通過ランク:D

24卒エンジニア|会員数370万人突破◎社会を元気にする!福利厚生・健康支援サービス開発【働きやすい環境】

正社員
2024年卒
求人メインイメージ

株式会社イーウェルは、2000年10月に東急不動産株式会社の社内ベンチャー制度で生まれました。設立以来、1,100を超える企業・団体向けにコンサルティングを行い、充実したサービスを提供しています。主軸となるパッケージ型福利厚生アウトソーシングサービス「WELBOX(ウェルボックス)」をはじめとした会員数は370万人を突破。福利厚生や健康支援サービスを通じて、健康で豊かな社会の実現をサポートしています。

◆イーウェルのシステムエンジニア
私たちは、「健康社会の実現-私たちは、心豊かで活力ある暮らしをサポートすることによって、健康で豊かな企業社会と地域社会を実現します。」を企業理念に掲げ、福利厚生や健康支援サービスを通じて、日本中の働く人とその家族をしあわせにすることを目指しています。そのしあわせを、具体的に社内でカタチにして、育てていくことがエンジニアの仕事です。常識や過去の事例にとらわれず、新たなサービスを企画段階から開発、構築、運用まで、ワンストップソリューションとして提供。あなたの技術で、心豊かで活力ある「健康社会」をつくりませんか?

◆若手・ベテランともに成長できる環境です
プロジェクトマネジメントやセキュアプログラミング講座など、様々なIT研修も充実。経験の浅い方はもちろん、これまでエンジニアとしてキャリアを積んできた方も着実に成長を感じていける環境となっています。

◆女性エンジニアも活躍中!働きやすい環境づくりに努めています
ベンチャー企業ならではのチャンレンジスピリットはそのままに、ワークライフバランスを推進し、メリハリのある働き方を大切にしており、仕事と子育ての両立支援を認定する「くるみんマーク」を取得しています。育休中のママ社員もしっかりサポートしており、復職への情報交換会も開催。男性の育児休暇取得者も増加中です。女性のエンジニアも多く活躍しています!
また、ウォーキングキャンペーンや禁煙促進などの健康支援策を数多く実施し、残業時間削減や有給取得を奨励しワークライフバランスを推進したことから、2018年以降毎年連続して、従業員への健康配慮への取り組みが優れた企業に与えられる健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されています。

職種名
24卒エンジニア
給与(想定年収)
月収 20.6万 〜 26万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
C#
クラウドプラットフォーム

Microsoft Azure

データベース
MySQL、Microsoft SQL Server
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス

特徴
既卒可 オンライン面談可 残業30H以内 産休育休取得実績あり 副業OK 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可
募集人数
若干名
必須要件
2024年3月に卒業見込みの方
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします
※初回はWeb説明会への参加が必須となりますので求人票記載の応募要件備考より参加希望日をご入力ください
求める人物像

・バイタリティがあり、スピード感を持って仕事に取り組める方
・コミュニケーション能力の高い方、協調性のある方
・弊社の事業内容に興味のある方
・チャレンジ精神があり、周囲と協同しながら仕事を進められる方

備考

◆Web説明会の開催日時
・3/20(月)10:00~11:00
・3/22(水)10:00~11:00
・3/24(金)14:00~15:00
・3/30(木)14:00~15:00
・4/5(水)10:00~11:00
・4/5(水)14:00~15:00
・4/7(金)10:00~11:00
・4/7(金)14:00~15:00

※各回定員数を超えた場合日は再度日程調整していただく可能性がございます。
※提示した日時以外も対応可能です。ぜひお気軽にご相談ください!!

選考フロー

paiza(コーディングテスト)

Web説明会

面談(オンライン選考/複数回)+適性検査

最終面接(対面)

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
人生100年時代、「組織と人の健康づくり」を一緒に追求していきましょう!

