【東証JASDAQ上場】23卒ネットワークエンジニア★最先端技術や大手企業の案件が豊富!【在宅可】


◆4期連続増益中◎独立系IT技術専門の商社
株式会社テリロジーは1989年に設立。創業30年を迎えている東証スタンダード上場企業です。セキュリティの領域に強みを持っており、公庁や自治体、金融・通信・製造などの大手企業・通信事業者を中心とする300社以上に、ネットワーク・セキュリティのインフラ構築やサービスの実装、システム導入後の保守・運用ビジネスを長年にわたり提供してきました。当社の特徴は、欧米やイスラエルのスタートアップなどから優秀なネットワーク製品を速やかに日本に持ち込んでいることです。IT技術商社として、海外のネットワーク製品を日本市場のニーズにあったソリューションへ成立させるビジネスを手がけています。最先端のネットワークやセキュリティ製品に携わりながら、大きなビジネスに挑戦できる環境です。第2創業期を迎えている当社で、会社とともに成長していきたい方をお待ちしております。
◆需要の高い分野でキャリアを積める
近年では企業のリモートワークやDX推進が加速しており、業務のデジタル化・生産性向上というメリットもある一方で、サイバー攻撃を受ける危険性も日々増加中です。高度なサイバー攻撃による情報流出に加えて、内部不正による情報漏洩など、外部だけでなく内部からのリスクも注目されています。そのため、サイバーセキュリティの強化は、サプライチェーン全体で取り組むべき課題であり、当社の「トータルセキュリティソリューション事業」の需要は高まり続けています。最近では、業務提携によりセキュリティ関連の多種多様なニーズに対応できるサービス体制づくりに取り組んでいます。また、自社製品の開発にも積極的です。海外企業の最先端技術を用いた製品や自社製品を駆使して、国内の大手企業を中心としたセキュリティ課題を解決していく仕事のため、大きなやりがいを感じられます。
【ネットワーク製品・ソリューションの紹介】
・『Extreme』
完全コントローラーレス、クラウドベースで提供される次世代WiFiソリューションです。
・『Infoblox』
DNS/DHCP/IPアドレス管理/DNSセキュリティで、オンプレミスおよびクラウド型のDDI&DNSセキュリティによりゼロトラストを実現します。
・『Alteon D-Line』
日本市場で多くの実績を誇り、ロードバランサ(負荷分散装置)の歴史を創ったAlteonのNext Generationモデルです。
・『MORA Video Conference 完全定額制のWeb会議(TV会議)サービス』
10年以上の提供実績があり、稼働率99.9%の安定稼働な、あんしん・かんたん・つながる Web会議サービスです。
その他、運用管理・セキュリティ・クラウド分野で、お客様の課題を解決に導く製品とソリューションを提供しています。
- 必須要件
- 2023年3月卒業見込みの方
- 歓迎要件
-
・インフラ(ネットワーク/サーバなど)について学ばれてきた方
・上記に関するなんらかの知識をお持ちの方 - 求める人物像
-
ネットワークエンジニアにご興味をお持ちの方
- 選考フロー
-
説明会
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
書類選考・適性検査(WEB)
▼
1次面接(技術統括部長、人事)
▼
2次面接(取締役、人事)
▼
最終面接(代表、人事)
▼
内定
欧米・イスラエルなどから輸入した最先端のネットワーク、セキュリティ製品および自社開発製品の検証、導入支援、保守、ソフトウェア開発をおこなっていただきます。
【具体的には】
・導入企業ごとにおけるネットワークの設計、構築、保守サービス、導入コンサルティング
・上記に関連するマーケティング
・プリセールス業務
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
【入社後のフロー】
ビジネス基礎研修、IT・ネットワーク・セキュリティ基礎研修、語学研修、資格取得奨励金制度があります。その他契約研修機関との年間契約に基づき、新人・若手・中堅・管理職・役員向けに約140の研修から受講可能です。
ご入社後にIT・ネットワーク・セキュリティに関する研修を重点的に受講いただきますので、学生時代に情報処理を学んでいなくても一から技術を習得していただけます。
- 開発部門の特徴・強み
-
■海外との連携による最先端技術
当社は海外のセキュリティ・ネットワーク製品を主に取り扱っています。国内では普及していない、海外企業の最先端技術を用いた製品を日本市場にいち早く導入しており、フロントランナーとして成長を続けています。最新技術に触れられる環境で、スキルアップを目指せます。
■幅広いソリューション
ネットワーク基盤からエンドポイントまであらゆる利用シーンをカバーする多様なセキュリティ&セーフティ・ソリューションラインナップをそろえています。また、提案→導入→運用に至るまでの一貫したソリュ-ションを官公庁や大手企業に提供しています。大規模な組織を中心とした幅広い企業の案件に携われる点が魅力です。 - 主な開発実績
