24卒本選考【Webエンジニア】ドコモ×電通戦略子会社◆成長市場のモバイル広告◆福利厚生充実

24卒本選考向け説明会&座談会 予約受付中!
~「国内唯一のブランドセーフティ・アドネットワーク」であるドコモ広告を支えるアドテクエンジニア ~
キャリアの実登録データを活用してドコモメディア面に配信する「国内唯一のブランドセーフティ・アドネットワーク」。このドコモ広告を実現する広告配信システムを始め、国内No.1キャリア・NTTドコモの会員基盤をベースにしたドコモデータを管理するシステムなどの自社システムを手掛けるWebエンジニアのお仕事です。
▼採用イベント 概要 ========================
!予約受付中!
【座談会】 ※席数なくなり次第、受付終了
2月08日(水) 16:00~17:30 (12名まで)
- 「国内唯一のブランドセーフティ・アドネットワーク」であるドコモ広告を支えるアドテクエンジニアに直接話を聞くチャンス!
- 弊社マイページから予約可能です
【オンライン会社説明会(エンジニア職/データサイエンティスト職向け)】
2月6日(月) 17:00~18:00
2月9日(木) 17:00~18:00
- 当日は、D2Cグループでの働き方や、各職種の概要およびやりがい、そして本選考についてお話ししますので、是非少しでも興味がある方はご応募お待ちしております!
- 弊社マイページから予約可能です
▼エントリー(マイページ登録)について ========================
【エントリー方法】
詳細につきましては、弊社マイページよりご案内いたします。
まずはエントリーボタンよりエントリーをお願いいたします。
発行されたマイページへログイン後、Webエントリーシートをご提出ください。
オンライン会社説明会・座談会へ参加希望の方はご予約をお願いいたします。
▼Webエントリーシートについて ========================
【提出期間】
2月1日 ~ 2月28日(火) 17:00まで
▼選考スケジュール ========================
2月 6日(月) 17:00~18:00 説明会
2月 9日(木) 17:00~18:00 説明会
2月28日(火) 17:00 ES〆切
3月 2日 ~ 3日 ES合否連絡
3月 中旬 ~ 1次面接(個人面接)
※スケジュールは変更になる可能性もございます
※オンライン会社説明会は参加必須ではございません
▼Webエンジニア職紹介 ========================
広告マーケティングを支える広告ならではの『大量リクエスト・ビッグデータ・高速処理』を行う自社システム開発を裁量を持って担当いただきます。
【主な職務内容】
●ドコモメディアへ向けた広告配信システムの設計/開発/運用
●データ分析基盤システムの設計/開発/運用
●自社システム「ART DMP(広告効果測定データ管理基盤)」の設計/開発/運用
<システム特徴>
・月間300億件(秒間11,000件)近い広告リクエスト
・国内最大級メディアネットワーク(関連サービス登録者8,000万超)
・ドコモユーザの実データを用いたターゲティングの実現
- 職種名
- Webエンジニア(24卒)
- 給与(想定年収)
-
月収 22万 〜 25.2万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Go言語
- 開発言語
- Python3 SQL
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、アドテク、リサーチ、解析、大規模(秒間1万クエリー以上など)
- 特徴
- オンライン面談可 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 フルリモート制度あり 残業30H以内 フリーソフト利用可 イヤホンOK
- 募集人数
- 10名
- 必須要件
-
1. 大学・大学院・短期大学・専門学校・高等専門学校を卒業(見込み)の方で、
2024年4月に入社できる方。(学部・学科・専攻は問いません)
※既卒可(卒業後1年未満の方、もしくは卒業後、就業経験が1年未満の方)
2. 1の方でかつ下記条件に該当される方を推奨いたします。
・Webに関するプログラミング経験(言語、難易度問いません) - 求める人物像
-
・テクノロジー領域への興味関心が強く、常に新しい知識を吸収できる方
・主体的に考え行動できる人
・自ら情報発信ができる方 - 備考
-
【実施場所】
新型コロナウイルス感染症への対応として、オンライン開催にて実施いたします。 - 選考フロー
-
<オンライン完結>