会員向けのフロントサービス、社内業務用のバックエンドサービスをほぼ内製で提供しています。
顧客の想いをヒアリングしその解決策の企画・提案、要件定義から開発・テスト・導入まで一連のシステム開発のマネジメントおよび実作業、提供しているサービスの安定稼働や業務改善をおこなう保守運用まで幅広くご経験を積むことができます。

【具体的には】
◆開発
主にウォーターフォールで要件定義~リリースまでの工程を2~4名ほどのチームを組んで開発業務をおこなっています。

◆保守・運用業務
10名ほどのチームでWebサービスの監視や障害対応、各部署からの問い合わせ・調査対応などの業務を担当を分けておこなっています。

【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。

【入社後のフォロー】
新卒1年目の社員に向けたOJT制度を用意しています。
新卒社員ひとりひとりに、OJTトレーナーがつきます。
業務研修だけでなく、面談などを実施し、新卒社員の成長を支援します。

仕事のやりがい

◆お客様に寄り添うシステム開発
クライアントが抱える課題を解決するために、営業や企画とタッグを組んでシステムとともに解決する仕事です。
自社開発をおこなっているため、ユーザーのリアルな声を元にニーズを分析し、プロジェクトメンバーの意見把握や合意形成などを通して、常にサービスの開発や品質向上を目指しています。

◆幅広い工程で活躍できる環境
自社サービスだからこそ、インフラからWebアプリ開発、フロントシステムからバックエンドシステム、要件定義からリリース後の改善など、システム開発に係るすべての領域に関わることができます。
常に部署を跨いだ複数のプロジェクトが進行しているので、「プロジェクトマネジメント」の機会が多い環境です。

開発部門の特徴・強み

日本を代表する数々の企業をクライアントに持ち、社会を元気にするために知恵と技術を使うことができます。
また、一部分をつくって終わりではなく、システム開発をともなうプロジェクト全体に携われるから、やりがいや達成感もひとしお。その後の声も聞くことができるので、自分の作ったシステムをどれだけ成長させられるのか、そんな楽しみもあります。
分野にとどまらず、自分で考え行動できるこのシステム開発で、自分のスキルを試してみたい、成長したい!という方にはぴったりな環境です。

◆技術的な成長のコツ
・今できることの中で済ませようとするな。「どういう完成形にしたい」を実現するための技術を習得せよ。
・1byteたりとも意味のないものを入れるな。ブランクにすら、そこに入れる意味があるはず。

主な開発実績

・企業の想いを浸透させるプラットフォーム『c-CANVAS』
https://www.ewel.co.jp/category/service/c-canvas/p732/

・福利厚生を手軽に充実『WELBOX』
https://www.ewel.co.jp/category/service-sales/welbox/p737/

・企業戦略に対応する制度設計『カフェテリアプラン』
https://www.ewel.co.jp/category/service-sales/cafeteria/p795/

・みんなの健康応援サイト『KENPOS』
https://www.ewel.co.jp/category/service-health/kenpos/p796/

・資産運用を強力サポート『ライフプランシミュレーター』
https://www.ewel.co.jp/category/service-sales/lifeplan/p799/

・育児・介護の情報サイト『行政情報サービス』
https://www.ewel.co.jp/category/service-sales/adm-info/p798/

・働く人の「意欲」を引き出す新しいサービス『インセンティブ・プラス』
https://www.ewel.co.jp/category/service/incentive-plus/p14408/

技術向上、教育体制

◆自己啓発費補助
自己啓発や資格取得にかかる費用の一部(最大5万円/年)を補助します。

◆IT資格手当
IT資格のレベルに応じて資格手当を支給しています。

◆研修制度
・階層別研修(全社研修)
 入社時研修や役職者研修等、所定の階層やタイミングに実施

・部門研修
 営業研修やプログラミング研修、部門で必要になる知識やスキル向上のために実施

・個人選択型研修
 個人の目標や課題に合わせて、選択できる研修

支給マシン

会社指定のPCを貸与いたします。

開発手法

ウォーターフォール

開発支援ツール
Backlog
環境
Linux、Windows Server
その他開発環境

【開発環境】
開発言語:C#(ASP.Net、ASP.Net Core)、他
開発環境:OS(使っているサーバ):Windows Server/Linux
DB(データベース製品):SQLServer/MySQL
IDE(開発ツール);visual studio
クラウド環境:Microsoft Azure
ソース管理:Azure Dev Ops(Repos)
ドキュメント管理:officeドキュメント/Azure Dev Ops
プロジェクト/タスク管理:Backlog
コミュニケーション:Teams

