新卒★リモート勤務可◎100%自社内勤務◎大規模ポータルサイトの開発【Webエンジニア】

◆日本最大級のポータルサイトの開発~保守運用
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Webサイトや業務システムの上流工程から保守・運用まで一貫した開発を手がける当社。
全プロジェクトのうちの約9割が関連会社からのプライム案件という安定した収益基盤が強み。
日本最大級のナイトレジャー系ポータルサイト/求人サイトをはじめ、収益性の高いWebサイト開発を中心に、売上を拡大し続けています。(昨年は対前年比143%)
15期目を迎えた今期は、2拠点目の海外拠点(ベトナム)を設立するなど、設立以来最大の業務拡大期を迎えています。
◆ハイレベルの要求に日々鍛えられ、実力が身につく環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社が主に手がけるグループ会社運営のポータルサイトは、全国約12,000軒の専門店情報を提供するもの。
クライアントであるグループ会社とは同じビルに入居しており、担当者同士が密に連携を取りながらスピーディーに仕事を進められる環境です。
大規模サイトだけに、時にはハイレベルな要求もありますが、最新の技術も取り入れながらその要求に応えることで、日々成長できる環境です。
◆ワークライフバランスと個々の人間性を尊重しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プライベートも充実させてこそ仕事に打ち込めるという考えで、
過度な残業やオーバーワークが発生しないよう、工数管理を徹底するなど組織的に動いています。
また、社員の健康が生産性を高め、業績向上にもつながるという「健康経営」視点での取組も実践しており、
経産省「健康経営優良法人」にも8年連続選出されています!
社風の面でも社歴や年齢、役職に縛られず、意見を言いやすい雰囲気があり、
社員発信のアイデアも積極的に取り入れる風土があります。
- 職種名
- Webエンジニア(バックエンド)新卒
- 給与(想定年収)
-
320万 〜 350万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- PHP FuelPHP
- 開発言語
- JavaScript HTML5+CSS3 SQL Python3
- フレームワーク
- CakePHP jQuery Laravel React
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、B2C、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、スマートフォンサイト、SaaS、データベースの設計、チューニング
- 特徴
- 服装自由 残業30H以内 既卒可 オンライン面談可 女性エンジニアが在籍 フリーソフト利用可 フリードリンク 原則定時退社 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 一部在宅勤務可 スペシャリスト枠あり
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
- ・2024年4月入社可能な方(学歴不問)
- 歓迎要件
-
・LAMP環境での開発経験(年数不問)
・個人開発の成果物をご提示いただける方 - 求める人物像
-
・新しい知識や技術、Webに興味がある
・人とのコミュニケーションに苦手意識のない方
・コツコツと細かい作業をするのが好きな方
・自らアイディアを出すのが好きな方 - 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
カジュアル面談
↓
1次選考
↓
2次面接+(適性検査)
↓
最終選考(役員)
↓
内定
自社内開発エンジニアとして受託サイトの開発(バックエンド)をご担当いただきます。
◇月間数千万PVの大型ナイトレジャー系ポータルサイト/求人サイト等の開発、保守運用
◇各種サービスのスピード改善、機能追加など
100%自社内での受託開発業務となっており、クライアントにはエンジニア目線で改善提案する機会も多く、
ひとつの案件にしっかりコミットしながら開発できるのも魅力です。
新卒入社の方には、入社後2~3ヶ月の専門外部研修があり、
ビジネスマナーから開発言語、チーム開発などを学んでいただく予定です。
研修後には先輩社員が一人付いてOJTメインで業務を覚えていただきます。
他、Udemyが自由に利用できたり(要申請)、社内勉強会の実施など手厚いサポート体制が整っています。
具体的には
◎ナイトレジャー情報の大手ポータルサイト
◎ナイトワーク系求人情報サイト
◎企業のコーポレートサイト
◎大型商業施設のWebサイト
◎大手メーカーのブランドサイト
◎グルメ情報ポータルサイト など
開発環境
▼言語
PHP
その他必要に応じ、JavaScript, HTML5+CSS3, HTML+CSS, SQL
▼フレームワーク
FuelPHP
案件によりLaravel、CakePHP, CodeIgniter, jQuery, AngularJSを使うこともあります。
▼環境
Linux,Windows,Cent OS,Apache,nginx,Redis,Amazon Web Service
▼データベース
MySQL,PostgreSQL,SQLite
▼プロジェクト管理
Git,Jenkins,Redmine
▼マシン
14インチWindowsノート or PC/14インチMacBook Pro + 24インチ液晶ディスプレイ2枚
※Windows・Macご希望のPCを選択できます
▼開発手法
アジャイル/スクラム
・月間数千万PVという大規模なサイト開発に携われる
・上流工程から携われる
・新しい技術をすぐに取り入れることができる
・自分の意見やアイデアを反映できる
・社歴や年齢に関係なく活躍した人が評価される
paizaで新卒入社した社員は1年目でリーダーに就任し、現在はPMとして活躍中です!
- 開発部門の特徴・強み
-
・スキル次第で1年目からのリーダー業務も可能です。
・入社時に3ヶ月の技術研修のほか、その後も選択型の研修に自由に参加できます!
・残業時間は多くても10時間程度。ワークライフバランスを重視した働き方ができます!(経産省「健康経営優良法人」8年連続認定企業)
・100%自社内勤務なので、1社に腰を据えて長く働きたい方、専門性を高めていきたい方にも最適な環境です。
・月数千PVを誇る大規模サイトの開発で大きなやりがいを感じていただけます。
・Windows/Mac好きな方を選択可! - 技術向上、教育体制
-
・コードレビュー
・Udemy受講
・社内での勉強会(不定期)
・メンター制度(入社後は担当の先輩社員がつきます)
・その他、業務に関連した社外セミナー受講、参考書籍の購入について会社で費用負担しています。 - 支給マシン
-
14インチWindowsノート o rPC/14インチMacBook Pro + 24インチ液晶ディスプレイ2枚
※Windows・Macご希望のPCを選択できます!
