1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 24卒★自社開発★ 大手アドテクノロジー企業(フルスタックWEBエンジニア)東証プライム上場
通過ランク:B

24卒★自社開発★ 大手アドテクノロジー企業(フルスタックWEBエンジニア)東証プライム上場

正社員
2024年卒
求人メインイメージ

スローガンは、『なにこれ すげー こんなのはじめて』

◆インターネットのすべてを越えていく!スマートフォン広告のリーディングカンパニー
アドウェイズは東京に本社を持ち、アメリカ、中国、韓国などアジアを中心に展開するグローバルなインターネット広告企業です。創業以来、モバイルアフィリエイト(成果報酬型)広告をメインに、様々なインターネット広告事業を展開し、大きな成長を遂げてきました。現在もインターネット広告の新たな可能性に挑み続け、スマートフォン関連事業や新たな拠点拡大など、さらなる飛躍を目指しています。

◆利益だけじゃない、世界中の人に感動してもらうために、目指すこと
アドウェイズの社員は、ただ単に事業を行い、目先の利益だけを追い求めることに魅力を感じません。私たちがビジネスを行う中で大切にしているもの、それは世の中の人から「なにこれ、こんなの初めて!」と言われるようなものを提供し続けていくこと。そのためのサービスや仕組みを作り続けるために、既成概念に取らわれず、どんどん新しいことにチャレンジしていきます。

◆「人」の成長を促し、社員それぞれが活躍できる会社でありたい
自分で考え、とにかく行動をする人を全力で応援する文化・社風がここにはあります。アドウェイズは、夢や行動力を持っている人に成長できる環境を与えるのは、とても大事なことだと考えています。スピード感も早く、経験が少なくとも実績を上げれば、積極的に裁量が与えられます。若いメンバーが多く、風通しのよくフラットな環境も自慢です。エンジニアは弊社にとってなくてはならない人材です。優秀な先輩社員と共に技術をしっかり学べます。成長したい、新しいことをやりたい、そんな人を歓迎します!

職種名
24新卒システムエンジニア
給与(想定年収)
456万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Ruby Perl Scala TypeScript Python2 Python3 HTML+CSS
フレームワーク
Play Framework Angular Ruby on Rails React Vue.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)

データベース
MySQL、DynamoDB
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、B2B、スマートフォンサイト、アドテク、自然言語処理、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング、大規模(秒間1万クエリー以上など)

特徴
服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 フリードリンク 女性エンジニアが在籍 既卒可 副業OK 残業30H以内 オンライン面談可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 スペシャリスト枠あり 一部在宅勤務可
募集人数
12名前後
求人イメージ画像2

新人研修中!IDC見学や、ペアプログラミングなど充実した研修を経て配属されます。配属先でもサービスについてしっかり学んでいただけます。

求人イメージ画像3

広々としたオフィスで、じっくりと業務に励むことができます。社員同士の距離が近いので、どんどん意見を交換することができます!

必須要件
・2024年4月入社可能な方(大卒・院卒・専門卒・高専卒)
・技術では誰にも負けないという気概のある方
・インターネット事業への熱意がある方
・サービス企画にもどんどん入って行きたい方
・初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします。
・備考欄【説明会日程】よりご都合の良い日程を入力の上ご応募ください。
歓迎要件

・品質の高い作品(スマートフォンアプリ、Webサービス)のリリース経験
・長期間の開発インターン経験
・競技プログラミングでの優秀な成績(paiza Sランクなど含む)
・ビジネス的な視点からアイデアを提案できる
・リーダーシップが抜群!

求める人物像

・責任範囲を超えて様々な業務に興味を持つことができる方
・技術面で圧倒的なパワーを発揮していただける方
・技術をツールと捉え、どのように利益に変換するのか一緒に考えていただける方

備考

【説明会日程】
・5/24(水) 18:30~19:30
・5/30(火) 18:30~19:30
・6/1(木)   15:00〜16:30
・6/6(火)  18:00〜19:30
・6/12(月) 16:00〜17:30
・6/21(水) 16:00〜17:30

選考フロー

paiza(コーディングテスト)

説明会・webテスト受験

1次面接

2次面接

最終面接

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【Webアプリケーションエンジニア(フルスタック)】インターネット広告業界の大手企業でアドテクノロジーのプロフェッショナルになりませんか?

