1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 24卒エンジニア★映像・音響機器好きにはたまらない!/業界のプロ集団/TV局等システム【上場企業グループ】
通過ランク:F

24卒エンジニア★映像・音響機器好きにはたまらない!/業界のプロ集団/TV局等システム【上場企業グループ】

正社員
2024年卒
求人メインイメージ

★映像・音響分野のパイオニアとして業界をリードする
放送用機器を扱う会社として1961年に設立された共信電気(株)を母体とする当社は、放送制作分野に貢献し続け、現在では病院や学校、官公庁や企業など、さまざまなお客さまに映像・音響のソリューションを提供しています。私たちの強みは、わが国有数のエレクトロニクス総合商社であるレスターホールディングスの中核企業として、最先端の技術や製品を提供できること。常に業界動向を先取りし、「Inter BEE」などの大型イベントにも積極的に参加しています。

★最先端技術への適応力でお客さまの期待に応える
最先端技術を発掘し、幅広いラインナップを揃え、新しい技術構築を推進している私たち。一般的になりつつある4K/8Kなどの高密度映像への対応をはじめ、LEDを活用したデジタルサイネージ、ITネットワークやクラウドサービスとのコネクト、3D技術の応用やAI人工知能など、当社への期待はますます高まっています。今後は分野を超えたクロスオーバー化が進み、映像・音響に興味のある方はもちろん、最新技術に触れたい方にとっても、ますます面白い環境が広がっていくことでしょう。

★成長を後押しする教育制度と風通しのよい社風
入社後は、3カ月間の新入社員研修やOJTを通して基礎を磨いていきます。研修中から各部署間を行き来する機会が多く、チューター制度も採用しているので、同期や先輩とのコミュニケーションも自然と深まります。役職や立場に関係なく「さん」付けで呼び合い、社員同士の交流を大切にする風通しのよい社風も自慢のひとつ。社長自ら若手社員と交流を持ってそれぞれの想いを聞き、自ら勉強会をおこなうなど、個々の意見を大切に育む風土が根づいています。

★人間力を磨いて、なりたい自分を目指せる環境
私たちの存在意義は、「商材やシステム、サービスでお客さまの役に立つ」こと。そのためにはお客さまに信頼される“人間力”が何よりも大切です。ただ映像や音響が好きなだけではなく、その“好き”をいかに磨いていくのかが問われることになるでしょう。5年先、10年先という長期的なビジョンを描きながら、学ぶことを忘れず、“なりたい自分”に挑戦する・・・ぜひその第一歩を当社ではじめてみてはいかがでしょうか。

職種名
24卒★システムエンジニア
給与(想定年収)
月収 21.6万 〜 22.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)

特徴
一部在宅勤務可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり スキル研修が充実 時短勤務可
募集人数
1〜2名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
◆2024年3月に大学、大学院を卒業見込みの方
◆情報系・機電系を専攻・履修の方
※初回応募時にオンライン面談をご希望の場合、候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします。
備考

当社ではまず説明会への参加をお願いしています。
応募後の日程調整画面では、下記より参加希望日をご入力ください。
※仕様として「面談調整」という表示されますが、説明会への希望日をご入力ください。

【説明会について】
◆開催日時

2023/08/25(金) 13:00~14:00

◆内容
①業界研究
映像・音響機器を扱う業界とはどのようなことをするの?ということをわかりやすくてねいににお伝えします
②会社案内
映像・音響機器商社における、当社の特徴・ソリューションをご紹介します
③お仕事紹介
当社のビジネスモデルについてご紹介します
④選考情報

選考フロー

個別会社説明会(Web)

Web面談(個別)
エントリーシート提出
適性検査

面接(個別/Web)

面接(個別/東京本社対面)

内々定

※オンライン面談対応可
※内々定までの所要日数は1カ月以内(会社説明会~内々定まで)を想定しています

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
映像・音響・ネットワーク機器を使用したシステム構築/アプリ開発等【成長を後押しする育成制度◎充実の3カ月研修/安心して力をのばせるチーム制】

映像・音響・ネットワーク機器を使用し、学校の講義室、企業内のサイネージ、映像編集室などの、システム構築をご担当いただきます。

【具体的な職務内容】
・お客さまとの打ち合わせ、機器の選定、設計、設置、調整、説明、アフターフォローまでトータルで携わっていただけます。
・さらにアプリ開発、PC・サーバーの組み立て、内装コーディネートなど、専門分野を生かして業務に取り組んでいただけます。
・建築業の認可も受けており、内装全体をコーディネートすることもあります。

【入社後のフォロー】
入社後はじめは、約1カ月間の集合研修で、ビジネスマナーや会社のルールを学んでいただきます。
その後、約2カ月かけてOJT研修(全部署の仕事内容を経験)の上、適性などを考慮して本配属となります。
また、上記配属後9カ月間(月~翌年3月)は、先輩社員がペアになり、日常業務から高度な専門知識や技術・ノウハウ等を指導し、しっかりサポートしていくチューター制度も用意しています。

仕事のやりがい

・日本有数のエレクトロニクス総合商社であるレスターホールディングスの中核企業として、最先端の技術や製品を提供していただけます。
・つねに業界動向を先取りした最先端技術と幅広いラインナップを揃え、仕事に携わっていただけます。「Inter BEE」などの大型イベントにも積極的に参加しています。

その他開発環境

【プロジェクトの進め方】
当社はチームで仕事を進めるスタイルです。
お客さまへの提案場面でも、営業・技術がチームを組んで最適なソリューションをご提案することも多くあります。

