のプロジェクトマネジメント
・Webシステムの要件定義・設計・実装
・サーバ構築
・サイト運用保守業務
・クライアント、プロジェクトメンバーとのコミュニケーション など
【開発環境】
・開発の進め方:スクラム
・言語・フレームワーク:CakePHP3/React/React Native
・雰囲気:お互いにレビューしあえる環境/質問・提案大歓迎/和気あいあい
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
【入社後のフォロー】
▼OJT形式で育成します!
目標設定後3カ月単位で、定めた目標を追っていただきます。
上長との定期的な1on1、人事との定期面談を通して心身ともにフォローします。
・社内の風通しがよく、役職に関わらず意見・提案ができ、全員でプロダクトを成功に導くことができます。
・自社サービスに携わり企画をゼロから実現できる環境です。能動的に動けば動くだけ仕事も任せてもらえます。
- 開発部門の特徴・強み
-
・「誰と働くか」を最も大切にしている弊社では、会社の考えに共感できる人であれば、リモートワークや副業(複業)、時短勤務など柔軟な働き方を取り入れています。
・事業を成長させるために、技術やビジネス面で多くのチャレンジができます。
・プロダクト拡大フェーズなので、技術面/組織面/プロダクト面のすべてでさまざまなチャレンジができます。 - 主な開発実績
-
Web開発や新規サービス立ち上げなど、最先端のテクノロジー、デザイン、UI/UXを駆使し、プロジェクトのサービスビジョンに沿って最適なソリューションを提案します。
◆フリーランス・副業向けマッチングサービス『Workship』
デザイナー、エンジニア、マーケター、編集者、人事、広報などデジタル業界で活躍するスキルホルダーとプロジェクトをマッチングするスキルシェアサービスです。働き方が多様化する社会で、新しい技術や仕組みづくりに挑戦するクリエイターや、社会や技術革新に貢献しようとするデジタルプロフェッショナルと、プロジェクトホルダーのコラボレーションを加速するプラットフォームです。
◆口コミから探せるコワーキング検索サイト『WORKSHIP SPACE』
フリーランス、パラレルワーカー、クリエイター、エンジニアの方が働くコワーキングスペース、レンタルオフィスを掲載しています。東京を中心にセレクトしたオフィス情報を、最寄り駅やエリアごとに検索できます。料金システムや特徴をチェックし、ワークスタイルにぴったりのコワーキングスペースに、ぜひ足を運んでみてください。
◆日本最大級のフリーランス・副業メディア『Workship MAGAZINE』
「デジタル×フリーランスを知るマガジン」として、デザイナーやエンジニア、映像クリエイター、編集者など専門職のフリーランス、クリエイター向けに勉強やスキルアップための記事をブログ形式で紹介しています。他にもセミナーや交流会など、メディアとしてさまざまな情報を発信しています。
◆リード獲得に特化したSaaS型CMS『LeadGrid』
サイト制作、フォーム作成、イベント開催、SNS運用、広告運用など、リード獲得のための施策をワンストップで提供するリードジェネレーション プラットフォームです。 - 技術向上、教育体制
-
定期的に社内勉強会を開催しています。
- 支給マシン
-
PC:Macbook Pro 14インチ
CPU:10コアCPU、16コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M2 Pro
キーボード:日本語キーボード/USキーボード 選択可 - 開発手法
-
スクラム
- 開発支援ツール
- Jira、Backlog
- インフラ管理
-
Docker、Ansible
- 環境
- Mac OS X
- その他開発環境
-
【開発環境】
■言語:PHP、Python、HTML、CSS、SCSS、JavaScript、TypeScript
■フレームワーク:Laravel、CakePHP、Django、Next.js、Nuxt.js、React Native
■インフラ:AWS、Docker、Ansible
■データベース:MySQL、MongoDB
■CIツール:Bitbucket Pipelines、CodeBuild、CodeDeploy
■プロジェクト管理:Jira、Confluence、Backlog
■コミュニケーションツール:Slack - エンジニア評価の仕組み
-
クウォーターごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
マネジメント側のキャリアと、スペシャリスト側のキャリアの2つが用意されております。 - 組織構成
-
全社100名のうち、エンジニアは約20名で構成されています。
- 配属部署
- 開発事業部(仮)
- 平均的なチーム構成
-
デザイナー:1名、バックエンド兼フロントエンジニア3名
※プロジェクトにより前後します。
- 勤務地
-
東京都中央区日本橋浜町1-11-8
ザ・パークレックス日本橋浜町4階
転勤はありません。
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:28万(固定残業代を含む)
■基本給:約22万円
■固定残業代:40時間分、約6万円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
月収 28万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00〜19:00
※10時を起点に前後最大2時間の時差出社制度あり休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均10時間未満/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・その他特別休暇制度あり - 諸手当
-
・残業手当
・通勤手当
・役職手当
・出張手当 - インセンティブ
-
賞与:年1回(12月)
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年2回(6月、12月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 試用期間
-
6カ月(条件などの変更はありません)
・例外なく定時での工数を前提とした見積もりからスケジューリングをおこなっています。
・実績として深夜残業等は基本ありません。
※リリース作業などイレギュラーな時間で作業する場合はあります。
【福利厚生】
・結婚関連制度
・出産/育児支援制度
・部活動支援制度
・委員会制度
・各種ランチ制度
・キャリア支援制度
・スキルアップ支援制度
など
※受動喫煙の対策:屋内禁煙
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数5人 離職者数0人2年度前 採用者数6人 離職者数2人3年度前 採用者数6人 離職者数4人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性3人 女性2人2年度前 男性6人 女性0人3年度前 男性3人 女性3人平均勤続年数2.4年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
・ビジネスマナー研修
・業務に関してはOJTでの実戦形式となります。自己啓発支援の有無及びその内容資格支援制度
勉強会登壇制度 等メンター制度の有無なしキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績10.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数10.0日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性2人/2人女性0人/0人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員14.0%管理職10.0%
