1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. 株式会社Acompany

株式会社Acompany

企業メインイメージ

◆安全なデータ活用社会を実現◎秘密計算テクノロジーカンパニー
株式会社Acompanyは2018年に設立されました。プライバシー情報や機密情報などの機微データを、安全に分析するソリューションを提供している会社です。自社サービスとして秘密計算システムの設計・開発・販売をおこなっています。株式会社Acompanyが提供する秘密計算システム『QuickMPC』は手軽に、高速で、安全に、専門知識なしで秘密計算システムを実現できるサービスです。受託開発もおこなっています。

◆秘密計算システム◎いままでにない価値をつくっています!
秘密計算とは、データを秘匿化したまま、統計分析や機械学習などを使って計算をおこなう技術です。秘密計算技術により、プライバシーに配慮したデータ活用や外部に情報を漏らしたくないデータを安全に活用できます。企業のデータには、顧客の個人情報や機密情報など社外に出せないため、有効なデータを活用できていないという事例が多いです。

秘密計算の技術は、まだまだ黎明期にあります。しかしこの技術が、つまり、組織間でのデータ活用が、今後の社会に求められていることは紛れのない事実です。私たちと一緒にいままでにない価値をつくりませんか?

◆リモート勤務◎自由な働き方を実現できます!
当社は、週1回の全体会をオフィスで実施する以外は、基本的にリモート勤務です。リモートワーク手当もありますので、自宅の開発環境の整備に利用できます。開発では、毎日チャットボットを用いて進捗を共有し、コミュニケーションをとっています。また、マネジャーといつでも気軽に相談できる環境なので、悩みを1人で抱えることはありません。

わたしたちと一緒に秘密計算エンジン『QuickMPC』を開発し、いままでにない価値を創造していきましょう!

事業内容

秘密計算システムの設計、開発、販売

役員略歴

◆代表取締役 CEO 高橋 亮祐
名古屋大学在学中にエンジニアとして活動を始めたことをきっかけに、個人でのWebアプリケーション開発や複数のベンチャーでのインターンを経て、2018年6月に株式会社Acompanyを創業。これまでに、デジタルキー管理システムの開発、デジタルアセット管理プロジェクトへの参画などの開発実績やビジネスプランコンテストでの複数の入賞歴あり。2019年名古屋大学工学部物理工学科卒業。

本社所在地

愛知県名古屋市西区那古野二丁目14番1号なごのキャンパス

代表者氏名
代表取締役 CEO 高橋 亮祐
設立年月
2018年06月20日
従業員数
40名(2023/02現在)
平均年齢
--
資本金
2億3,899万円
株式公開

未公開

外部資金/調達額

ANRI、Beyond Next Venturesの2社をリードインベスターとして、DG Daiwa Ventures、epiST VenturesからプレシリーズAラウンドで総額2億円の資金調達を実施

主要株主

ANRI
Beyond Next Ventures
DG Daiwa Ventures
epiST Ventures
個人投資家

事業概況

■将来性■
平成29年に発表されたいくつかの調査結果を基に計算すると、パーソナルデータ分析市場は以下の規模であると推測することができます。
グローバル市場:15.5兆円
日本国内市場 :8400億円

さらに、ある市場調査レポートによれば、この市場の年成長率は10%以上であるとも言われています。
つまり、パーソナルデータ分析という市場は、国内のみならず、海外でも需要があるほか、今後も継続的に需要が増加していくことが見込まれているということです。

株式会社Acompanyでは、2021年に複数のPoCを実施し、秘密計算システムの本番運用を目指しています。

事業構成比
目次