-
⽇本の⼤⼿企業や通信事業者向けに、他社企業は扱わない海外のニッチで特殊なネットワーク・セキュリティ関連製品を海外から取り入れ、設定し、国内企業・官公庁等へ提供しています。
◆自社開発製品
CloudTriage:QoE/RCAクラウドサービス
EzAvater:究極的に簡単なRPAツール
■主な取り扱い製品・サービス
◆ネットワーク関連
Infoblox:DNS、DHCPサービスを提供するアプライアンス製品
radware:日本市場で多くの実績があるロードバランサ
AEROHIVE:次世代Wi-Fiソリューション
◆セキュリティ関連
TippingPoint:不正侵入検知・攻撃防御システム
VASCO:ワンタイムパスワード認証システム
Lastline:標的型攻撃対策製品 - 技術向上、教育体制
-
就業時間内に勉強会を独自開催しています。内容は新しいサービス・製品知識、マーケティング、プレゼンスキル、エンジニア心得など幅広く、顧客折衝もできるエンジニアとして成長するためのサポート体制を整えてお待ちしております。
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 環境
- Linux、Windows
- その他開発環境
-
勉強会を定期的に開催しており、役職に関係なくみんながフラットに会話する風通しのいい環境です。
やってみたいことがあれば手を挙げやすく、分からないことがあれば教え合うカルチャーがあります。
【開発環境】
OS:Linux、Windows
その他:Cisco、YAMAHA - エンジニア評価の仕組み
-
目標管理制度を導入し、半期ごとに目標設定および振り返りによる評価を行っています。
- 組織構成
-
技術部門は、NWエンジニア25名~30名で構成されています。
- 配属部署
- コンサルティング&ソリューション技術統括部
- 配属部署人数
- 30名
- 平均的なチーム構成
-
リーダー1名につき、エンジニア3~4名で業務を進めています。
- 勤務地
-
東京都千代田区九段北1-13-5
ヒューリック九段ビル4階
転勤はありません。
- 最寄り駅
-
各線/九段下駅より徒歩2分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:
大卒:月給230,000円
大学院了:月給240,000円
高専(本科)卒:月給210,000円
高専(専攻科)卒:月給210,000円
専門(情報/4年課程)卒:月給210,000円 - 給与(想定年収)
-
月収 21万 〜 24万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
※技術職のみ、スーパーフレックス制度(コアタイムなし)休憩時間:12:00~13:00
平均残業時間:平均約15時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・アニバーサリー休暇制度 - 諸手当
-
・残業代
・通勤費支給
・待機手当(※技術職のみ)
・インシデント手当(※技術職のみ) - 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回(4月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
※関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
・月残業時間は20hが目安で、プライベートも充実してます
・コロナ禍において、在宅勤務比率60%以上を推奨中です
◆受動喫煙の対策
屋内原則禁煙(喫煙室あり)としています。
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数16人 離職者数0人2年度前 採用者数12人 離職者数0人3年度前 採用者数8人 離職者数2人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性10人 女性6人2年度前 男性8人 女性4人3年度前 男性8人 女性1人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
ビジネス基礎研修、IT基礎研修、ベンダー研修など。
自己啓発支援の有無及びその内容社内勉強会、e-Learningなど。
メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容資格取得奨励金制度あり
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績17.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数9.2日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性2人/2人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職0.0%