エンジニア評価の仕組み

1年ごとの目標設定、定期的に面談を実施しています。

組織構成

社員66名(業務委託を含めると158名)で構成されています。
※2023年1月時点

【エンジニアチーム】
・開発、運用、保守:28名
・システム運営:23名
・クラウド推進:1名
・IT管理(インフラ、ヘルプデスクなど):14名

配属部署
IT企画本部
平均的なチーム構成

◆開発体制
1~3名チームで担当する案件が多く、大規模な案件だと20~30名体制で進めるものもあります。

◆開発プロセス
営業・企画・オペレーションなど社内の関係部門と協力しながら要件を検討し、開発からリリースまで進めていきます。

勤務地
東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル

東京本社もしくはE-Space松江(島根県松江市)での勤務となります。

最寄り駅

【本社】
■東京メトロ有楽町線「麹町駅」2番出口より徒歩3分
■東京メトロ丸ノ内線/銀座線「赤坂見附駅」紀尾井町方面出口Dより徒歩7分
■東京メトロ半蔵門線「永田町駅」7番出口より徒歩7分
■JR線・東京メトロ丸ノ内線/南北線「四ツ谷駅」より徒歩7分

給与体系・詳細

◆大学院卒
・月給:260,900円(東京勤務かつIT部門配属の場合)
∟基本給:220,900円+IT手当40,000円
・月給:224,900円(島根勤務かつIT部門配属の場合)
∟基本給:184,900円+IT手当40,000円

◆大卒
・月給:250,900円(東京勤務かつIT部門配属の場合)
∟基本給:210,900円+IT手当40,000円
・月給:214,900円(島根勤務かつIT部門配属の場合)
∟基本給:174,900円+IT手当40,000円

◆高専卒・短大卒・専門卒
・月給:242,900円(東京勤務かつIT部門配属の場合)
∟基本給:202,900円+IT手当40,000円
・月給:206,900円(島根勤務かつIT部門配属の場合)
∟基本給:166,900円+IT手当40,000円

給与(想定年収)
月収 20.6万 〜 26万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00~18:00
※フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00)

休憩時間:11:00〜14:00の間で60分

平均残業時間:17.9時間

休日休暇

【年間休日120日以上】
・完全週休2日制(土日)
・祝祭日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社日より所定日数を付与)
・フレッシュアップ休暇
・災害休暇
・忌引休暇
・結婚休暇
・育児休業(1歳半まで)
・産前産後休暇
・配偶者出産休暇
・イベント休暇(学校行事)
・介護休業、介護休暇
・子の看護休暇
・失効年次有給休暇(介護、病気)
など

諸手当

・通勤費(全額支給)
・残業代(全額支給)
・IT手当

インセンティブ

賞与あり:年2回(6月/12月)

昇給・昇格

賃金改定あり:年1回(4月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
東京西南私鉄連合健康保険組合加入

試用期間

3カ月(条件などの変更はありません)

◆福利厚生も充実!働きやすい環境づくりに努めています。
ベンチャー企業ならではのチャンレンジスピリットはそのままに、ワークライフバランスを推進し、メリハリのある働き方を大切にしています。
福利厚生サービスを提供する企業としてモデルケースとなるよう、自社の福利厚生を充実させています。
また社員ひとりひとりが財産であると考え、長く働いてもらえるように、仕事と子育ての両立支援を推進するための制度を整えています。
育休中のママ社員もしっかりサポートしており、復職への情報交換会も開催。
男性の育児休暇取得者も増加中で、女性のエンジニアも多く活躍しています!

従業員の健康増進をはかるためのイーウェルKENKOプログラムを策定し実施、心身ともにHappyに働ける環境を整えています。
※イーウェルは2018年から5年連続で「ホワイト500」認定を受けている健康経営優良法人です。
『体力測定会』や『ウォーキングキャンペーン』など多数のイベントを開催しています。
自社サービスを利用し、体験しながら行動変容につながるよう、活気ある職場環境づくりをおこなっています。

【福利厚生】
◆WELBOX(福利厚生のパッケージサービス)
「WELBOX」の会員として、旅行、健康増進、育児、介護、自己啓発、スポーツ、エンターテインメントなど、多彩なメニューを会員価格で利用できます。

◆カフェテリアプラン(選択型の福利厚生制度)
資産形成支援、育児・介護・テレワークといった働き方支援など、ライフスタイルに応じて福利厚生のポイントを有効活用できます。

