24卒★リモート可/開発・インフラ・フィンテック分野まで幅広い開発でキャリアを積めるシステムエンジニア

株式会社CAICAテクノロジーズは、ITシステム開発のプロフェッショナル集団です。
ブロックチェーンをはじめとした最先端の技術を活用しあらゆることがデジタル化される未来を創り続けています。
【◆ブロックチェーンのリーディングカンパニー】
私たちは2016年よりフィンテック戦略を掲げ、それまで培った金融機関向けのシステム開発知見を活かし、ブロックチェーン技術にいち早く取り組んできました。
企業に対しブロックチェーンによって実現できることについて検証支援を行ったり、新規ビジネスの提案、システム開発支援など、あらゆる企業のブロックチェーン事業をサポートしています。
また、当社代表はブロックチェーン推進協会(BCCC)理事として日本のIT業界・金融業界におけるブロックチェーン技術の普及・浸透の促進にも貢献。「ブロックチェーンのリーディングカンパニー」として業界をリードしています。
【◆今後世の中に求められる貴重なスキルが身に付きます】
ブロックチェーンをはじめ、最新の技術を使えるスキルを身に着けることが出来ます。
金融業界はもちろん、製造・流通・官公庁と、官民問わず多彩なITコンサルティングをグループ全体でおこなっているため、幅広い知識と技術、ノウハウが身につきます。
また、学校でブロックチェーンをはじめ、AI、データマイニング、暗号資産分野での実績やスキルをもつ方には、専用のキャリアをご用意いたします。
【 先輩社員の入社の決め手 】
・「風通しがよく、上下関係が厳しくない印象が良かった。」
★スモールオフィスで管理職の仕切りがありません。フリーアドレスで社長がすぐ横で仕事しているなんてことも。
★内定者同士で交流できるネットワークツールもご用意
・「社内研修が整っており、教育体制がしっかりしていると感じました。」
★基本最後の学生生活を楽しんでほしいと考えておりますが、4月に入って困らないように
入社前にもツールや学習書を利用できるよう整えており、スキルアップの支援をしています!
★4、5月はフルで研修を行っており、文系から活躍している先輩も多数!
・「案件によってテレワークもあり(半分程度)、柔軟な働き方を認めている会社だと感じました。」
★研修もオンライン研修(講師も自宅から参加)と出社研修を組み合わせています!
★文系から活躍している先輩が多数いるほど
- 職種名
- システムエンジニア(24新卒)
- 給与(想定年収)
-
月収 19.7万 〜 20.9万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java Python2 Python3 JavaScript PHP PL/SQL
- フレームワーク
- Struts Spring Java EE
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL、Oracle
- 開発内容タイプ
-
受託開発(社外常駐)、B2B、EC、金融/保険、スマートフォンアプリ、ブロックチェーン
- 特徴
- 一部在宅勤務可 既卒可 服装自由 社長が現役or元エンジニア 残業30H以内 オンライン面談可 時短勤務可 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 15


- 必須要件
- ・2024年3月卒業見込みの方
- 歓迎要件
-
・情報処理資格
・ベンダー資格
・英語スキル - 求める人物像
-
・エンジニアを目指す意思が強い方
・新しい技術習得に積極的に取り組める方
・自分で考えて動ける、自分からコミュニケーション取れる方 - 備考
-
一次面接では、会社説明と一次面接同時開催で行います。
・オンライン、または対面で実施いたします。
・適性検査(説明込みで約20分)、会社説明、一次面接で1時間半を予定しております。
【説明会日程】
決まり次第追加いたします。 - 選考フロー
-
通常面接+適性検査
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
最終面接(来社orオンライン)
▼
内定
※既卒の方も、4月1日入社が原則になります。
※新卒の方と同様に、社会人マナーから学んでいただきます。
配属先部署にて要件定義から開発・運用までを幅広くご担当いただきます。
【具体的な職務内容】
入社・合同研修後の事業部配属先によりご担当いただく業務は違ってきます。
・開発部門に配属された場合は、エンドユーザーまたは大手Sierに常駐(またはリモート)し、システム開発(まずは製造・テストから始まり、ゆくゆくは設計からご担当)をおこなっていただきます。
・インフラ部門に配属された場合は、AWSを中心としたクラウド環境や自社サービス(セキュリティコンサルティング等)の対応をおこなっていただきます。
・フィンテック部門に配属された場合は、暗号資産関連システムの企画や業務検討、システム開発に携わっていただきます。
【募集背景】
事業拡大に伴い、24年度新卒者の追加採用となります。
【入社後のフォロー】
社会人マナー、プログラミング基礎について研修をおこないます。
【開発環境】
下記は開発環境の一例となります。
・OS:Linux
・言語:Java、JavaScript、Python
・DB:MySQL、Oracle
・バージョン管理:Git
・研修やOJTを通してエンジニアとしての基礎を学べる環境が整っています。
・必ずチームの一員として参画となります。先輩社員やチームメンバーからサポートを受けつつ、技術力の習得や経験が積めます。
・ご本人のキャリアプランを考慮したアサインを行いますので、エンジニアとしてのキャリア構築が可能です。
- 支給マシン
-
ノートPC 支給
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、アジャイル
- 開発支援ツール
- Git
- 環境
- Linux、UNIX、Solaris、Windows
- その他開発環境
-
◆下記は開発環境の一例となります。
・OS:Linux
・言語:Java、JavaScript、Python
・DB:MySQL、Oracle
・バージョン管理:Git - 配属部署人数
- 5名
- 勤務地
-
東京都港区南青山五丁目11番9号
レキシントン青山3階
顧客常駐先は、一都三県(神奈川、千葉、埼玉)となります。
- 最寄り駅
-
地下鉄 表参道駅 徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
初任給 専門卒:197,000円 大卒:207,000円 大学院卒:209,000円
残業代別途支給 - 給与(想定年収)
-
月収 19.7万 〜 20.9万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:45
休憩時間:12:00~13:00(60分)
平均残業時間:平均19.4時間/月(2021年実績)
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始
・有給休暇初年度12日(最高20日)
・産休育休制度、介護休業制度
・スペシャル5休暇
・慶弔休暇 - 諸手当
-
・通勤交通費(15万円まで実費支給)
・時間外手当(時間/金額に制限なく、発生した分は全額支給されます) - インセンティブ
-
目標管理制度(MBO)による賞与査定
- 昇給・昇格
-
行動特性(コンピテンシー)考課による昇給昇格:年1回
- 保険
-
各種保険完備
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
【働く環境など】
・36協定を順守する取り組み(稼働制限など)をおこなっています。
・会社としてリモートによる働き方を推奨しております。ただし、顧客やプロジェクトの方針が優先されます。
【受動喫煙対策】
敷地内禁煙
【福利厚生など】
・財形貯蓄
・社員持株会
・独身寮(入寮条件あり)
・退職金前払い制度or確定拠出年金制度
・健康保険組合施設
・健保直営保養所
・同好会
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数0人 離職者数0人2年度前 採用者数0人 離職者数0人3年度前 採用者数0人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性0人 女性0人2年度前 男性0人 女性0人3年度前 男性0人 女性0人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
入社後研修2カ月(マナー研修、Java研修、事業部別技術研修)
その後OJT自己啓発支援の有無及びその内容資格取得支援制度(受験料補助、合格一時金)
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容目標管理制度(MBO)による目標設定面談、評価面談およびフィードバックがあります。(年2回)
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績20.0時間
