【自社開発】24卒エンジニア★上流工程から一貫して担当!最先端の領域に携わる【残業10h程度/一部在宅可】

◆東証プライム市場上場企業◎11年連続増益中のIT会社
株式会社ソフトクリエイトホールディングスは、Amazonや楽天を代表とするネットショップ市場で、ECソリューションシェア業界No.1の実績を誇る、最先端のITソリューションカンパニーです。ECサイト構築からインターネット広告/デジタルマーケティング/ITインフラ構築運用/クラウド/ITプラットフォームまで数多くの事業を展開しています。中でも主力事業「ecbeing」はメーカー・アパレル・音楽を中心に1400サイト以上、国内トップシェアの導入実績があります。
◆フェアに評価&抜擢!性別年齢を問わず楽しく働ける職場
若手育成に全力を尽くす当社では、先輩に協力を求めやすい雰囲気とノウハウを共有しあう風土が染み付いています。それらを活用して成果を上げた場合は、大抜擢&年収UPを実現している職場です。年齢にかかわらず評価をするので、モチベーションの高いメンバーが揃っています。また、全社的に残業削減に取り組んでおり、毎週水曜日はノー残業デー・月残業も平均11時間程度です。プライベートも充実しながら、楽しく働いていただけます。
- 職種名
- 24卒エンジニア
- 給与(想定年収)
-
月収 24万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- C# JavaScript HTML+CSS Visual Basic(VB.NET) SQL Swift HTML5+CSS3 TypeScript Kotlin ECMAScript
- フレームワーク
- .NET Framework jQuery Vue.js Android SDK iOS SDK React Node.js 自社フレームワーク
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Firebase
- データベース
- MySQL、Microsoft SQL Server、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、ソーシャルメディア、EC、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、SaaS、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計
- 特徴
- 残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可
- 募集人数
- 若干名