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
Webエントリーシート提出 【提出期間:2023/2/1~2023/2/28 17:00まで】
▼
1次面接
▼
2次面接
▼
最終面接
▼
内定
※変更の可能性あり
【主な職務内容】
●ドコモメディアへ向けた広告配信システムの設計/開発/運用
●データ分析基盤システムの設計/開発/運用
●自社システム「ART DMP(広告効果測定データ管理基盤)」の設計/開発/運用
<システム特徴>
・月間300億件(秒間11,000件)近い広告リクエスト
・国内最大級メディアネットワーク(関連サービス登録者8,000万超)
・ドコモユーザの実データを用いたターゲティングの実現
●NTTドコモのメディアを活用した広告配信システムに関われる
●売上に直結する自社システム開発で事業成長を感じられる
●大規模トラフィック/大量データ/高速処理を実現するアドテクに携われる
●実装だけでなく、サービスや仕様、機能を決める段階から関れる
●データサイエンス領域にも触れる機会あり
- 支給マシン
-
Mac貸与予定(Windowsも選択可)
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、スクラム
- 開発支援ツール
- Jira、Git
- インフラ管理
-
Docker、Datadog
- 配属部署人数
- 50名
- 勤務地
-
東京都港区東新橋1丁目9−1
東京汐留ビルディング
フルリモートワーク可
- 最寄り駅
-
「汐留駅」
9番出口より徒歩1分(都営大江戸線)
東出口より徒歩1分 (ゆりかもめ)
「新橋駅」
A2出口より徒歩7分(東京メトロ銀座線/都営大江戸線)
汐留口より徒歩7分(JR線)
- 給与体系・詳細
-
【月給】大学卒:22万円 修士了:25万円
※残業手当:残業代・割増賃金は全額支給
※専門スキルの習得度合・能力によって個別に提示させていただく可能性がございます。 - 給与(想定年収)
-
月収 22万 〜 25.2万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
【フレックスタイム制】
・標準労働時間 7.5 時間(休憩 60分)
・コアタイム 11:00~15:00
・フレキシブルタイム 7:00~11:00/15:00~22:00
※新卒は入社後6ヶ月は対象外(10月から適用)
入社6ヶ月の勤務時間 9:30~18:00(休憩60分, 時間外労働あり)
【時間外労働】有(全社平均残業時間:25時間程度/月)休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均25時間/月
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日)・祝日・年末年始(年間120日)
慶弔、特別休暇(結婚・忌引・出産・育児等)リフレッシュ休暇(最大5日間の連続休暇・入社1年後より取得可能)
有給休暇(入社日に7日付与、最大40日) など - 諸手当
-
残業代・割増賃金は別途支給、通勤手当は出勤分を全額支給、育児支援手当(諸条件あり)
リモートワーク支度金、在宅勤務補助金 - インセンティブ
-
年2回 (6月、12月/1年目は12月のみ) ※半期の業績・成果をもって評価します。
- 昇給・昇格
-
【給与改定】年2回(12月:4月~9月、6月:10月~3月の評価を反映)
※新卒は初年度改定なし(翌年度6月より給与改定) - 保険
-
NTT健康保険
厚生年金保険
NTT企業年金基金
雇用保険
労災保険 - 試用期間
-
【試用期間】4カ月
【試用期間の条件変更】なし
【従業員に対する受動喫煙対策】あり
【対策内容】敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数21人 離職者数0人2年度前 採用者数29人 離職者数0人3年度前 採用者数36人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性11人 女性10人2年度前 男性17人 女性12人3年度前 男性22人 女性14人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新入社員入社時研修
年次研修
管理職研修
社内研修
など自己啓発支援の有無及びその内容自己啓発支援制度
メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績22.2時間役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職17.0%
