【24卒】強みを生かした市場創造!富士ソフトで理系・文系問わず成長できる◎【残業月25h・研修充実】

富士ソフトは理系・文系問わず成長できる「ITソリューションベンダー」
自動車や医療機器等の組込系ソフトウェア開発と、金融、流通、教育等の業務系ソリューションを提供し、クラウド、AI、IoTなど最先端の技術も取り入れ、企画から設計、開発、運用までトータルにサポート。充実した研修制度で未経験でもスキルを身に着けて活躍している社員が多くいます。
ICTの技術で私たちと一緒に明るい未来をつくりましょう!
- 職種名
- 24卒エンジニア
- 給与(想定年収)
-
月収 22.9万 〜 26.9万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 神奈川県
- 開発言語
- Java C C++ C# PHP Ruby Python2 Python3 Perl Swift Visual Basic(VB.NET) JavaScript MATLAB COBOL
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Oracle、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)
- 特徴
- フルリモート制度あり 社長が現役or元エンジニア 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 既卒可 オンライン面談可 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
- 募集人数
- 未定
- 必須要件
-
2024年3月卒業見込みの方
あるいは卒業後3年以内(2021年3月以降卒業)で就業経験のない方 - 歓迎要件
-
下記のような志向の方大歓迎です!
・高度な技術で価値あるモノづくりがしたい方
・システム提供によりお客様課題を解決したいある方
・ITの技術で世界を豊かにしたい方 - 求める人物像
-
富士ソフトでは、「自らのパーソナリティを仕事に活かせる人財」を求めています!
下記どのようなタイプの方もご活躍いただけるフィールドが整っております。
●これまでの何かした専門性を持って研究活動などを行ってきた方
●論理的思考や、情報分析が得意な方
●クリエイティブな発想や提案をしたい方
●技術トレンドに興味があり、ものづくりが大好きな方
●コミュニケーション能力があり、主体的に行動できる方
●分析が得意でロジカルに考えられる方
あらゆる可能性を秘めた皆さんとお会いできることを楽しみにしています! - 選考フロー
-
paizaよりエントリー
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
マイページよりエントリー
▼
説明会参加
▼
ES提出・適性検査
▼
1次面接
▼
最終面接
▼
内定
<システムエンジニア>
お客様のニーズに応じて要件定義・システム設計書の作成、プログラミング~テスト作業、それに関るミーティングや書類作成等などの業務や、社内での開発業務だけではなく、お客様先でのシステム開発や運用等も行います。
<インフラ(ネットワーク)エンジニア>
お客様のニーズに応じてサーバー設計・提案・構築・検証・運用・監視、それに関るミーティングや書類作成等の業務や、社内での業務だけでなく、お客様先でのサーバー構築や導入、運用等も行います
<ハードウェアエンジニア>
お客様のニーズに応じてシステム要件定義し、基板回路設計、LSI・FPGA向け論理回路設計から検証作業、それに関るミーティングや 書類作成等の業務や、基板製造ベンダーの管理など、社内での開発業務だけではなく、お客様先でのシステム開発や検証等も行います。
<システムデザイン>
お客様へ納品するシステムのUX/UIデザインから、デザイン思考を活用した新規事業の支援(サービスデザイン)等、デザイン領域を専門とする職種となります。(若干名)
- 開発部門の特徴・強み
-
チームで毎朝C&C(ミーティング)をすることで、進捗やタスクの確認、情報共有などを行っています。
プロジェクトにより在宅勤務を活用している場合は、チャットツールやWEB会議ツール、バーチャルオフィス環境を活用して、在宅勤務であってもコミュニケーションを取りながら業務を進めることができます。 - 支給マシン
-
会社から支給いたします
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- その他開発環境
-
基本方針である「ゆとりとやりがい」の実現に向け、社員の柔軟な働き方をバックアップするコアタイムなしのフレックスタイム制度「スーパーフレックス」を導入しています。
フレキシブルに有休を取得可能とする「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」など、個々のライフスタイルに合わせた多様な働き方ができるよう支援しています。
・有休取得率 69.8%
・在宅勤務中心社員比率 40%超 - エンジニア評価の仕組み
-
年2回実施される人事評価の結果を持って次のレベルにステップアップしていきます。
当社の評価制度は、役職ごとに求められる能力・スキルが一定の基準に達しているかを、なるべく定量的な側面から評価します。また主体性のある行動や、実務のプロセスなど定性的な要素も加味して総合的に評価を決定しています。 - 配属部署
- 技術部門
- 平均的なチーム構成
-
小規模な案件ですと5名~10名くらいで6か月程の開発期間ですが、大型案件は100名以上の技術者が1年以上かけて開発するケースもあり、開発チームの構成は様々です。
- 勤務地
-
神奈川県横浜市中区桜木町1-1 ※本社住所
北海道・関東・東海・近畿・中国・九州(全国38拠点)
- 給与体系・詳細
-
・大学院(博士)
月給269,000円
・大学院(修士)
月給253,000円
・大学・高専専攻科・高度専門士・専修4年
月給235,000円
・専修3年
月給232,000円
・高専本科・短大・職短・専修2年
月給229,000円
※セキュリティ奨励金1,000円、健康増進奨励金1,000円を含む(支給条件に応じて支給) - 給与(想定年収)
-
月収 22.9万 〜 26.9万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
標準労働時間帯 9:00~17:30
完全フレックスタイム制:7時間30分/日
所定時間外労働 あり休憩時間:60分
平均残業時間:25.2時間
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日、最高20日)、慶弔・特別休暇、長期休暇 他
◎年間休日120日以上 - 諸手当
-
超過勤務手当、通勤交通費(全額)、スペシャリスト(認定給)制度、資格手当、在宅勤務支援金 他
※資格手当は、所有資格により月給に加算して支給 - インセンティブ
-
年2回:4月・10月
- 昇給・昇格
-
昇給 年1回:1月
昇格 年2回:1月・7月 - 保険
-
社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)※自社健康保険組合あり
- 試用期間
-
試用期間6カ月 (試用期間前後で待遇変動なし)
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数677人 離職者数34人2年度前 採用者数641人 離職者数80人3年度前 採用者数848人 離職者数187人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性477人 女性200人2年度前 男性487人 女性154人3年度前 男性674人 女性174人平均勤続年数9.2年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
内定者学習(e-Learning形式)、新入社員研修、OJT、各種技術研修、ステップアップ研修、 役職別研修 他ローアップ研修など
自己啓発支援の有無及びその内容自己啓発奨励制度(プラスワン資格制度、自己啓発奨励一時金制度)
メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容評価面談にて直属の上司とキャリアプランンについて話し合います。
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績25.2時間前年度の有給休暇の平均取得日数11.3日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性35人/165人女性57人/59人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員7.1%管理職8.5%
