22新卒★エンジニアとしてじっくり育てます【大手取引多数/教育体制充実】Webサイト・システムエンジニア
株式会社SPEC

企業の特徴
◆業界に囚われない柔軟なサービスを提供
特定の業界に囚われることなく、これまでさまざまな大手企業様に対して
幅広いサービスを提供してまいりました。
われわれの日々の生活に無くてはならない多種多様なサービスの提供を実現しています。
◆事業例として
・神戸市と共同でヘルスケアアプリの開発(自社開発)
・金融、生損保のシステム開発/保守運用
・大手企業様Webサイト/Webサービス構築
求人概要
- 職種名
- 22新卒エンジニア(開発エンジニア)
- 給与(想定年収)
-
月収 20万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- 開発言語
- Java C# PHP JavaScript SQL COBOL
- フレームワーク
- Struts Seasar2 Spring Hibernate CakePHP
- 環境
- Linux UNIX Amazon Web Service Windows Server Eclipse Cent OS Windows Mac OS X
- データベース
- MySQL PostgreSQL Oracle Microsoft SQL Server DynamoDB
- プロジェクト管理
- Redmine Git JIRA
- 特徴
- 社長が現役or元エンジニア 女性エンジニアが在籍 ノートPC+モニタ別途支給 スキル研修が充実 既卒可 フリーソフト利用可 オンライン面談可
- 募集人数
- 5名以上
職務内容
開発エンジニアとして、下記のようなさまざまな業務に携わっていただきます。
◆具体的には
・サーバレスシステム構築
・大手企業様基幹系システム開発
・要件定義~開発~外部結合試験、保守/運用まで経験可能
・神戸市と連携しヘルスケアアプリの開発(自社開発)
・大手企業様Webサイト/Webサービス構築およびAPI開発
→少人数から10~20名ほどで開発のものがメインです。
◆入社後のフロー
・入社後は外部委託の研修を2~3カ月ほど受けていただきます。
・3年目からリーダー研修、5年目でマネジメント研修などを受けることができます。
→未経験の先輩社員も活躍中!
・特定の業界に特化せず、さまざまな業種の業務知識が取得可能。
→新しい技術スキルを習得することができます。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
・2022年3月に卒業見込みの方
・初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします - 歓迎要件
- 求める人物像
-
・発想に柔軟性がある人
・仕事と趣味を両立できる人
・自らアクションを起こせる人
・仕事を楽しみながら、成長したい人
・誰とでもコミュニケーションを楽しめる人 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
一次面接
▼
最終面接
▼
内定
※同日に複数名の応募があった場合のみ、会社説明会は複数でおこないます。ただし、カジュアル面談は個々でおこないます。
勤務地
- 勤務地
- 東京都千代田区神田神保町2丁目17番 神田神保町ビル5F
- 最寄り駅
-
<本社>
■都営新宿線「神保町駅」より徒歩1分
■都営三田線「神保町駅」より徒歩1分
■東京メトロ半蔵門線「神保町駅」より徒歩1分
■東京メトロ東西線「竹橋駅」より徒歩5分
■東京メトロ半蔵門線、東西線「九段下駅」より徒歩9分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
■月支給額
→ 204,000円(固定残業代45時間を含む)
超過分は別途支給
■内訳
・基本給:148,400円
・固定残業代:55,600円 - 給与(想定年収)
-
月収 20万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:30(前後1時間までのシフト勤務可/30分単位)
- 休日休暇
-
・週休2日制(土・日)
・祝祭日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・出産/育児休暇
・介護休暇
・特別休暇
・誕生日休暇 - 諸手当
-
・交通費全額支給
・社内旅行補助金支給
・資格取得奨励金(合格祝い金:10,000円~200,000円) - インセンティブ
-
業務成績により、年1回/4月に支給されます。
- 昇給・昇格
-
昇給あり(年1回/6月)
- 保険
-
各種社会保険完備
- 試用期間
-
3カ月
企業からのアピール
◆社内イベント
・新人歓迎会
・屋形船
・プレゼン大会
・忘年会
・その他、趣味活動(サバゲーなど)も活発!
◆主要アクセス良好
・東京まで電車で最短8分
・渋谷まで電車で最短9分
・新宿まで電車で最短15分
・秋葉原まで電車で最短10分
→アフター5が充実できます!
◆周辺環境
・皇居が近い
・書店が多く充実
・カフェも多数あり
・有名カレー店多数あり
青少年雇用情報
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数5人 離職者数0人2年度前 採用者数6人 離職者数3人3年度前 採用者数4人 離職者数3人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性3人 女性2人2年度前 男性6人 女性0人3年度前 男性2人 女性2人平均勤続年数11.5年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
■ 技術研修:プログラミングについての基礎知識を身につけるために2-3か月の外部研修
■ フォローアップ研修:社会人としての基礎つくりを目的とした研修を1年目に3回実施(外部研修)
■ 海外研修:カンファレンス参加支援、IOT研修自己啓発支援の有無及びその内容技術的な能力向上を目的に資格試験合格奨励金制度有り(支給対象資格/区分有り), 技術以外での自己啓発支援をサポートするカフェテリアプランあり(年間予算100万)
メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容一部の事業部で自身のビジネススキルを定期的チェック、それを基にスキルアップ相談を実施
社内検定等の制度の有無及びその内容資格取得による能力育成と向上を目的に、資格試験合格奨励金制度あり
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績23.4時間前年度の有給休暇の平均取得日数10.5日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性0人/0人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職10.0%