世界を代表するグローバル企業を目指し、アドテクノロジーを扱うシステムエンジニアとして上流から下流まで幅広い業務に携わっていただきます。
インターネット広告事業以外にも、ビッグデータ解析、インフラ、AIツールなど様々なプロダクト開発を行なっています。(配属先は希望をお聞きしたうえで決定いたします)
「ジョブローテーション」という社内異動制度があり、各自が主体的にキャリアパスを選択できます。

◆インターネット広告 Webアプリケーションエンジニア(フルスタック)の業務◆
アジャイル(スクラム開発)環境で、自社インターネット広告サービスの開発・運用を行います。
プログラムだけでなく、プロダクトに関するアイデアを出していただいたり仮説検証を行なったりと、事業に密接に関係する幅広いエンジニアとしてご活躍頂きます。
アドテクノロジーやビジネスモデルにも精通し、提案、実装、運用まで一貫して担当できるシステムエンジニアに成長できるでしょう。
サーバーサイドが中心ですが、管理画面(Webアプリケーション)のフロントに関しても多くの案件があります。
またペアプロ、モブプロなどを通して素早く先輩社員の技術を習得することができます。

【利用している言語、技術、ツールなど】

言語 :Ruby, Scala, JavaScript, Perl, HTML, CSS, TypeScript, Python
フレームワーク :Ruby on Rails, Play Framework, React, Vue.js, Angular
DB:MySQL
その他開発環境:AWS, GCP, Docker,Linux,Mac OS X,Cent OS
開発手法 :プロジェクトごとに選択,オブジェクト指向,アジャイル,スクラム,ペアプロ
コミュニケーション:Slack, Zoom, JIRA, Confluence, Figjam, FacebookWorkplace

※特定の言語や技術にこだわることなく、プロダクト毎に、システムを高速かつ安定して動作させるために適した選択をします。

【案件例】

サーバーサイド、フロントエンド両方の開発があります。また、アドテク企業ならではの大量データ処理やアルゴリズム力を生かした配信の最適化などの案件も豊富です。
・アドテクプロダクトユーザー管理画面機能開発
・配信アルゴリズム最適化
・データレイク、データウェアハウスプロダクト開発
・広告効果予測AI開発 など

【開発手法・特徴】

アドウェイズでは全チームアジャイル開発(スクラム)を採用しています。
・1週間ごとのスプリントで成果物をリリースします。
・スプリントのはじめに、エンジニアチーム全員とプロダクトオーナーの間で開発優先順位を決定します。
 ※他部署が勝手に期限や優先順位を決めることはありません。
・毎日複数回チーム内ソースコードレビューを実施しており、すぐに先輩エンジニアにフィードバックをもらうことができます。
・重要な案件や、新卒教育時には、ペアプログラミング、モブプログラミングを積極的に活用しています。
・またスプリント中にも勉強会や外部セミナー参加など技術力向上のための時間を取っています。

仕事のやりがい

・技術を極めるプロフェッショナル系と、リーダーシップを発揮するマネージャー系のキャリア選択が可能です
・新しい技術を取り入れられる環境のため、エンジニアとしてスキルを磨いていけます
・日本にいながら世界展開されるサービスに関わることができます
・実績次第でどんどん裁量権を与えられ、責任の大きな仕事を任せてもらえます
・失敗を恐れずにチャレンジしていく風土です。失敗から学んで行きましょう

開発部門の特徴・強み

・自社開発のため、企画・設計・開発・リリース後の検証などの上流工程から下流工程まで全工程に関わることができます。
・アジャイル開発(スクラム手法)が広く取り入れられており、ペアプログラミングなどの新しい試みも多く実践しています
・Webサービス開発・インフラ・アプリなど幅広い業務に携わることができます。
・広告業を営んで蓄えてきた莫大なデータ(ビッグデータ)を解析する専門チームがあります。
・フラットな環境で、エンジニア同士のコミュニケーションが活発です。
・日々、勉強会が開催されており、業務時間中に勉強に取り組めます。