(希望のOSの在庫がない場合はご用意できるまで別のOSになることがございます) - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、アジャイル、スクラム
- 開発支援ツール
- Backlog、Git、GitHub、Jenkins
- 環境
- Linux、Mac OS X、Windows、CentOS、Apache HTTP Server、NGINX、Unicorn、Redis、Eclipse
- その他開発環境
-
開発手法はアジャイル、スクラムを案件により使い分けて効率的に進めています。
チーム内ではこまめにコミュニケーションをとりながら、負荷を分散して業務にあたっています。 - エンジニア評価の仕組み
-
年2回の人事考課を実施しています
活躍に応じた大幅な昇給実績もあります。 - 組織構成
-
・役員8名
・管理部門22名
・WEBインテグレーション部門
└エンジニア 72名
└マーケター 50名
└広告運用担当 13名
└ディレクター 24名
└QA 10名
└SRE 6名
└デザイナー 11名
└マークアップ 12名 - 配属部署
- webインテグレーション事業部
- 配属部署人数
- 90名
- 配属上司経歴
-
【webインテグレーション事業部 シニアマネージャー】39歳 男性
東京農業大学卒業後、未経験からIT業界に参入。
それまでパソコンとの接点といえば、
簡単なネットサーフィンくらいで、技術的なことはさっぱり!!
一年ぐらい苦戦しながら、猛勉強してやっと一人前まで成長しました。
経歴は以下の通りです。
(2006年4月~2010年8月)
事業内容:システム開発
チームメンバー数:15人
担当業務:不動産業建物メンテナンス、障害管理システム開発、生産管理システム開発、在庫管理システム開発
内容:基本設計、システム詳細設計、システム改修、システム保守
言語:ASP.NET/VS2008/Oracle10g
(2011年4月~現在)
事業内容:WEB開発
従業員数:60人
内容:WEBサイト作成、改修、保守、スケジュール管理
言語:ASP/PHP/MYSQL/sqlserver2008/html/css/Sass/JavaScript など - 平均的なチーム構成
-
各案件ごとに5〜8名のチームに分かれて開発を行います。
各チームにプロジェクトリーダー、
数チームに1名プロジェクトマネージャーがつき、マネジメントしています。
- 勤務地
-
東京都目黒区青葉台3-6-28
住友不動産青葉台タワー14F
100%自社内勤務です。
リモートワークも導入しており、フルリモートで勤務する者や出社と組み合わせてハイブリッドに勤務している者もいます。 - 最寄り駅
-
●渋谷駅
「道玄坂上交番前の出口」より徒歩10分
日本経済大学前、ハチ公口よりシャトルバス有り
●池尻大橋駅
「東口」より徒歩7分
●神泉駅
「南口」より徒歩9分
- 給与体系・詳細
-
月収270,000円~
例:基本給:214,800円/みなし残業手当:55,200円
※社内研修期間(試用期間+OJT期間の6ヶ月)は22万~、経験に応じる
※みなし残業:時間外労働 30時間/深夜労働14時間
※みなし残業時間を超えた場合は、超過分の残業代をお支払します。 - 給与(想定年収)
-
320万 〜 350万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00(実働8時間) ※残業時間は月平均15時間程度です。
ゆっくり出社したい日、早めに帰りたい日は、
12:00~21:00、8:00~17:00などの時差出勤もOK!(週1回まで)休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10時間/月 ※2022年度実績:月平均8時間
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)
祝日
有給休暇
夏季休暇(6連休/2018年度実績)
年末年始休暇(7連休/2018年度実績)
慶弔休暇
介護休暇
産前産後休暇
育児休暇(男女とも実績あり)
入社日休暇(1年に1回)
リフレッシュ休暇(5年ごとに5日間)
生理休暇
裁判員休暇 - 諸手当
-
交通費支給 月3万円まで(渋谷駅からは無料シャトルバス有)
残業手当
養育手当
役職手当 - インセンティブ
-
業績賞与年1~2回
- 昇給・昇格
-
昇給年2回(4月、10月)
※当人成績による
※月額数万円の昇給実績あり - 保険
-
社会保険完備(関東ITS健康保険・厚生年金・雇用・労災)
3年勤続で養老保険加入可能 - 試用期間
-
試用期間3ヶ月(正社員と待遇に差はありません)
★経産省「健康経営優良法人」6年連続認定企業★
★えるぼし(最高位)認定企業★
・社会保険完備(関東ITS加入)
・養老保険(勤続3年以上で加入/会社負担)
・レクリエーション(お花見、BBQ等/任意)
・産業医来社(元システムエンジニア)
・オフィスファミマ(社内コンビニ)
・リフレッシュルーム
・完全分煙
・ベネフィットステーション(各種優待サービス)
・有名テーマパーク優待
・健康診断(法定以上)
・再雇用制度(70歳迄)
・Udemy受講
・お誕生日祝い(ギフト券)
・時短勤務制度(子の小学校卒業まで)
・退職金制度
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数3人 離職者数0人2年度前 採用者数6人 離職者数0人3年度前 採用者数5人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性2人 女性1人2年度前 男性6人 女性0人3年度前 男性4人 女性1人平均勤続年数3.0年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新卒:3ヶ月の外部研修(PHPエンジニア養成コース)
中途:OJT自己啓発支援の有無及びその内容・Udemy受講
・資格取得の補助
・時差出勤制度あり(週1回、最大3時間の時間変更可能)メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績7.9時間前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/1人女性2人/2人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員11.0%管理職29.0%
