★新卒【大手企業グループ会社/腰を据えて開発できます!】100%自社サービスの開発エンジニア
ユミルリンク株式会社

企業の特徴
技術力と利便性を追求することを信条に、メール配信システムを中心としたクラウドサービス・ソフトウェアを提供している会社です。
インターネット(mail、web、アプリ)を活用した情報の「発信」「収集」「分析」等、法人のマーケティング・コミュニケーション活動を支援しています。
■メイン事業は、国内最高水準の性能を誇るCuenoteシリーズ
拡張性の高い自社開発システム「Cuenoteシリーズ」がメイン事業です。開発・提供・サポートを垂直統合型で展開しています。
配信処理性能・技術力を追求したメール配信パフォーマンスが最大の特徴で、月間メール配信数42億通の実績を誇ります。
■1,500社以上の優良企業・自治体への導入実績
法人向けメッセージングシステムをクラウド型で提供しています。
確実にメッセージを届ける高速処理性能は長年の信頼のもと、企業と個人をつなぐマーケティング用途のみならず、災害等の有事の際のコミュニケーション支援にも活用されています。
■現在は会社の第2成長期
「日本を代表するクラウドサービス」をキーワードに「Cuenoteシリーズの拡大」と「新規クラウドサービス事業の開発」に取り組んでいます。
マーケティング、コミュニケーション手段の多様化にあわせ、メッセージングプラットフォームの拡張や配信・分析・行動データ等を有効活用した新事業展開で新たなメッセージングチャネルも続々展開中です。
≪エンジニアとして高速に成長できる環境がある≫
当社には1999年の創業よりOSSのコミッター経験者をはじめとした、システムの性能やパフォーマンス向上にこだわりを持つ、優秀なエンジニアメンバーが揃っております。
個々の意見を尊重する風土と技術力の追求や創意工夫するといった社風が根付いておりますので、日常の業務のなかでもエンジニアとしてのスキルが確実に高まる環境が整っています。
また、キャリアについても各事業の責任者を目指す道、特定分野のスペシャリストを目指す道など、エンジニア次第では多様なキャリアが開けます。気になったことは、まずはアクションしてみる。「こういうことがやりたい」と手を挙げられる。成長意欲があり新しい技術や事業にも積極的に関わりたい方には、その環境があります。
求人概要
- 職種名
- システムエンジニア
- 給与(想定年収)
-
288万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- Perl
- 開発言語
- Java C Erlang
- フレームワーク
- 環境
- Linux UNIX Windows Cent OS Apache nginx
- データベース
- MySQL PostgreSQL
- プロジェクト管理
- Redmine Mercurial
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 1920x1200以上のモニター環境を提供 残業30H以内 OSSプロジェクトのコミッタが在籍 女性エンジニアが在籍 オンライン面談可 フリードリンク 若手歓迎 第二新卒歓迎
- 募集人数
- 若干名
職務内容
自社ソフトウェア製品や自社クラウド(SaaS)サービスの設計・開発・保守業務をお任せいたします。いずれは、クライアント様との打ち合わせ業務なども担当していただきます。もちろん、将来的には新規事業開発業務に携わったり、テストエンジニアやフロントエンドエンジニアの道に進んだりすることも可能です。
・少人数のチームで上流工程から下流工程まで通して業務に携わる事が出来ます。
・スキルや知識レベルの高いエンジニアと業務ができます。
・様々な技術に触れ、新しいことを学べます。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 技術本部 開発部開発課
- 配属部署人数
- 17名
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
- 2018年3月までに大学・大学院・専門学校を卒業・修了見込みの方、および同程度の学力をお持ちの方※学部・学科は問いません。
- 歓迎要件
- 求める人物像
-
・新しい技術に対して、挑戦したいという意欲のある方
・仲間と円滑に業務を進めるコミュニケーション力のある方
・主体性と行動力のある方 - 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
1次面接:部門担当者、人事
↓
2次面接:社長、人事マネージャ
↓
内定
勤務地
- 勤務地
-
東京都渋谷区代々木2-2-1
小田急サザンタワー12F
※本社オフィス(新宿)勤務となります。
- 最寄り駅
-
JR 新宿駅「甲州街道改札」(旧:サザンテラス口)または「新南改札」(旧:新南口)より 徒歩3分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
半期年俸制
※年2回見直し
※ご経験、能力を考慮した上で決定されます。 - 給与(想定年収)
-
288万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00 (実働8時間/休憩1時自由にとっていただけます)
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏期(7/1~9/30の期間に3日間)
・年末年始
・年次有給休暇(入社半年後10日間)
・慶弔休暇
・永年勤続休暇
◆有給消化率94%
◆平均月残業時間24h
◆女性育休取得率100% - 諸手当
-
・交通費支給(月額5万円まで)
・親睦会費補助 - インセンティブ
- 昇給・昇格
-
昇給:見直し 年2回
(毎年1月、7月に人事考課を行い、年俸を確定します。その年俸を12分割し、毎月支給されます。) - 保険
-
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)の保養施設利用可 - 試用期間
-
3~12カ月 ※期間中の待遇に変更はございません
企業からのアピール
・モニターは、24インチのワイドモニター(1920×1200) or 19インチのデュアルモニターいずれか選択できます。
・希望者には、バランスボール支給
青少年雇用情報
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数3人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性3人 女性0人2年度前 男性2人 女性0人平均勤続年数7.0年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
外部研修:Javaの基礎演習コース
人事研修:社会人基礎力の確認
他部署研修:各部署の業務を体験
開発基礎研修:開発の流れの理解・仕事の進め方
開発応用研修:実業務のアサインに向けた理解自己啓発支援の有無及びその内容資格取得支援制度・補助金制度
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績20.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数14.25日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性1人/3人女性0人/0人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職0.0%