通過ランク:C

24卒/急拡大中のSaaS・HRTech市場で自社開発★トップエンジニアによるオンラインキャリアセミナー

学生インターン
2024年卒
ダイレクト選考
求人メインイメージ
この求人の募集は終了しています

◆人事のあらゆる課題をシンプルに解決
「従業員のパフォーマンスを最大化する戦略的な人事への転換」を支援する、シンプルで使いやすい人材プラットフォーム『HRBrain』を開発・提供している会社です。SaaS市場は2019年〜2024年の5年間で178%の成長をすると予測されています。しかしHRTech市場では、人事評価を実施している企業が80%あるのに対してクラウド浸透率はわずか10%程度です。非常に成長余地の大きい市場のため、自社プロダクトで新たなスタンダードを生み出せるチャンスがあります。日本国内の労働生産性は低く、さらに労働人口が減少している中、人材戦略と経営戦略は密接につながっており、人材に対する投資は今後も高まると予測されます。創業5期目にしてシリーズC到達と、トップクラスの成長を続ける『HRBrain』の開発に携わるエンジニアを募集しています。

◆自社プロダクト『HRBrain』について
創業当初は人事評価からスタートしましたが、お客様のニーズに応え続けた結果、現在では組織診断からタレントマネジメントまでのワンストップサービスへと進化を遂げました。現在は多種多様な業界・従業員規模の企業様からご利用いただき、「評価の進捗が分かりやすい」「人事評価にかかる時間が減少した」「必要な人材データをすぐに取り出せる」「従業員のスキルに関する情報を一元管理できる」「常に最新版を閲覧できる」など、さまざまな人事課題を解決し、感謝の声を数多くいただいております。今後もお客様ファーストで機能拡充に取り組んでいきます。大規模サービス開発の経験が豊富な少数精鋭チームで、全員がオーナーシップを持ちながら日々プロダクトに向き合っています。

職種名
24卒インターン(キャリアセミナー)
勤務地
東京都
開発言語
Go言語 JavaScript HTML5+CSS3 TypeScript
フレームワーク
Vue.js Node.js Nuxt.js
データベース
PostgreSQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS、SaaS、自然言語処理、機械学習、データベースの設計、チューニング

特徴
服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 フリードリンク 副業OK 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 既卒可 オンライン面談可 女性リーダー活躍中
必須要件
2024年3月に卒業予定の方
情報系や理系学部出身または何かしらの開発経験
選考フロー

こちらは選考なしでご参加いただけるインターンとなっております。履歴書の提出は必要ございません。

将来性の高い成長分野で自社プロダクト開発に携わる仲間をお待ちしております!

働く業界や会社の選び方、キャリア論や能力開発論など、エンジニアとしてのキャリアについて弊社のトップエンジニアが登壇するセミナーです。
・5/13(金) 19:00~20:30 「ユーザーに喜ばれる組織、良いプロダクトが開発できる組織はどこにある?」
・6/10(金) 19:00~20:30 「これからエンジニアとして成長していくために、今からできること、今考えるべきこと」
・7/8(金) 19:00~20:30  「エンジニアに求められるのはどこからどこまで?それを身につけるためにはどうすればいい?」

主な開発実績

◆タレントマネジメントクラウド『HRBrain』
https://www.hrbrain.jp/
人事評価から人材データの管理・活用までワンストップで実現。
戦略的な人事の意思決定を支えるクラウドサービス

◆従業員エクスペリエンスクラウド『HRBrain EX Intelligence』
従業員エクスペリエンスをデザインし、ひとりひとりが躍動する組織へ。
組織と個人の課題を見える化し、個別最適化された施策実行を実現。

◆人事評価クラウド『HRBrain人事評価』
人事評価を最もカンタン・シンプルに。
評価運用の効率化からデータ活用まで実現。

◆労務管理クラウド『HRBrain労務管理』
入退社手続きや雇用契約をカンタン・シンプルに。
年末調整やマイナンバー管理・各種電子申請にも対応可能。

支給マシン

Macbook Air 
CPU:M1チップ
メモリ:16GB

開発手法

プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、アジャイル、スクラム、ペアプロ、テスト駆動開発、チケット駆動開発、ドメイン駆動設計、プロトタイピング、コーディング規約あり、グローバルチーム(多国籍メンバー)