当社オフィスの様子です。

全て当社のお客様です。ECサイト構築実績14年連続No1、1,500社超の支援を行っています。
- 必須要件
- 2024年3月に大学・大学院を卒業見込みの方
- 求める人物像
-
・情報系専攻/ネットワーク系専攻の方で、学んだことを生かしたい方
・独学でプログラミングを熱心に学んでいる方
・とにかくプログラミングが「好き」で「得意」な方
・(コンサル含む)上流から下流工程までSEとして関わり成長を目指したい方
・IT/Web/ECビジネスの可能性に魅力を感じる方
・これから拡大していく最先端の領域で、エンジニアとして成長を目指したい方 - 備考
-
*当社は「株式会社ソフトクリエイトホールディングス」でグループ一括採用を行い、入社後に当社「子会社」及び「関連会社」に出向・転籍で配属を実施しております
・(株)ソフトクリエイト
事業内容:SI事業、CI事業を中心に企業のIT基盤を支えるトータルソリューションを展開
・(株)ecbeing
事業内容: ECサイト構築、WEBビジネスコンサルティング、サイトデザイン制作、プロモーション、マーケティング支援等、トータルWEBソリューションの提供
・(株)エイトレッド
事業内容: ワークフロープロダクト製品開発、サポート・クラウドサービスの提供
・(株)エートゥジェイ
事業内容:コンテンツマーケティング支援事業・ECサイト構築・運営事業
他 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談:人事、現場エンジニア
(履歴書の持参をお願いいたします。)
▼
通常面接(役員面接)
▼
オファー面談あり
▼
内定
スキル・適性を見て、ソフトウェア開発エンジニアとネットワークインフラエンジニアのどちらかへの配属となります。
【具体的には】
◆ソフトウェア開発エンジニア
パッケージソフトウェアの開発から、パッケージソフトウェアをコアとしたカスタマイズ開発、基幹システム連携など
◆ネットワークインフラエンジニア
企業のITインフラ環境の構築、システム保守、運用サービスの提供、ネットワーク環境構築など
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
【入社後のフロー】
全体研修、職種別/階層別研修、OJT研修、資格取得制度などがあります。
・最先端の領域でエンジニアとして成長できます
・上流から下流工程まで一貫して携わることができます
・年功序列ではなく、実力主義の評価制度なので、若手から抜擢されることが期待できます
- 開発部門の特徴・強み
-
自社で上流から下流までワンストップで開発をおこなっています。
- 主な開発実績
-
ECサイト構築実績No1『ecbeing』
Instagram連携ツール『visumo』
不正接続防止ツール市場累計導入実績No1『L2Blocker』
ワークフロー市場国内シェアNo.1『X-point』 - 技術向上、教育体制
-
■新入社員研修
入社後はビジネスマナー研修、職種別研修を実施しております。
■OJT制度
配属後は先輩社員のサポートのもとOJT研修をおこないます。
■職種別階層別研修
目的や対象者に合わせた研修をおこなっています。
■技術習得研修 他 - 支給マシン
-
例)CPU:Corei7、メモリ:32GB、SSD:256GB、Windows
デスクトップとノートPCを1台ずつ支給
モニター2枚 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、ペアプロ、テスト駆動開発、コーディング規約あり
- 開発支援ツール
- Redmine、Backlog、Git、Subversion、Jenkins、Bitbucket
- インフラ管理
-
Docker、Terraform、AWS CloudFormation、Kubernetes、Amazon ECS
- AI・データ分析
-
BigQuery、Elasticsearch、Amazon Athena、pandas、scikit-learn、Jupyter notebook、matplotlib、NumPy
- 環境
- Linux、Mac OS X、Windows Server、Windows、Debian、nginx、IIS6.0/IIS7.0/IIS7.5
- その他開発環境
-
・上流工程から一貫して自社で対応するため、お客様との打合せの機会がとても多いのが特徴の一つです
・月に一度は社長を交えた全体会議、週一程度でチームMTGをおこないタスクの共有や案件進捗状況の管理をおこなっています
【開発環境】
・サーバ:Azure Virtual Machines
・OS:Windows
・言語:VB.net、C#、HTML、CSS、JavaScript
・Web Server:Windows Server
・DB:SQL Server
・バージョン管理:Git - エンジニア評価の仕組み
-
・半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています
・ソフトウェア開発エンジニアでは、スペシャリスト、エキスパート、ゼネラリストという、本人の適性と希望に沿った、3つのキャリアパターンが用意されています - 組織構成
-
エンジニア400名程度(常駐など除いた正社員数のみ)で構成されています。
- 平均的なチーム構成
-
平均3~6名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間はおよそ4〜6カ月くらいです。
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷2丁目15番1号 渋谷クロスタワー
- 最寄り駅
-
■JR「渋谷駅」東口より徒歩7分
■東京メトロ「渋谷駅」15出口より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:大卒24万円(院卒含む)
■固定残業代:なし※残業代は別途全額支給
■その他定額手当:住宅補助手当:4万円(実家が遠方にある方のみ※当社規定による)、交通費別途全額支給 - 給与(想定年収)
-
月収 24万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(2023.1現在 時差出勤、テレワークなど実施しています)
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均12時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日129日実績》
・完全週休2日制(土日・祝日)
・有給休暇(半年経過後10日、最大20日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・育児休業
・介護休業 - 諸手当
-
交通費全額支給
- インセンティブ
-
年2回
- 昇給・昇格
-
年1回
- 保険
-
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険 - 試用期間
-
6カ月(待遇の変更はありません)
・完全週休2日制、月平均残業時間は10時間+α程度ですので、プライベートの時間も十分に確保できます
・一部リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます
◆福利厚生
・退職金
・退職年金(確定拠出型)
・社員持株会
・財形貯蓄
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数69人 離職者数3人2年度前 採用者数68人 離職者数5人3年度前 採用者数87人 離職者数20人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性55人 女性14人2年度前 男性59人 女性9人3年度前 男性59人 女性28人平均勤続年数6.1年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
マナー研修、職種別研修など
自己啓発支援の有無及びその内容資格取得支援制度、資格取得報奨金制度あり
メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容部門責任者(役員)および人事総務担当者とのキャリア面談などを実施しています
社内検定等の制度の有無及びその内容職能定義書の整備およびそれに基づいた評価&昇進・昇給制度あり
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績12.07時間前年度の有給休暇の平均取得日数9.9日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性3人/11人女性9人/9人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職3.75%