【雰囲気】
社歴や年次関係なく、社員同士がフラットなコミュニケーションを取れる環境です。困った時はすぐに複数の社員が集まり、知恵を出し合うのが当社の日常です。

勤務地
東京都港区港南二丁目10番9号  レスタービルディング
最寄り駅

JR線『品川駅』下車 港南口を出て徒歩約13分

給与体系・詳細

◆院卒/月給:225,000円/基本月額:225,000円
◆大卒/月給:216,000円/基本月額:216,000円 ※2022年04月実績

※固定(みなし)残業制度ではありません。時間外労働については別途全額支給。

給与(想定年収)
月収 21.6万 〜 22.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00~17:30(実働7.5時間)
※フレックスタイム制度あり

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均20-30時間/月

休日休暇

〈年間休日125日〉
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始連休
・年次有給休暇
・特別休暇他

諸手当

・通勤手当
・時間外手当
・住宅手当(条件あり)

インセンティブ

賞与:年2回

昇給・昇格

昇給:年1回

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)

試用期間

3カ月(期間中、待遇に変更はございません)

【福利厚生・社内制度など】
・リモート可
・フレックス制度あり
・年間休日125日
・確定拠出年金
・財形貯蓄
・従業員持株会(親会社)
・契約保養所
・契約施設
・従業員に対する受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数6人 離職者数0人
2年度前 採用者数5人 離職者数0人
3年度前 採用者数4人 離職者数1人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性4人 女性2人
2年度前 男性2人 女性3人
3年度前 男性1人 女性3人
平均勤続年数
12.0年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

■新入社員研修(3カ月間)
■3年目研修
■階層別研修
■マネージャー準備研修
■管理職ステップアップ研修
■通信教育 など

自己啓発支援の有無及びその内容

■資格取得支援制度
 会社が認定した資格に関しては、受験費用全額を年に2回まで補助しております

■英語研修
 会社が指定したオンラインレッスン(グループ/個別)について、期間内で一定回数受講された方には一部受講料を補助しております

メンター制度の有無
あり
企業における雇用管理に関する状況
前年度の有給休暇の平均取得日数
9.2日
企業メインイメージ

株式会社レスターコミュニケーションズ

★映像・音響分野のパイオニアとして業界をリードする 放送用機器を扱う会社として1961年に設立された共信電気(株)を母体とする当社は、放送制作分野に貢献し続け、現在では病院や学校、官公庁や企業など、さまざまなお客さまに映像・音響のソリューションを提供しています。私たちの強みは、わが国有数のエレクトロニクス総合商社であるレスターホールディングスの中核企業として、最先端の技術や製品を提供できること。常に業界動向を先取りし、「Inter BEE」などの大型イベントにも積極的に参加しています。 ★最先端技術への適応力でお客さまの期待に応える 最先端技術を発掘し、幅広いラインナップを揃え、新しい技術構築を推進している私たち。一般的になりつつある4K/8Kなどの高密度映像への対応をはじめ、LEDを活用したデジタルサイネージ、ITネットワークやクラウドサービスとのコネクト、3D技術の応用やAI人工知能など、当社への期待はますます高まっています。今後は分野を超えたクロスオーバー化が進み、映像・音響に興味のある方はもちろん、最新技術に触れたい方にとっても、ますます面白い環境が広がっていくことでしょう。 ★成長を後押しする教育制度と風通しのよい社風 入社後は、3カ月間の新入社員研修やOJTを通して基礎を磨いていきます。研修中から各部署間を行き来する機会が多く、チューター制度も採用しているので、同期や先輩とのコミュニケーションも自然と深まります。役職や立場に関係なく「さん」付けで呼び合い、社員同士の交流を大切にする風通しのよい社風も自慢のひとつ。社長自ら若手社員と交流を持ってそれぞれの想いを聞き、自ら勉強会をおこなうなど、個々の意見を大切に育む風土が根づいています。 ★人間力を磨いて、なりたい自分を目指せる環境 私たちの存在意義は、「商材やシステム、サービスでお客さまの役に立つ」こと。そのためにはお客さまに信頼される“人間力”が何よりも大切です。ただ映像や音響が好きなだけではなく、その“好き”をいかに磨いていくのかが問われることになるでしょう。5年先、10年先という長期的なビジョンを描きながら、学ぶことを忘れず、“なりたい自分”に挑戦する・・・ぜひその第一歩を当社ではじめてみてはいかがでしょうか。
通過ランク:F

類似したおすすめの求人

24卒 システムエンジニア(名古屋)
有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所
月収 22万 〜 27万円
愛知県
応募可能ランク:C
24新卒SE(ソリューションエンジニア)
スパイラル株式会社
月収 22.6万円 〜
東京都
応募可能ランク:D
24卒/システムエンジニア、プログラマエンジニア
株式会社ロジックデザイン
月収 18.5万 〜 21.4万円
茨城県
応募可能ランク:D
システムエンジニア(24新卒)
株式会社CAICAテクノロジーズ
月収 19.7万 〜 20.9万円
東京都
応募可能ランク:F

類似したおすすめの求人

24卒 システムエンジニア(名古屋)
有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所
月収 22万 〜 27万円
愛知県
応募可能ランク:C
24新卒SE(ソリューションエンジニア)
スパイラル株式会社
月収 22.6万円 〜
東京都
応募可能ランク:D
24卒/システムエンジニア、プログラマエンジニア
株式会社ロジックデザイン
月収 18.5万 〜 21.4万円
茨城県
応募可能ランク:D
システムエンジニア(24新卒)
株式会社CAICAテクノロジーズ
月収 19.7万 〜 20.9万円
東京都
応募可能ランク:F
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介