Jetrunテクノロジ株式会社は、AI(人工知能)を使ったアプリケーション開発(設計、実装、検証)に関する業務や、ロボット・IoT向けの開発やチャットボット開発に取り組んでいる企業です。クライアントの要件に応じて、PC、スマートフォン・タブレットなどの分類問わず、さまざまなアプリケーション開発を行っています。東京、沖縄、京都、大阪の国内4拠点から先進的なIT技術を発信しており、当社のテクノロジーは、NTTドコモの「しゃべってコンシェル」、シャープの「ロボホン」、LINEの「LINE BOT AWARDS 」など、最先端のサービスや製品で採用されています。
先進的であることを最も大切なテーマに掲げている弊社。2016年12月には、AI(人工知能)から生まれた社員(渋天/しぶあまの)が入社しました。勤怠管理、ナレッジベース、採用試験といったあらゆる業務を、LINEを使う感覚でAI社員・渋天がサポートしており、人生でもう一度はないという実務経験を提供しています。
【導入実績一例】
◎シャープのモバイル型ロボット電話「RoBoHoN」
RoBoHoNはモバイル通信に対応し、音声通話をはじめ、メールやカメラ、液晶タッチパネルなど携帯電話の基本機能や小型プロジェクターを搭載している、二足歩行が可能な小型ヒューマノイドロボットです。TrueTextでは、ロボホンとユーザーのコミュニケーションの一部を支援しております。
◎しゃべってコンシェル
NTTドコモのスマートフォン及びフィーチャーフォン向け主要サービスに、TrueTextが採用されています。代表的なアプリのひとつ「しゃべってコンシェル」は、キャラクターに話しかけるだけで欲しい情報が手に入るゲーム的な実用アプリです。TrueTextでは、音声入力による単語やフレーズを解釈し、ユーザーとの多彩な対話を行うために、「複数の意味をもつ単語」や「言葉のゆれの多い口語表現」への解析システムに貢献。豊富なコンテンツへのフロントエンド機能を実現しています。
◎多脚戦車「タチコマ」1/8モデル(1/8タチコマ)
Cerevoが開発中の多脚戦車「タチコマ」1/8モデル(1/8タチコマ)のプロトタイプ。アニメ「攻殻機動隊 S.A.C.」に登場するタチコマとの会話を再現しています。自然な対話を通して、タチコマとユーザーが創るコミュニケーションの一部を支援しています。
AI(人工知能)を使ったアプリケーション開発(設計、実装、検証)に関する業務をお任せします。
ロボット・IoT向けの開発やチャットボットなど、ここでは言えない新サービスの開発も一緒に行っていただきたと思っています!
ポテンシャル採用なので未経験の方もご応募可能です。
◆具体的には
お客様の要件に応じて、PC、スマートフォン・タブレットなどの分類問わずさまざまなアプリケーション開発を行います。
◎AI(人工知能)関連開発
◎自然言語処理
◆開発実績
◎自然対話AIプラットフォーム
Jetrunテクノロジが企業向けに提供している自然対話AIプラットフォームは下記3種類
TypeA:コミュニケーションフレームワーク
TypeB:対話型知識解析検索、自然言語SQL
TypeC:IoT/スマートスピーカー基盤
カスタマイズ可能な自然言語による機器連動を可能とし、当社が培ってきた1万以上の行動解析技術と1億以上のカテゴライズされた辞書を用いて、これまでにない革命的なユーザー体験を実現します。
◎拡張型自然言語処理技術『TrueText』
一般的な自然言語解析ツールでは実現できない、TrueTextならではの拡張性を加味。機械学習やAI(人工知能)システムとも連携できるAPIとして、多くの企業様のサービスにてご利用いただいてます。
◎意欲、向上心のある方、人物重視の採用です
◎根気よく物事に取り組める方
paiza (コーディングテスト)
▼
カジュアル面談
▼
通常面談(1~2回)
AI(人工知能)による簡単な試験を実施致します。
面接の回数はご応募の職種や役職によって異なります。
必要に応じて追加で筆記試験を受けて頂きます。
▼
内定
ゆいレール線 おもろまち駅(徒歩3分)
9:30~18:30
・土日
・祝祭日
・有給制度(入社6ヶ月後)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休、育休
・交通費支給(当社の定めるところ)
・職能給制度(当社の定めるところ)
・健康診断
※関東ITソフトウェア健康保険へ加入しているので、保険料も安くさまざまな特典を受けられます。提携する全国の保養所や福利厚生施設を手ごろな費用で利用でき、全国のスポーツクラブへも法人会員料金で利用可能です。
賞与年 2 回支給(夏・冬)
会社業績および貢献実績に応じて支給します
昇給査定年1 回(4月)
各種社会保険完備
※関東ITソフトウェア健康保険組合加入
試用期間 3 ヶ月