【安定の経営基盤/充実した研修】自社サービスの企画から開発・運用まで携わる★24卒エンジニア

株式会社one netは2016年2月1日に設立されました。東京に本社を置き、札幌をはじめ全国6拠点に支店を構えるベンチャー企業です。
現在、BPO事業など6事業を展開しております。
BPO事業では、大手企業を中心とした企業様の業務の一部を専門的に請け負っています。変化の激しい現代において、会社や会社内で必要とされる仕事は目まぐるしく変化しております。このような状況の中で、企業が1から社内体制を整備している時間は少ない上、市場の変化スピードは年々早くなっているため、さまざまな業務プロセスにおいて、プロフェッショナルによるサポートの必要性は年々高まっております。また、自社サービスなども取り扱っており、モバイルwifiルーター「ぐっとwifi」の販売などもおこなっています。
経営理念に掲げている「ヒトがヒトを育む企業づくり」を目指し、成績よりも個人の成長に焦点を当てております。20代の若手社員が多いため、風通しのよい環境がありますし、若手のうちからチャンスが多く、新規事業などのプロジェクトでも希望すれば任せてもらう機会があります。6年で社員200名、6拠点の事業成長を実現した安定して働ける会社です。福利厚生も充実しており、少しでも働きやすい環境を作ることを目指しております。
私たちは、未来の社会に必要なサービスを提供するために、今後も事業を展開させ人が活躍する場をより拡大していきます。さらに、雇用をはじめとする社会への貢献も目指していきます。
様々な事業を展開している弊社ですが、どの事業にもITやエンジニアのスキルが必要不可欠のため、
今年度より増員募集という形でエンジニア職の新卒採用を開始いたしました。
ーーーーーーーーーーーーーー
【具体的な仕事内容】
①RPAロボットの作成・運用
②salesforceの構築
③インフラの構築
④webサービスの開発
ーーーーーーーーーーーーーー
- 必須要件
-
2024年3月卒業見込みの方
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします - 求める人物像
-
・とにかくプログラミングが好きな方
・社会的な意義が大きい事業に魅力を感じる方
・自分で考えて動ける方
・社内コミュニケーションが取れる方 - 備考
-
※説明会を毎月週に1度開催中です。
- 選考フロー
-
説明会
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面接
▼
最終面接
▼
内定
弊社エンジニアとして自社サービスの開発をご担当いただきます。
【具体的な職務内容】
①RPAロボットの作成・運用
②salesforceの構築
③インフラの構築
④webサービスの開発
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
・流行のサービスなどへのアンテナ感度が高く、色々な経験や開発に多く携わることができます。
・自社開発がメインのため、納期を優先するより自分たちのペースで品質の高い開発に専念することができます。
- 開発部門の特徴・強み
-
20代の若手社員が多く、風通しの良い雰囲気です。
経営理念に掲げている「ヒトがヒトを育む企業づくり」を目指し、成績よりも個人の成長に焦点を当てております。
若手のうちからチャンスが多く、新規事業などのプロジェクトでも希望すれば任せてもらう機会があります。また、権限移譲も積極的に行っており、20代のうちに様々な経験を積むことができます。また、6年で社員200名、6拠点の事業成長を実現しており、安定基盤がある会社です。そのため、福利厚生も充実しており、少しでも働きやすい環境を作ることを目指しております。 - その他開発環境
-
◆Web開発/デスクトップアプリケーション開発
・サーバ:Windows2016,2019
・OS:Linux,WIndows
・言語:PHP,JavaScript,Laravel,C#,vb,.NET
・Web Server:Apache
・DB:MariaDB,MySQL
・バージョン管理:Git
- 勤務地
- 北海道札幌市中央区北一条西3丁目3-1 ばらと北一条ビル6階
- 給与体系・詳細
-
月給制:230,000円
※固定残業30h分(44,000円/超過分支給)含む - 給与(想定年収)
-
月収 23万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00
休憩時間:13:00〜14:00(60分)
平均残業時間:平均15時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・夏期休暇
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇 - 諸手当
-
・残業代
・交通費支給
・役職手当
・出張手当
・転勤手当
・資格手当
・住宅手当 - インセンティブ
-
・年次ボーナス(6月、12月)
・決算賞与 - 昇給・昇格
-
・年次ベースアップ 年1回
・昇給査定 年4回 - 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
【受動喫煙対策】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
【福利厚生など】
健康診断年1回、産前産後の時短勤務
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数1人 離職者数1人2年度前 採用者数0人 離職者数0人3年度前 採用者数0人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性1人 女性0人2年度前 男性0人 女性0人3年度前 男性0人 女性0人平均勤続年数0.5年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
・応対研修
・コンプライアンス研修自己啓発支援の有無及びその内容メンター制度の有無なしキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績15.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数8.0日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/2人女性2人/0人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職0.0%
