業務用Webシステムの運用保守をお任せいたします。
ポテンシャル採用のため実務経験は問いません。
最初はシステムの監視作業(サーバー負荷やデータ量)を中心に行い、状況を先輩社員に伝えます。
簡単な作業になりますが、慣れてきたらシステム仕様の把握や資料作成、サーバーメンテナンス作業など知識や技術が必要な作業が中心になります。
システムや技術の習得ができると、複数システムの主担当となり作業指示を出す立場へと昇ります。
プログラミング希望がある方は、システム知識を活かして仕様変更対応のプログラミング作業を担当して貰う予定です。
<職場での業務>
システムの運用保守作業を行います。
対象はある業種でトップのシェアを誇る業務を支えるシステムです。
10を超えるシステムで成り立っています。
その中のいずれかのシステムの担当になります。
<研修が必要な場合>
経験が無い方、短い方で技術面の基礎知識が必要な場合は、以下の研修を行ってから現場配属になる可能性があります。
面接時に話を伺って判断します。
VBA研修
LINUXコマンド研修
SQL研修
JAVA研修
プログラミング研修
実力がついて、お客様からシステムの相談を受けれる様になった時はやりがいを感じます。
・IT業界未経験者の方。
・プライベートでプログラミングしたアプリのソースコードやSQLを持参できる方。
・自宅でサーバー構築をされた経験のある方。
・プログラミングに興味を持っている、個人的に行った事のある方。
・サーバーをインストールした亊のある方。
・意欲だけはあるけど、何から学べばよいかわからない方。
・システム関係の仕事を求めている方。
などなど、何らかの興味を持っている方を想定しています。
paiza
▼
面接・適正
▼
内定
※社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は東京23区(特に千代田区、台東区)
JR総武線 東京メトロ有楽町線 南北線 都営地下鉄新宿線 「市ヶ谷駅」A4出口より3分
基本給 時間外手当 通勤手当 家族手当 住宅手当
18歳 年収270万円 未経験者
22歳 年収300万円 若干経験者
30歳 年収500万円以上 経験を積むと
9:00~18:00
・完全週休2日制
・祝日
・有給休暇(入社半年後に10日)
・年末年始
・夏季
・交通費支給(上限月額5万円)
・時間外手当(残業代全額支給)
・家族手当
・住宅手当
社員育成。
社員紹介制度。
パートナーエンジニアのプロジェクト参加への協力。
など、会社の業績アップに貢献してくれた方には別途支給しています。
昇給査定年1回
各種社会保険完備
試用期間3ヶ月
未経験、業務経験が短い方を歓迎します。
先輩社員達が指導するので、業務を少しずつ覚えてください。
1年、2年と時間はかかるかもしれませんが担当システムを一つ一つ自分のものにして、数年後には管理者になれる経験をつめる環境があります。
将来、プログラマやSEを目指す人にも恵まれた環境です。作られたシステムがどの様に使われていくのか、運用を通じて直接経験する事ができます。
開発時に注意する点や運用担当の亊を考えながら作れる様になるので希少価値の高いエンジニアになれます。
プログラマへのステップアップしたい方は、次のステップを用意します。