23卒◎少数精鋭で自社サービス開発!SE【年休125日以上/1日7.5時間/残業月20h以下/リモート可】

◆社会インフラを支えるITシステム開発
株式会社SMSデータテックは2001年に設立。金融・流通・製造業界・公共分野を中心に、システムライフサイクル全般にわたる事業を広く展開している会社です。ビッグデータの利活用、業務の自動化、工数の削減、クラウド化などのニーズがある企業様に対して、ITコンサルティング、システム開発、ソリューションサービスや先端技術開発などをおこなっています。正社員のITILファンデーション資格取得率は99%以上を誇り、全国1位の実績があるほどの高い技術力が強みです。
◆多様な開発を通して成長できる環境
事業開発室では自社サービスの開発を手がけています。少数精鋭組織なので、コアメンバーとしてプロジェクトの成長を楽しむことができます。AIなどの先端技術を駆使する業務に携わりながらスキルアップを目指せる環境です。システム開発本部では受託/常駐開発をおこなっており、大規模案件による安定性や社会貢献性の高さ、多種多様なキャリアパスなどの魅力があります。
◆福利厚生・ワークライフバランス充実
自己啓発支援制度/高額研修費用補助が充実しています。研修費の補助・合格祝い金の支給や、特に高額の研修費用(20万円以上)を会社が負担する制度があり、研修費用で200万円程を要するITILエキスパートの資格を取得して活躍している社員もいます。5年間勤続すると、5日間の休暇を取得できる「ライフプラン休暇」や、「年間休日125日以上」「1日7.5時間勤務」「残業月20h以下」「リモート勤務OK」など働きやすい職場環境です。
- 必須要件
-
2023年3月卒業予定の方
※初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします - 歓迎要件
-
プログラミング技術を用いて、アイデアを形にした経験がある方
- 求める人物像
-
・アイデアマンかつそれを実現するために行動し、形にできる方
・自身でサービス、サイトなどを作成し、見せたいという方
・コミュニケーション力(整理して伝えられる能力)の高い方
・壁にぶつかったときに対話で解決できる方(交渉力、困ったときの相談力) - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
適性検査・能力検査
▼
一次面接
▼
最終面接
▼
内定
オリジナルサービス『PigData』開発およびその他の新規サービスの開発を担当いただきます。
【具体的には】
オリジナルサービスの設計・開発・テスト業務をお任せします。
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
【入社後のフォロー】
3年間のOJTがメインとなっており、その他では希望者参加の勉強会や社内研修、外部セミナーの受講を推奨しています。
・AIなどの先端技術を駆使する業務に携われます
・少数精鋭組織なので、コアメンバーとしてプロジェクトの成長を楽しめます
・多国籍チームであり語学力を磨くことできます
- 主な開発実績
-
◆『PigData』:ビッグデータの収集サービス
https://pig-data.jp/ - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- その他開発環境
-
開発していくサービスや機能に合わせて柔軟に開発方法を採用しています。
逐一技術共有をおこないながら業務を進めているため、とてもコミュニケーションが活発な雰囲気です。【開発環境】
Django、Python(Scrpy、セレニウム)Laravel、PHP、シェルスクリプトなどなど
サーバ:AWSなど
DB:MySQLなど
その他、開発していくサービスに合わせて使用しています。 - エンジニア評価の仕組み
-
年間目標の設定、半期ごとの振り返りによる評価をおこなっています。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントや企画よりのキャリアの2パターンが用意されています。 - 組織構成
-
エンジニア400名~420名で構成されています。
内訳:運用・管理・保守300名、システム開発100~120名 - 配属部署
- 事業開発室
- 平均的なチーム構成
-
平均1名~5名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間は、およそ1~6カ月です。
- 勤務地
- 東京都中央区湊3-5-10 VORT新富町3F
- 最寄り駅
-
■東京メトロ有楽町線「新富町駅」7番出口より徒歩5分
■東京メトロ日比谷線「築地駅」3・4番出口より徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給
大学院卒:20万8000円
大学卒:20万6000円
専門卒:19万1000円(2年制)19万6000円(3、4年制)万円 - 給与(想定年収)
-
月収 19.1万 〜 20.8万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:30(一部シフト制の場合あり)
※実働1日7.5時間/週37.5時間 - 休日休暇
-
《年間休日125日以上》
・週休2日制
・祝日
・有給休暇
・夏季特別休暇
・年末年始休暇
・特別休暇(結婚・忌引・育児時間・子の看護)
・ライフプラン休暇 - 諸手当
-
・通勤費全額支給
・残業手当全額支給
・住宅補助
・社長表彰
・資格取得合格祝金
・高額研修費用補助
など - インセンティブ
-
年2回(6月・12月)
- 昇給・昇格
-
年1回(4月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(期間中の給与・待遇に変動なし)
・平均月残業時間は20h以内で、プライベートも充実できます
・リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます
【受動喫煙の対策】
対策:あり
対策内容:敷地内禁煙・屋内原則禁煙あり
※就業場所に準じます
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数27人 離職者数1人2年度前 採用者数36人 離職者数3人3年度前 採用者数35人 離職者数6人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性19人 女性8人2年度前 男性29人 女性7人3年度前 男性26人 女性9人平均勤続年数7.7年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
◆入社前研修
◆入社時研修
◆フォローアップ研修
◆研修成果報告会
◆技術力向上研修
◆新任課長研修 など
経験やキャリアに応じた段階別の研修をご用意しています。
独り立ち後も、継続的に成長できる環境です。自己啓発支援の有無及びその内容◆資格取得支援(受験料負担、合格祝い金の支給)
◆各種セミナーの参加費用負担(業務に関連あるものが対象)
◆教材や本などの貸与もしくは提供メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容◆階層別(新入社員~管理職)研修
◆職能別(考課者研修、部・課長年次研修)研修社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績18.7時間前年度の有給休暇の平均取得日数10.3日役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職0.0%