主な開発実績

【UNICORN】https://uni-corn.net/
モバイルアプリ向けの全自動マーケティングプラットフォーム。SSPとのRTB取引の中でリアルタイムにインプレッションの価値を予測し、UNICORN上で展開される各キャンペーンにとって最適な価格での自動入札を実現します。

【AppDriver】http://appdriver.jp/
スマートフォンアプリビジネスに必要な、集客/収益化のサービスをワンストップで提供するスマートフォン向けリワード広告プラットフォームです。日本、台湾などをはじめとしたアジア各国へ展開地域を拡大中。

【JANet】https://www.j-a-net.jp/
PC・スマートフォンWeb媒体へ広告をご出稿されたい企業様に向けたアフィリエイトサービスです。成果に応じて広告費用が発生する成果報酬型ですので、リスクを最小限に抑え、最大の広告効果を生み出します。

【予約トップ10】https://yoyaku-top10.jp/pc/r/ios/total
リリース前の新作アプリの事前予約ができるサービスです。App StoreやGoogle Playにリリースされる前の新作アプリの情報が満載。国内のみならず、北米やアジア各国へ展開地域を拡大中。

技術向上、教育体制

【研修】
・入社前 研修
・入社後 配属前集中研修
 入社後に、1〜2カ月程度、技術研修を行います。プログラム、テスト、サーバー、データベース、セキュリティ、チーム開発など広く学びます。
・配属後研修
 配属後、チームごとに用意されている研修をおこないます(例:広告事業チームでは約10週間の研修を経て、業務に入ります)
【勉強会】
・社内で日々勉強会が開催されています。他チームの勉強会に参加することも可能です。
・社外の勉強会に業務時間中に参加可能です。
【メンター制度】
・入社後、専属のメンターが仕事や相談事をサポートします
【福利厚生】
・資格取得時に、難易度に応じて報奨金が支給されます。
・技術書全額補助制度あり

支給マシン

非常に性能の高いノートPC(MacBook Pro、windows機 選択可)を使用します。
メモリ32GB
外部ディスプレイを追加で2枚支給しますので、デスクではトリプルディスプレイ、会議にはノートPCをもっていく、という運用ができます。
マウス、キーボードなどのアクセサリー持ち込み自由です。
在宅勤務の際は会社からモニターを2枚支給しております。

開発手法

プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、アジャイル、スクラム、ペアプロ、テスト駆動開発、チケット駆動開発、コーディング規約あり

開発支援ツール
Jira、Git、GitHub
環境
Linux、Mac OS X、CentOS、NGINX、Redis
その他開発環境

非常にフラットな環境です。自社サービスの開発なので、どんどん意見を言いながら開発を進めていきましょう!

エンジニア評価の仕組み

【360度評価】
上司の評価だけでなく、チームの同期、先輩社員、後輩社員、他チームのメンバーなど複数人から4軸の評価を受けるようになっています。
(この他社評価の仕組みは、自社開発のシステムを使用しています)
この仕組みによって、単純な作業内容の成果だけではなく、他メンバーのサポートや、他部署からの信頼など、総合的で正当な評価をつけやすくなっています。

【等級評価】
業務を7つの側面に分解し、各スキルの現状と期待値をお伝えします。
自己成長や課題を確認しやすい制度です。

組織構成

技術部門所属人数:約200人
構成:
・アドテクノロジー開発 2チーム
・インフラストラクチャー 1チーム
・プロジェントマネジメント 1チーム
・デザイン 2チーム
(エンジニア約100名、デザイナー約100名)

配属先は入社後に部門長からの説明、個人面談、希望アンケートを実施した上で決定します。
ご希望にもよりますが、基本的にはアドテクノロジー開発2チームのどちらかになる可能性が高いです。
どのチームであっても、Webアプリケーション開発だけでなく
データ分析、機械学習、研修プロジェクト、セキュリティプロジェクトなど
多岐にわたる技術やプロジェクトを担当する機会があります。

