愛知or三重勤務|24卒システムエンジニア★ 12事業を展開する電気機器メーカーで活躍【技術者研修9カ月】

◆創業105年の歴史を持つBtoB電気機器メーカー
12という多岐にわたる事業を展開しており、自動車の衝突試験装置、産業用ロボット等に組み込まれるクラッチ・ブレーキ、半導体製造装置、航空機や宇宙ロケットなどに搭載される電装品を開発しています。当社の安定した経営基盤が支える技術を組み合わせ、再生医療や農業、搬送分野にも取り組んでおり、時代のニーズに常にチャレンジし続ける「技術開発型メーカー」です
どの事業も少数精鋭で、ひとりひとりが大きな役割と責任をもって仕事をしています。エンジニアは、新分野や既存事業での新技術・新製品の開発や、製品に組み込まれるソフト開発などを手がけており、特定の事業・製品に縛られずに、幅広い経験を積める環境です。
当社は、自分で問題に気づき、解決策を模索し、そこから成果を生み出す行動力のある人材育成に注力しています。業務に不安なく取り組んで頂くため、入社1年目の新人教育では当社の技術について、電気分野・機械分野・情報分野から幅広く学んで頂くことで、ものづくりに携わるエンジニアへの成長をサポートしています!
- 職種名
- 24卒システムエンジニア(愛知)
- 給与(想定年収)
-
月収 18.3万 〜 24.9万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 愛知県
- 開発言語
- Java C C++ C# Python2 Python3 Visual Basic(VB.NET) JavaScript MATLAB
- フレームワーク
- .NET Framework
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2B
- 特徴
- 残業30H以内 スキル研修が充実 オンライン面談可 時短勤務可 産休育休取得実績あり


- 必須要件
- 2024年3月卒業見込みの方
- 歓迎要件
-
ランクを満たしている方であれば、どなたでも歓迎いたします!
- 求める人物像
-
・自ら考え実行できる方
・チームで仕事ができる方
・柔軟な考えができる方 - 備考
-
【説明会開催日程】
・3月15日(水) 14:00-15:30
・3月27日(月) 14:00-15:30 - 選考フロー
-
早期選考については、それまでに開催している当社1Day仕事体験に参加済みの方が対象となります。
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【早期選考の流れ】
説明会参加
▼
書類選考
▼
一次選考
▼
二次選考(技術面接)
▼
最終選考
▼
内々定通知
※開催方法(対面orWeb)は未定です。
デジタルソリューション配属の場合、電気機器のコントロール制御・通信関係・ソフトウェア開発・インターフェイスの制作などを担当していただきます。
【具体的には】
■全社のデジタルソリューションの開発、設計に関する業務
■当社のさまざまな製品に組み込まれる、ソフトウェアやプリント板の設計・製造・試験
【募集背景】
社内IT人材増員のため、採用強化中です。
【入社後のフォロー】
入社後3カ月の新入社員研修(文理合同)をおこないます。
配属先決定後、9カ月間の技術者研修を受けていただきます。
入社2〜3年目はOJT期間としており、指導員について実務を身に付けていただきます。
特定の事業・製品に捉われず、当社のさまざまな製品に携わることができます。
- 技術向上、教育体制
-
・毎週のチームミーティングで進捗確認を行い、気軽に相談できるようにしています。
・毎月の開発会議でレビューの実施状況や進捗の確認を行い、部門全体でフォローしています。
・毎期、部門内で開発成果発表会を行い、全員で成果を共有しています。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 環境
- Linux
- その他開発環境
-
・毎週のチームミーティングで進捗確認をおこない、気軽に相談できるようにしています。
・毎月の開発会議でレビューの実施状況や進捗の確認をおこない、部門全体でフォローしています。
・毎期、部門内で開発成果発表会をおこない、全員で成果を共有しています。
【開発環境】
■Windows、Webアプリ
・フレームワーク:.Net Framework
・言語:C#、C++、VB.Net、Python、LabView、Matlab、Java、JavaScript
■クラウドソフト
・プラットフォーム:AWS
■組込ソフト開発
・OS:INtime、Nort-i、Linux、iTron
・言語:C、C++ - エンジニア評価の仕組み
-
毎年全社員に対してキャリア面談、振り返りによる評価をおこなっています。
また、キャリアパス制度もご活用いただけます。 - 組織構成
-
所属部門の全構成人数:55名
(内訳)
・システムエンジニア、プログラマ:25名
・サーバ、ネットワーク系:10名
・システム開発系:20名 - 配属部署
- デジタルソリューションセンターに配属となる予定ですが、総合職のため、他部署へ配属となる可能性もございます。
- 平均的なチーム構成
-
★システムエンジニア
製品分野ごとに3~7名のチームで開発をおこなっています。
1プロジェクトの単位期間は、開発規模により異なりますが約6カ月~2年程度です。
- 勤務地
-
愛知県豊橋市三弥町字元屋敷150
豊橋製作所/伊勢製作所のいずれかでの勤務です。
- 最寄り駅
-
愛知県/豊橋製作所:「JR二川駅」よりバスで15分
三重県/伊勢製作所:「伊勢市駅」よりバスで10分
- 給与体系・詳細
-
■大学(修士)修了/249,000円
■大学(学部)・高専(専攻科)卒業/225,000円
■高専(本科)卒業/200,000円
■専門学校卒業(2年生)/183,500円
※22年4月実績 - 給与(想定年収)
-
月収 18.3万 〜 24.9万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
8:15〜16:45
フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~14:45)休憩時間:45分(12:00〜12:45)
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・夏季休日
・年末年始
・特別休日(個別設定含む)
・年次有給休暇(初年度16日、2年目以降23日)
・慶弔休暇
・バースデー休暇
・リフレッシュ休暇
・ミニリフレッシュ休暇
など - 諸手当
-
・通勤手当
・住宅手当
・家族手当
・残業手当
・営業手当 - インセンティブ
-
年2回(6月、12月)
- 昇給・昇格
-
年1回(4月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
月残業時間は平均20.5時間なので、ワークライフバランスを保って働くことができます。
【福利厚生】
・共済会
・財形貯蓄
・持家融資
・退職年金
・資格取得奨励金
・施設/寮
・社宅
・診療所
・体育館
など
【受動喫煙の対策】
屋内禁煙(喫煙専用室の設備あり)
- 募集・採用に関する状況
-
平均勤続年数15.7年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新入社員研修、職種別専門教育、グローバル人材育成研修(海外研修、語学研修)
自己啓発支援の有無及びその内容技能検定受験支援、資格取得奨励金制度
メンター制度の有無なしキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容資格取得奨励金制度
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績20.5時間前年度の有給休暇の平均取得日数13.3日役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職2.1%
