22卒エンジニア★採用市場を支える自社サービス開発!新規事業の開発にも携われる【在宅勤務/残業20h以下】
株式会社ツナググループ・ホールディングス
企業の特徴
◆採用市場のインフラを目指す
株式会社ツナググループ・ホールディングスは2007年に設立。自社Webサービスの企画・開発・運営をおこなっている会社です。HRマネジメント事業、メディア&テクノロジー事業、スタッフィング事業を展開しており、アルバイト・パート採⽤のすべてのプロセスをカバーするワンストップサービスを提供しています。週5日×一日8時間の労働力で労働生産性を担保し、就業する「パネル型」の労働環境から、多様な雇用の在り方や就労の在り方を実現する「モザイク型」の労働環境へ。自社サービスが、採⽤市場において当たり前のように利⽤され、欠くことのできない存在“インフラ”になることを目指しています。
求人概要
- 職種名
- 22卒エンジニア
- 給与(想定年収)
-
月収 22.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- 開発言語
- Java PHP Ruby Python2 Python3 Swift Kotlin
- フレームワーク
- FuelPHP Laravel jQuery Vue.js
- 環境
- Redis memcached Elasticsearch
- データベース
- MySQL PostgreSQL
- プロジェクト管理
- Backlog Jenkins
- 特徴
- 残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア 女性エンジニアが在籍 時短勤務可 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 1~3名
本社オフィス内コミュニケーションスペース
職務内容
当社グループ内運営サービスの開発業務をお任せします。
【具体的には】
・ショットワークス/シフトワークス/Findinなどのグループ企業既存サービスの開発、保守
・今後のリリースが決定している新規サービスの開発、保守
・アプリ開発
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
【入社後のフロー】
・入社導入研修(座学)、新卒ビジネス研修(年4回)を実施します
・アドバイザーが付き、OJTでフォローいたします
・業務内に学習時間を確保できます
・社内勉強会実施や、外部セミナーの受講を推奨しています。
・自社サービスの視点を持ち、事業成長を支えることができます
・先輩や上司から随時フィードバックがもらえるため、技術力を向上させることができます
・新規事業開発に携わることが可能です
・事業が多岐に渡るため、サービス開発責任者のポジションも狙えます
・事業会社とシステム受託開発(大手取引先)の両方を経験することもできます
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 株式会社ツナググループ・テクノロジーズ
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
2022年3月卒業見込みの方
初回はオンライン必須となりますので、応募の際にオンラインフラグにチェックをお願いいたします - 歓迎要件
- 求める人物像
-
・プログラミングが好きな方
・「和」を大事にできる方
・目標に向かって直向きに頑張れる方
・仕事を楽しめる方
・成長意欲が高い方 - 備考
-
※ご採用となった場合、株式会社ツナググループ・ホールディングスで雇用し、株式会社ツナググループ・テクノロジーズへ出向となります
- 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接
▼
適性検査(SPI)
▼
エンジニア責任者面接
▼
代表面接
▼
内定
※全てオンラインにて実施しております。ご希望の場合はご来社も可能です。
勤務地
- 勤務地
-
東京都千代田区神田三崎町3丁目1-16
神保町北東急ビル1F
在宅勤務中心です。転勤はありません。
- 最寄り駅
-
■水道橋駅(JR中央・総武線)西改札口より徒歩5分
■神保町駅(東京メトロ半蔵門線、都営三田線・新宿線)A2出口より徒歩7分
■九段下駅(東京メトロ半蔵門線、東西線・新宿線)5出口より徒歩7分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:225,480円(固定残業代含む)※20卒支給実績
■月給内訳
・基本給…195,000円
・固定残業手当(月20h)…30,480円
■試用期間6カ月(※期間中の待遇に変更なし)
※別途休日手当、深夜手当を全額支給
※月20時間を超える残業手当は別途支給
※当社の月間の平均残業時間は20時間です - 給与(想定年収)
-
月収 22.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(推奨:10時~19時)
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・年次有給休暇(初年度10日付与)
・慶弔休暇
・おかわり有給制度(年次有給休暇10日を使い切った場合、追加付与)
・介護休暇
・産前・産後休暇
・育児休業、介護休業 - 諸手当
-
交通費全額支給
- インセンティブ
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回(10月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
6カ月(待遇の変更はありません)
企業からのアピール
・月残業時間は10~20h以内のため、プライベートも充実できます
・在宅勤務をしている社員が多くを占めます
◆受動喫煙の対策
屋内原則禁煙(喫煙室あり)としています。
青少年雇用情報
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数0人 離職者数0人2年度前 採用者数0人 離職者数0人3年度前 採用者数0人 離職者数0人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性0人 女性0人2年度前 男性0人 女性0人3年度前 男性0人 女性0人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
・入社導入研修(座学)
・新卒ビジネス研修(年4回)
・アドバイザーが付き、OJTでフォロー
・業務内学習時間の確保自己啓発支援の有無及びその内容・オンライン動画講座利用可能
メンター制度の有無あり社内検定等の制度の有無及びその内容なし
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の有給休暇の平均取得日数7.7日前事業年度の育児休業取得者数/出産者数男性0人/0人女性0人/0人役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合役員0.0%管理職5.0%