24卒【KDDIグループ】ビッグデータ分析で企業課題を解決!将来性◎データサイエンスコンサルタント/在宅有

\大手通信キャリア出資企業・データ分析のスペシャリスト集団/
アナリティクスを武器に、ビッグデータ分析によるマーケティング・経営支援をおこなっている会社です。
クライアントは、大手通信キャリアを中心に金融、製薬、製造、農業、公共インフラ、人事、法務など多岐にわたります。
分析業務だけでなく、クライアントに直接提案できるので、成果につなげるところまで一貫して携われます。
KDDIグループのユーザー向けサービスのデータや、数千万〜数億レコードを取り扱う案件など、膨大なデータと向き合える点が魅力です。
海外進出もスタートしており、グローバルな知見を身につけるチャンスもあります。
明確なキャリアステップを用意しているので、多くのプロジェクトでスキル・経験を積みながら確実に成長できる環境です。
「データサイエンス」と「コンサルティング」の領域を手がける当社で、活躍していきたい方をお待ちしております。
- 必須要件
-
・2024年3月卒業予定の方
・四年大卒以上(理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生)
・面接、面談は全てオンラインの実施となります。 - 求める人物像
-
・学外活動の経験が豊富な方
・個性をアピールできる方
・チームワークを重視する方
・こだわりや探究心の強い方
・冷静に物事を判断できる方 - 選考フロー
-
※面接・面談は全てオンラインで実施致します。
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談
▼
書類選考
▼
面接(個別/グループ)※1回実施予定
▼
適性検査
▼
面接(個別)※1回実施予定
▼
内々定
あらゆる角度からお客様の課題を明確に分析し、その課題解決の解決策を提案するまでのトータルサポートをおこなうデータサイエンスコンサルタントとしてご活躍いただきます。
【主な業務内容】
まずデータの抽出をして、プログラミングによる集計をおこない、数値を出すことからはじまります。
・基礎的な集計や統計解析、数理・確率モデルを用いて、顧客の現状を把握する
・データマイ二ングを用いて、顧客にとっての未知の問題を発見する
・機械学習やAIを用いて、顧客の未来を予測する
・上記を顧客と共にPDCAを回し、最適解を導き続ける
・市場の潜在的な掘り起しによる需要創出の支援を通じて、顧客価値増大に貢献
上記のようなアプローチによって、幅広い顧客に対して働きかけをおこなっていきます。
2年目、3年目となっていくに従い、「データエンジニアリング力」から徐々に「ビジネス力」が求められるようになります。
◎新しい技術に対する専門知識を持った人材とノウハウ・知見が強みです。専門知識を持って、適切に問題を設定することにより、ビジネス課題の解決へと結び付ける経験を積めます。世の中にビッグデータがあふれており、データ分析を専門とする「データサイエンティスト」も圧倒的に不足しているため、業務を通して市場価値を高められます。
- 開発部門の特徴・強み
-
・努力がしっかりと報われるよう、明確な評価制度を用意しています。そのため、お客様の成果に貢献した場合は、必ず還元して感謝する仕組みがあります。信頼関係を構築しながら、結果につなげる人材へ成長できます。
・結果主義ですが、チャレンジの数だけ評価する制度もあります。失敗を恐れずに、事業成長のために積極的に行動するメンバーが集まっています。
・新卒採用を積極的に行っており、文系やプログラミング未経験で入社される方が多いです。専門的なスキルを身につけられる教育制度が充実しています。メンターのていねいなサポートも好評です。
・さまざまな現場で経験を積むことで、非常に大きな裁量を与えられたり、チャレンジングな役職へステップアップできます。 - 技術向上、教育体制
-
チームリーダーによるコードレビュー
- エンジニア評価の仕組み
-
4軸×40~20項目での人事考課制度あり。
様々な面から評価をし、エンジニアリングをして終わりではない、ビジネス要件も理解できる市場価値の高いデータサイエンティストへとステップアップすることを助けます。 - 組織構成
-
男性6:女性4で構成されています。
20代6割、30代3割と、若いメンバーを中心に活躍中です。
- 勤務地
-
東京都渋谷区渋谷3-1-6
TMSビル1F
社内もしくはお客様先での勤務となります。
リモート勤務業務あり
- 給与体系・詳細
-
■学部卒(2022年04月実績)
月給:315,000円、基本月額:247,318円、固定残業手当35時間分:67,682円/月
■修士了/博士了(2022年04月実績)
月給:335,000円、基本月額:263,031円、固定残業手当35時間分:71,969円/月
※毎月必ず上記固定残業時間分就業する必要はなし
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分支給 - 給与(想定年収)
-
月収 31.5万 〜 33.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(実働8時間/1日)
休憩時間:休憩60分 ※時間は現場による
平均残業時間:平均10~20時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・国民の祝日
・振替休日
・会社公休日
・年次有給休暇 - 諸手当
-
通勤手当支給あり(上限30,000円)
- インセンティブ
-
賞与:業績によって支給
- 昇給・昇格
-
昇給:年1回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
6カ月
※試用期間終了後に正社員化します。
※受動喫煙の対策:敷地内すべて禁煙
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数6人 離職者数0人2年度前 採用者数1人 離職者数0人3年度前 採用者数8人 離職者数2人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性3人 女性3人2年度前 男性0人 女性1人3年度前 男性5人 女性3人平均勤続年数1.3年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新卒入社の方を対象に2カ月間のプログラミング、統計学、論理思考などの研修をおこないます。
新人研修
・ビジネスマナー
・プログラミング
・データサイエンス
・コンサルティング
など自己啓発支援の有無及びその内容資格取得補助制度
資格手当
書籍費用補助制度メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績11.3時間