◆インセンティブ+(社内コミュニケーション支援)
日々の頑張りや貢献に対し「ありがとう」の気持ちを添えてポイントを送るコミュニケーション活性化ツールです。

◆その他の福利厚生
東急共済組合、東急不動産HD持株会、財形貯蓄制度、企業型確定拠出年金、支度金(勤務地への変更にかかる費用補助)、慶弔慰金、自己啓発費補助、ハーヴェストクラブ会員権利用、保健師面談、社内マッサージルーム、オフィスグリコ、社内イベント(ボーリング大会など)、社内表彰制度

【受動喫煙の対策】
敷地内禁煙(喫煙場所あり)

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数7人 離職者数0人
2年度前 採用者数7人 離職者数1人
3年度前 採用者数10人 離職者数4人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性0人 女性7人
2年度前 男性3人 女性4人
3年度前 男性3人 女性7人
平均勤続年数
6.12年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

・階層別研修(階層別に様々な内容の研修を実施)
・選択型研修(年に1回自身の好きな研修を選択して受講)
・部門研修(部門別に専門スキルを学ぶ研修を実施)※システム部門はハッカソンやプロジェクトマネジメント研修などを実施
・eラーニング

自己啓発支援の有無及びその内容

・自己啓発費補助(年に上限5万円を支給)
・資格取得お祝い金制度

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
17.9時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
13.8日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性12人/12人
女性25人/25人
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員0.0%
管理職15.0%
企業メインイメージ

株式会社イーウェル

株式会社イーウェルは、2000年10月に東急不動産株式会社の社内ベンチャー制度で生まれました。設立以来、1,100を超える企業・団体向けにコンサルティングを行い、充実したサービスを提供しています。主軸となるパッケージ型福利厚生アウトソーシングサービス「WELBOX(ウェルボックス)」をはじめとした会員数は370万人を突破。福利厚生や健康支援サービスを通じて、健康で豊かな社会の実現をサポートしています。 ◆イーウェルのシステムエンジニア 私たちは、「健康社会の実現-私たちは、心豊かで活力ある暮らしをサポートすることによって、健康で豊かな企業社会と地域社会を実現します。」を企業理念に掲げ、福利厚生や健康支援サービスを通じて、日本中の働く人とその家族をしあわせにすることを目指しています。そのしあわせを、具体的に社内でカタチにして、育てていくことがエンジニアの仕事です。常識や過去の事例にとらわれず、新たなサービスを企画段階から開発、構築、運用まで、ワンストップソリューションとして提供。あなたの技術で、心豊かで活力ある「健康社会」をつくりませんか? ◆若手・ベテランともに成長できる環境です プロジェクトマネジメントやセキュアプログラミング講座など、様々なIT研修も充実。経験の浅い方はもちろん、これまでエンジニアとしてキャリアを積んできた方も着実に成長を感じていける環境となっています。 ◆女性エンジニアも活躍中!働きやすい環境づくりに努めています ベンチャー企業ならではのチャンレンジスピリットはそのままに、ワークライフバランスを推進し、メリハリのある働き方を大切にしており、仕事と子育ての両立支援を認定する「くるみんマーク」を取得しています。育休中のママ社員もしっかりサポートしており、復職への情報交換会も開催。男性の育児休暇取得者も増加中です。女性のエンジニアも多く活躍しています! また、ウォーキングキャンペーンや禁煙促進などの健康支援策を数多く実施し、残業時間削減や有給取得を奨励しワークライフバランスを推進したことから、2018年以降毎年連続して、従業員への健康配慮への取り組みが優れた企業に与えられる健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されています。
通過ランク:D

類似したおすすめの求人

開発エンジニア(24卒)
株式会社網屋
360万円 〜
東京都
応募可能ランク:A
24新卒エンジニア
HRクラウド株式会社
300万 〜 400万円
東京都
応募可能ランク:B
24新卒インターン【オープンポジション】
株式会社ヤプリ
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:A
24新卒エンジニア
ユニークビジョン株式会社
月収 30万円
東京都
応募可能ランク:A

類似したおすすめの求人

開発エンジニア(24卒)
株式会社網屋
360万円 〜
東京都
応募可能ランク:A
24新卒エンジニア
HRクラウド株式会社
300万 〜 400万円
東京都
応募可能ランク:B
24新卒インターン【オープンポジション】
株式会社ヤプリ
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:A
24新卒エンジニア
ユニークビジョン株式会社
月収 30万円
東京都
応募可能ランク:A
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介