開発支援ツール
Jira、Git、GitHub、GitHub Actions、Sentry、PagerDuty
インフラ管理

Docker、Terraform、Kubernetes、Google Kubernetes Engine、Datadog

環境
Linux、Mac OS X、Apache、nginx、Redis、Vim、Redash
エンジニア評価の仕組み

半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントのキャリアの2パターンが用意されています。

勤務地
東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル4F

オンラインにて実施します。

給与体系・詳細

なし

勤務時間

1日標準勤務時間8時間
フレックスタイム制(コアタイム 11:00-17:00)

休憩時間:休憩時間:休憩60分 ※自由取得

平均残業時間:平均残業時間:平均10-20時間/月

休日休暇

実施日のみ

諸手当

なし

昇給・昇格

インターンのためなし

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
※雇用形態により異なります

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数2人 離職者数0人
2年度前 採用者数1人 離職者数0人
3年度前 採用者数0人 離職者数0人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性2人 女性0人
2年度前 男性1人 女性0人
3年度前 男性0人 女性0人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

設計中です。

自己啓発支援の有無及びその内容
メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の有給休暇の平均取得日数
7.3日
企業メインイメージ

株式会社HRBrain

◆人事のあらゆる課題をシンプルに解決 「従業員のパフォーマンスを最大化する戦略的な人事への転換」を支援する、シンプルで使いやすい人材プラットフォーム『HRBrain』を開発・提供している会社です。SaaS市場は2019年〜2024年の5年間で178%の成長をすると予測されています。しかしHRTech市場では、人事評価を実施している企業が80%あるのに対してクラウド浸透率はわずか10%程度です。非常に成長余地の大きい市場のため、自社プロダクトで新たなスタンダードを生み出せるチャンスがあります。日本国内の労働生産性は低く、さらに労働人口が減少している中、人材戦略と経営戦略は密接につながっており、人材に対する投資は今後も高まると予測されます。創業5期目にしてシリーズC到達と、トップクラスの成長を続ける『HRBrain』の開発に携わるエンジニアを募集しています。 ◆自社プロダクト『HRBrain』について 創業当初は人事評価からスタートしましたが、お客様のニーズに応え続けた結果、現在では組織診断からタレントマネジメントまでのワンストップサービスへと進化を遂げました。現在は多種多様な業界・従業員規模の企業様からご利用いただき、「評価の進捗が分かりやすい」「人事評価にかかる時間が減少した」「必要な人材データをすぐに取り出せる」「従業員のスキルに関する情報を一元管理できる」「常に最新版を閲覧できる」など、さまざまな人事課題を解決し、感謝の声を数多くいただいております。今後もお客様ファーストで機能拡充に取り組んでいきます。大規模サービス開発の経験が豊富な少数精鋭チームで、全員がオーナーシップを持ちながら日々プロダクトに向き合っています。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

24卒エンジニア
株式会社GA technologies
月収 30万円 〜
東京都
応募可能ランク:C
24新卒エンジニア
株式会社ナビタイムジャパン
350万 〜 410万円
東京都
応募可能ランク:A
24新卒エンジニア
HRクラウド株式会社
300万 〜 400万円
東京都
応募可能ランク:B
24新卒エンジニア
ユニークビジョン株式会社
月収 30万円
東京都
応募可能ランク:A

類似したおすすめの求人

24卒エンジニア
株式会社GA technologies
月収 30万円 〜
東京都
応募可能ランク:C
24新卒エンジニア
株式会社ナビタイムジャパン
350万 〜 410万円
東京都
応募可能ランク:A
24新卒エンジニア
HRクラウド株式会社
300万 〜 400万円
東京都
応募可能ランク:B
24新卒エンジニア
ユニークビジョン株式会社
月収 30万円
東京都
応募可能ランク:A

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介