【技術部門の文化】

上下関係を意識することはほぼなく、自由に気軽にコミュニケーションを取ることができる雰囲気です。
毎日複数回のzoomミーティング(ソースコードレビュー)時間がある上、
slackでいつでも質問OKです。ミーティング時の雑談時間も大切にしているので
入社後短い時間で先輩の人となりや考え方を知ることができます。

配属上司経歴

【先輩新卒エンジニアの紹介】
――――――――――
ビジネスデベロップメントグループ・技術本部 本部長
梶原 良太 2008年度新卒入社

開発部門(開発・インフラ・デザイン)の責任者を担当。
今のポジションは、会社の経営方針に沿って、目的達成の為に必要な事を自分で考え、チームメンバーを巻き込みながら実行して、結果を出す事が求められています。
具体的には、目標達成の為の取り組みと組織構成、プロジェクトの優先順位、役割分担などを決める事が多いです。また、各チームにどういった人材が必要かを考え、開発部門の人材採用を決定しています。

――――――――――
ビジネスデベロップメントグループ マーケティングテクノロジーdiv バイスゼネラルマネージャー
澤藤 勇也 2010年度新卒入社

スマートフォン向け広告システムの開発、運用を担当。プログラミングや設計、インフラ周りまで様々な作業を行っています。
営業担当が実現したい事を聞いて提案したり、コードを書いたり、サーバー周りの設定を調整して、サービスの改善に取り組んでいます。
最近では新しい技術を使って既存のサービスを改善する方法を考えています。


平均的なチーム構成

一番大きな広告事業の開発チームは約30名程度です。
ただし、その中で5名程度の小チームに分割されており、それぞれのチームが一つのサービスを担当しています。
ほかの、メディア開発、アプリ開発、社内システム開発などのチームは、3〜8名程度の少人数でスピード感を重視しています。
既存サービスの機能開発は、2w~4w程度(アジャイル開発)、新規サービスの立ち上げは6〜18カ月程度です。

勤務地
東京都新宿区西新宿八丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー 38階

国内だと東京、大阪、名古屋、福岡、仙台にオフィスがありますが、東京本社での勤務となります。
客先常駐や転勤はありません。

最寄り駅

・丸ノ内線「西新宿駅」出口1より徒歩5分
・都営大江戸線「都庁前駅」出口E5より徒歩10分
・JR線・丸ノ内線・新宿線・大江戸線・小田急線「新宿駅」出口A18より徒歩20分

給与体系・詳細

■賃金形態:半期年俸制/年俸を12分割(月給:380,000円 固定残業代を含む)
※入社前に弊社基準によって査定を行い、月給380,000円以上の給与提示を行う場合がある
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:380,000円
■基本給:224,000円
■固定残業代:66時間分、156,000円(超過分は別途支給)
■その他定額手当:通勤手当、託児所手当、役職手当
※ 試用期間あり:3カ月(試用期間中も労働条件は同じです)
※ 半期ごとに昇給有り

給与(想定年収)
456万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00~19:00(実務8時間)
※フレックス制度あり(コアタイム12:00~17:00)
※11:00~12:00の間に出社する社員が多いです

休憩時間:休憩60分

平均残業時間:平均10時間程度/月

休日休暇

・年間休日125日以上
・完全週休2日制(土日)、祝祭日
・夏季休暇(4日間)
・年末年始休暇(4日間)
・有給、慶弔休暇
・産休/育休(復帰率100%☆)※ADWAYS BABY (http://adwaysbaby.net/)

諸手当

・通勤手当全額支給(当社就業規則に基づく該当者、月額50,000円まで)
※在宅勤務期間中は、出勤日分のみを支払※
・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
・健康診断(年齢に応じて人間ドック等への選択可能)
※ADWAYS BABY:http://adwaysbaby.net/
・新型コロナ手当(在宅勤務を考慮し月5,000円支給)
・新型コロナワクチン接種における特別休暇(ワクチン接種の体調不良休暇)
・新型コロナ家庭対応における特別休暇(家庭内感染の看病に伴う休暇)
・社会保障(労災保険、雇用保険、社会保険(健康保険、厚生年金)、介護保険(40歳以上))
・確定拠出年金(選択型)
※60歳未満を対象として、アドウェイズが独自に運営する企業年金制度
※掛金55,000円を上限として加入は任意。
・従業員持株会
※給与天引きにより一定金額を拠出し、アドウェイズの株式を購入可能
※出資金の10%の奨励金が支給

