【24卒エンジニア/愛知】地域を支える自社サービス★最先端のネットワーク構築を身に付ける!残業20h以下

◆放送・通信業界のメーカー◎中部地区で活躍しています!
シンクレイヤ株式会社は、1962年に設立され、60周年を迎えました。テレビ放送黎明期の難視聴対策から始まり、ケーブルテレビの総合メーカー・システムインテグレーターに成長しました。
1990年代のインターネット登場以降は通信関連システム機器の開発・構築にも注力し、放送と通信両方の技術を活かして活躍。今後、自動運転や遠隔医療、キャッシュレス決済等の発展に伴い、通信ネットワークは人々の生活に欠かすことのできないインフラとなりますが、その業界を支える当社の重要性は今後益々高まります!
◆放送と通信の進化を技術で支え、より豊かな生活社会の創造に貢献!
「つなぐネットワーク・つくるミライ」というパーパスに基づき、放送・通信関連機器、ソフトウェア開発、販売、システム構築、保守まで一貫して対応しています。
高画質放送・高速大容量通信に関する最新技術への対応だけでなく、既存テレビ配線活かした旅館Wi-Fiサービスや、防災行政情報伝達システムの提供など、SDGsへの貢献と当社の持続的成長を目指します。
◆「地域社会に貢献したい」という社員が集まっています!
当社は、周年行事として全社員で旅行に行ったり、部署単位でのレクリエーションなどで盛り上がる楽しい職場です。「ケーブル技術ショー」など、さまざまなイベント出展を通して、お客様とコミュニケーションを取っています。また、地元高校生の見学やインターンシップの受け入れなど、地域社会にも貢献しております。柔軟な発想力と企画・開発力が当社の強みです。ぜひ、放送・通信分野が好きなエンジニアをお待ちしています!
- 職種名
- 24卒エンジニア(愛知)
- 給与(想定年収)
-
月収 17.3万 〜 22.6万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 愛知県
- 開発言語
- Java C C# Python3 Objective-C SQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 残業30H以内 オンライン面談可 服装自由 女性エンジニアが在籍 ノートPC+モニタ別途支給
- 募集人数
- 2名
- 必須要件
-
・2024年3月卒業見込みの方
・初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします - 歓迎要件
-
専門・高専・大学卒・大学院了(見込)
※電気・電子系学科、機械系学科、情報工学、IT系学科の方、歓迎します! - 求める人物像
-
放送・通信業界に興味がある方
- 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談:人事
▼
2次面接:役員(本部長クラス)・部長
▼
最終面接:社長、常務取締役
▼
内定
製品・システムの開発もしくはネットワーク設計構築・運用保守業務のどちらかを
ご担当いただきます。
配属は、スキル(学生時代の専攻)、適性、ご本人の希望から総合的に判断します。
【具体的には】
・自社製品、システムの開発(ソフトウェア開発、電気電子設計、機構設計、
ネットワークシステム開発)
・ネットワーク設計構築、保守運用、営業サポート、機器の検証
【募集背景】
継続的な人員の確保による組織強化のためです。
【入社後のフロー】
新入社員研修では、入社から約半年間、座学研修と各部署での業務体験研修を実施します。
配属後は、OJTが中心となりますが、外部セミナーを会社費用で受講したり、階層別研修を
定期的におこなっております。
放送と通信両方の技術に長けた会社は業界でも珍しく、またチャレンジさせてもらえる社風なので、放送・通信分野が好きで、自分の技術力を高めていきたい方にはぴったりのポジションです。
- 技術向上、教育体制
-
・新入社員研修
・階層別研修(係長研修、管理職研修等)
・外部セミナー受講補助
・日経TEST受験補助
など - 支給マシン
-
組込系からアプリケーション・スマホアプリ系、業務効率化のツール開発など、多岐にわたるため、それぞれの開発に合ったマシンを用意して貸与します。
- その他開発環境
-
ソフトウェアは組み込み系からWindowsアプリケーション・スマートフォンアプリ開発まで、ハードウェアは電気電子設計や機構設計と多種多様な開発があるため、さまざまなツール・言語を使用しています。
- 組織構成
-
技術部:42名
【内訳】ハードウェア担当17名、ソフトウェア担当13名、システム開発担当12名
ネットワークシステム推進部:22名
【内訳】ネットワークエンジニア21名、事務担当1名
- 勤務地
-
愛知県名古屋市中区千代田二丁目21番18号
本社(名古屋)もしくは技術センター(可児)での勤務となります。
- 給与体系・詳細
-
<基本給>
大学院了(博士):月給226,800円
大学院了(修士):月給214,700円
大卒:月給202,000円
専門・短大:月給173,500円 - 給与(想定年収)
-
月収 17.3万 〜 22.6万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜17:30(本社)
8:30〜17:00(技術センター)休憩時間:12:00~12:50
平均残業時間:平均10.5時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日125日》※2022年度
・完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇(初年度10日) - 諸手当
-
・交通費(全額支給)
・役職手当
・扶養手当
・住宅手当
・残業代別途全額支給 - 昇給・昇格
-
昇給:年1回(1月)
- 保険
-
愛鉄連健康保険組合加入
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
月平均の残業時間10〜15時間程度で、有給休暇も取りやすい雰囲気です。
社宅制度もしっかりしておりますので、遠方から入社いただく先輩も多いです。
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数4人 離職者数0人2年度前 採用者数2人 離職者数0人3年度前 採用者数3人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性4人 女性0人2年度前 男性2人 女性0人3年度前 男性3人 女性0人平均勤続年数19.0年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新入社員研修・階層別研修(係長研修、管理職研修)・外部セミナー受講補助・日経TEST受験補助など
自己啓発支援の有無及びその内容業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用を負担します(条件により全額)
メンター制度の有無なしキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績10.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数11.5日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性2人/2人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職0.0%
