23卒エンジニア★金融・証券業界/投資家向けシステム開発【エンジニアファーストな社風】JASDAC上場

【金融・証券業界に特化◎自社製品開発×専門性の高いエンジニア集団】
株式会社トレードワークスは1999年に設立。金融業界に特化し、金融取引をおこなうためのパッケージ開発、導入をトータルでサポート。自社開発の証券取引パッケージシステム『Trade Agent』を主軸とし、お客様にさまざまなソリューションを提供しています。『Trade Agent』は大手証券会社への導入実績を誇るほど、市場から高く評価されております。
弊社では、開発の全工程をワンストップでおこなっており、どのフェーズにもその道のプロが所属しています。独自の技術とノウハウこそが、最大の強み。金融業界におけるスペシャリスト達があなたの成長を力強くサポートしてくれるので、入社後のフォローもご安心ください。
【フラットな社風×エンジニアファーストの文化】
社内の雰囲気はフラット。年齢・入社歴に関係なく風通しのよい環境です。わからないことがあればその道のスペシャリストに聞くという風土が定着しているので、分野ごとに自分の師匠をつくる、という若手のエンジニアも多くいます。技術や知識に対しては貪欲なエンジニアばかりなので、お互い刺激しあいながら成長できるフィールドです。
また、社長の浅見も元エンジニア。社員の約9割がエンジニアということもあって、エンジニアにとって働きやすい環境を目指して日々、制度や会社づくりにも注力しています。現場主導のカルチャーは、浅見の「エンジニアをハッピーに」という口癖にも表れています。
- 職種名
- 23卒エンジニア
- 給与(想定年収)
-
月収 27万 〜 28万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- C#
- 開発言語
- JavaScript HTML+CSS TypeScript Java
- フレームワーク
- Django Unity .NET Framework React React Native Vue.js Flutter Xamarin Nuxt.js Node.js 自社フレームワーク
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Service、Microsoft Azure、IBM Cloud(IBM Bluemix)
- データベース
- MySQL、Oracle、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、EC、金融/保険、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、SaaS、ASP、Win/Macアプリケーション、データベースの設計、チューニング、FinTech、ブロックチェーン
- 特徴
- 服装自由 オンライン面談可 原則定時退社 社長が現役or元エンジニア フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 裁量労働 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 産休育休取得実績あり 既卒可 フリードリンク
- 募集人数
- 5名
- 必須要件
-
・2023年3月以前に卒業(見込み)の方
・初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします - 歓迎要件
-
個人・チーム開発の経験(特に開発内容や言語、その他環境は問いませんが、当社に近しいとなおよし)
- 求める人物像
-
・プログラムが好きな方
・自分で考えて行動に移せる方
・自走力があり、調べながらまい進できる方 - 選考フロー
-
カジュアル・通常両方対応可
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
人事面接
▼
エンジニア面接
▼
最終面接(人事部長+代表)
▼
内定
フロントエンドまたはサーバサイドの開発エンジニアとして、金融事業者が個人投資家向けに提供する取引ツールのサーバサイドアプリケーション開発をお任せします。
【具体的には】
・基本設計
・機能設計
・詳細設計
・コーディング
・単体テスト
・結合テスト
・総合テスト
・リリースおよびリリース直後の監視など
【募集背景】
2017年にJASDAQに上場し、売り上げ・規模ともに拡大しており、弊社の将来を担っていただける方を採用いたします。
【入社後のフロー】
約1カ月の研修をおこない、その後OJTにて実務にあたっていただきます。
メンター制度も設けており、年齢の近い社員の指導の下経験を積んでいただきます。
オープンテクノロジーで最先端技術に携わり、新技術やサービスの導入や提案も可能です。
- 開発部門の特徴・強み
-
開発主体の会社なので、開発者ひとりひとりが自分で考えて動くことを求められます。
そのため、開発者には技術選定等を含め、ある程度の裁量を持って開発することができます。 - 主な開発実績
-
証券会社向けオンライン(トレーディング/ディーリング)システム
- 技術向上、教育体制
-
費用は会社負担で、イベント、勉強会、セミナーなどの参加を推奨しています。
また、不定期で社内で勉強会を開いています。(外部より講師を招いての講習会もあります。Microsoft社より講師を招いた実績もあります。2017年) - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、アジャイル
- 開発支援ツール
- Backlog、Git、Jenkins
- インフラ管理
-
Docker、Ansible、VMware vSphere、Kubernetes、Zabbix
- 環境
- Linux、Mac OS X、Windows Server、Windows、Cent OS、nginx、Kafka