インセンティブ

半期年俸制のため賞与なし

昇給・昇格

年2回(4月、10月)

保険

社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)+介護保険(40歳以上)

試用期間

有(3ヶ月 ※給与変動なし)

・ジョブローテーションという独自の異動制度があり、所属チームや業務内容やチームを自由に選択可能です
・勤務時間中に外部勉強会に参加OK(社内勉強会も有り)
・個人ごとにパーティションが設置されており集中しやすい環境です
・常時開放型のリフレッシュエリアがあり、ミネラルウォーター、お茶、コーヒー、ジュースなど自由に飲むことができます
・部活動あり(オンラインゲーム、フットサル、バスケットボール、ヨガなど)
・現在は90%の社員が在宅勤務してます。

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性21人 女性11人
2年度前 男性20人 女性9人
3年度前 男性22人 女性8人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

2週間の全体研修(ビジネスマナー、社内制度など)
配属先でのOJT

メンター制度の有無
あり
企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
21.37時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
13.9日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性1人/20人
女性10人/10人
企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

株式会社アドウェイズ

スローガンは、『なにこれ すげー こんなのはじめて』 ◆インターネットのすべてを越えていく!スマートフォン広告のリーディングカンパニー アドウェイズは東京に本社を持ち、アメリカ、中国、韓国などアジアを中心に展開するグローバルなインターネット広告企業です。創業以来、モバイルアフィリエイト(成果報酬型)広告をメインに、様々なインターネット広告事業を展開し、大きな成長を遂げてきました。現在もインターネット広告の新たな可能性に挑み続け、スマートフォン関連事業や新たな拠点拡大など、さらなる飛躍を目指しています。 ◆利益だけじゃない、世界中の人に感動してもらうために、目指すこと アドウェイズの社員は、ただ単に事業を行い、目先の利益だけを追い求めることに魅力を感じません。私たちがビジネスを行う中で大切にしているもの、それは世の中の人から「なにこれ、こんなの初めて!」と言われるようなものを提供し続けていくこと。そのためのサービスや仕組みを作り続けるために、既成概念に取らわれず、どんどん新しいことにチャレンジしていきます。 ◆「人」の成長を促し、社員それぞれが活躍できる会社でありたい 自分で考え、とにかく行動をする人を全力で応援する文化・社風がここにはあります。アドウェイズは、夢や行動力を持っている人に成長できる環境を与えるのは、とても大事なことだと考えています。スピード感も早く、経験が少なくとも実績を上げれば、積極的に裁量が与えられます。若いメンバーが多く、風通しのよくフラットな環境も自慢です。エンジニアは弊社にとってなくてはならない人材です。優秀な先輩社員と共に技術をしっかり学べます。成長したい、新しいことをやりたい、そんな人を歓迎します!
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

24卒システムエンジニア
株式会社PLAY
月収 26.5万円 〜
東京都
応募可能ランク:D
24卒クラウドエンジニアSE
パナソニックソリューションテクノロジー株式会社
月収 22.1万 〜 23.9万円
東京都
応募可能ランク:B
24卒システムエンジニア
西菱電機株式会社
月収 20.4万 〜 21.2万円
兵庫県
応募可能ランク:F
24新卒システムエンジニア(福岡勤務)
デフィデ株式会社
340万 〜 380万円
福岡県
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

24卒システムエンジニア
株式会社PLAY
月収 26.5万円 〜
東京都
応募可能ランク:D
24卒クラウドエンジニアSE
パナソニックソリューションテクノロジー株式会社
月収 22.1万 〜 23.9万円
東京都
応募可能ランク:B
24卒システムエンジニア
西菱電機株式会社
月収 20.4万 〜 21.2万円
兵庫県
応募可能ランク:F
24新卒システムエンジニア(福岡勤務)
デフィデ株式会社
340万 〜 380万円
福岡県
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介