- その他開発環境
-
・フラットな社風で、先輩社員やチームメンバーともコミュニケーションがとりやすい環境です
・アジャイル開発が多く、よりよいシステムを開発にするために柔軟に考え、エンジニアの声を重視しています【開発環境】
言語:C#、HTML/CSS、JS、TSなど
OS:Windows、Linuxなど
DB:Microsoft SQL Server、Oracleなど
ジョブ設計:JP1 - エンジニア評価の仕組み
-
年ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントや企画よりのキャリアの2パターンが用意されています。 - 組織構成
-
【会社構成】
<金融ソリューション事業部>
・営業部
・金融ソリューション1部
・金融ソリューション2部
・IT統制室
<ワークステクノロジー事業部>
<セキュリティ事業部>
<管理本部>
・経営企画部
・財務経理部
・人事総務部※エンジニア89名で構成されています。(エンジニア比:85%)
内訳:PM11名、SE15名、開発39名、運用14名、その他(インフラ/セキュリティ/テスト)10名 - 配属部署
- 金融ソリューション1部、金融ソリューション2部
- 平均的なチーム構成
-
2名~10名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間はおよそ1カ月~2、3年くらいです。(リリースしてからの保守開発・機能追加などもあるため)
- 勤務地
- 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地 神保町三井ビルディング
- 最寄り駅
-
■都営三田線/都営新宿線/東京メトロ半蔵門線「神保町駅」A9より徒歩1分
■東京メトロ東西線「竹橋駅」3bより徒歩5分
■東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B7より徒歩5分
■JR線「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口より徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
【給与体系】年俸制
【月給】高専・専門:270,000円 四大卒:275,000円、大学院了:280,000円
【基 本 給】高専・専門:160,000円 四大卒:164,000円、大学院了:168,000円
【諸 手 当】定額残業手当(みなし残業45時間分):高専・専門:60,000円 四大卒:61,000円、大学院了:62,000円
【その他手当】住宅手当:一律50,000円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます
※既卒者の給与は年齢、経験を考慮の上優遇となります - 給与(想定年収)
-
月収 27万 〜 28万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:30または10:00~18:30(標準労働時間:7.5h/日)
※裁量労働制あり(実績評価により導入可)休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均11時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日120日》
・完全週休二日制
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・有給休暇 - 諸手当
-
・みなし残業代(45時間)※超過分は別途支給
・交通費全額支給
・家賃補助(一律5万円) - 昇給・昇格
-
年1回(4月)
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
・コロナの影響もあり、基本的にリモートワークのエンジニアが多くを占めており、案件や部署に応じて調整しています
・社長も元エンジニアのため、エンジニアファーストの働きやすい社風です
◆福利厚生
・各種スキルアップ支援(書籍購入、資格取得、勉強会参加)
・社員旅行
・懇親会(BBQ、忘年会、新年会など)
・スポーツクラブ(野球、フットサルなど)
・私服勤務(社内のメンバーはほぼ私服で勤務)
・退職金制度(勤続5年以上で発生)
・確定拠出年金
・慶弔見舞金
・従業員持株会(年2回入会者募集)
◆受動喫煙の対策について
敷地内禁煙(喫煙場所あり)としています。
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数4人 離職者数0人2年度前 採用者数4人 離職者数0人3年度前 採用者数3人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性4人 女性0人2年度前 男性3人 女性1人3年度前 男性3人 女性0人平均勤続年数7.6年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
・ビジネスマナー研修
・プログラミング基礎研修
・金融知識基礎付け講座
・OJT研修自己啓発支援の有無及びその内容資格取得に必要な受験料などは会社負担
メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容なし
社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績10.0時間前年度の有給休暇の平均取得日数8.0日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性2人/1人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員11.0%管理職%

