【実務不問★研修あり】大手企業の基幹システムに携わる開発エンジニア/コンサルタント候補◎大阪採用
 
IT分野でコンサルティングに携わる者たちが「ITの価値を本当に感じてもらうためのサービスを提供したい」という思いで設立したのがアグニコンサルティングです。
2001年設立より、製造業/流通業の案件を多く携わっており、経験豊富で得意としております。販売・購買・生産・会計分野何れも対応できますが、特にロジスティクスが強みです。構想策定・要件定義から本稼働支援、また保守改善など、上流でのSAPコンサルタントが多く在籍しています。
わたしたちは、技術に興味がある人はもちろんですが、目の前にいる人の思いや状況に理解を寄せ、一緒に難しい問題を解決していこうとする意欲のある人たちと一緒に仕事をしていきたいと考えています。
日本を本拠とし、現在ではインドに支社を構え、今後さらにグローバルに拠点展開を見据えています。日本でコンサルティングを極めるもよし、世界を視野にグローバルに活躍するもよし。あなたの理想のキャリアをここで築いてください。
わたしたちと一緒にキャリアプランを考えていきましょう。開発スペシャリストはもちろんですが、将来マネジメントを志向されていれば、開発管理やプロジェクトマネジャーを目指してください。またITコンサルタントとしてお客様の業務改善やDX推進に関わっていただくこともできます。
- 職種名
- 開発エンジニア(コンサルタント候補)
- 給与(想定年収)
- 
400万円 〜 
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 大阪府
- 開発言語
- JavaScript ABAP Java
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐) 
- 特徴
- オンライン面談可 残業30H以内 一部在宅勤務可
- 募集人数
- 大阪1名
 
 
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
 
- 歓迎要件
- 
★実務経験がなくても、開発に興味のある方を歓迎します。 
 ・アプリ開発経験(言語:JavaScript、Java、Pythonなど)
- 求める人物像
- 
・変化を楽しめる方(チャレンジを楽しくやれるか) 
 ・目標達成のために周辺の人を巻き込める方(巻き込み力)
 ・課題に対して主体的に取り組める方
- 選考フロー
- 
カジュアル面談 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 SPI/最終面接(1回)
 ▼
 内定
 面接対応可能時間:基本的に平日、時間は調整可能。
 面接方法:カジュアル面談はオンライン面接可、最終面接は対面で実施します。
最初は半年を目途に、研修でプログラミングなどの基礎的な内容を学んでいただきます。
社内で先輩社員と一緒に学ぶことにも力を入れており、チームワークも身につきます。
基礎的な研修を終えたのち、OJTで現場のプロジェクトに参画して学んでいただきます。
【職務概要】
■SAP/ABAP開発
概要設計書を読んで、プログラム仕様(詳細設計書)を作成し、詳細設計書をもとにコーディングしていただきます。
プログラムができたら、単体テスト仕様書を作成、単体テストを実施していただきます。
【キャリアについて】
▼STEP1
お客様の課題を整理し分析に応じて要件を業務パッケージソフト(SAP)機能に落とし込み、お客様とともに検討しながら開発設計をおこない、最適なソリューションへと導くコンサルタントを担当していただきます。
▼STEP2
最初は仕組みや基礎を知るためにも開発業務に携わっていただき、PG、SEとステップアップしていただきます。
▼STEP3
将来的にはITコンサルタント業務をお任せいたします。
【募集背景】
SAPは、ERPだけでなく、その先の新しい戦略を打ち出しており、今後もこの業界での成長が見込めます。
そこで、2030年、2040年に向け、将来弊社の中核を担っていただける方を採用して、会社を拡大していく方針です。
■SAP S/4という業務ソフトは、大企業向けERPの世界で1位です。企業の会計、販売、購買、生産などの業務に詳しくなることができます。
■お客様はほとんど大手企業となりますので、プロジェクトは大規模です。たくさんのエンジニア、ITコンサルタントと一緒に働く経験が得られます。
各種システムのコンサルティング、設計・開発・導入に 付帯関連する一切の業務
会社が指示する業務 就業の時間
- 技術向上、教育体制
- 
SAP主催のBTPハッカソンに参加 
 勉強会のコミュニティあり
- 支給マシン
- 
社内の標準的なマシン 
 Windowノート dynabook
 CPU:corei5
 メモリ:8G
 HDD;150G
- 開発手法
- 
ウォーターフォール 
- その他開発環境
- 
■導入プロジェクトでは、まず設計開発フェーズに参画します。 
 ■本人のスキルを広げるためにその前後の工程、要件定義フェーズやテストフェーズにも入っていただき、対応できるフェーズの幅を広げていけます。
 ■保守案件では、お客様の問い合わせ対応のほか、プログラム改修やERPソフトのパラメータ修正などに携わる機会があります。
 【開発環境】
 ■サーバ:SAP S/4HANA
 ■OS:Linuxなど
 ■SAP ERPコア言語:ABAP
 ■SAP Fiori言語:HTML5・JavaScript・CSS
 ■プラットフォーム:SAP BTP(SAP Business Technology Platform)
- エンジニア評価の仕組み
- 
年に1度、評価面談を実施します。 
 若手社員は1Qに1回個別面談を設定しています。
 育成期間中は、社内の研修成果などで評価しています。
- 組織構成
- 
全社84名 
 社員コンサルタントの多くが、外資系コンサルティングファーム、専門ITベンダー出身者となります。
- 配属部署
- コンサルティング部
- 配属部署人数
- 60名
- 平均的なチーム構成
- 
■SAP導入プロジェクトは、約2~10名の開発エンジニアが在籍 
 ■自社社員のほか、ビジネスパートナーと一緒に仕事をします。
 ■この他に設計チームや、業務チームとも一緒になります。
 ■開発手法はウォーターフォールです。
- 勤務地
- 
大阪府豊中市新千里西町1丁目2番1号
Daigasエナジー千里ビル3F
社内・社内受託開発の場合は基本的には在宅勤務です。 
 社内トレーニングは、東京採用は大手町本社、大阪採用は千里オフィスへ出社となります。
 プロジェクトに参画した時は、プロジェクト先に準じますが、ほとんどがリモートワーク主体です。就業場所の変更範囲<雇入時>
 弊社オフィス <変更範囲>
 会社が指定する場所 受動喫煙防止措置に関する事項屋内分煙(ビル内に喫煙室あり) 
- 最寄り駅
- 
大阪事業所:千里中央駅 
- 給与体系・詳細
- 
■賃金形態:年俸制(年俸を12分割) 
 ■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
 ■月給:約33万3333円~
 ※経験・スキルにより応相談
 ※別途残業代全額支給
- 給与(想定年収)
- 
400万円 〜 
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
9:30~18:30 
 フレックスタイム制(コアタイムなし)
 但し、試用期間中は以下の通りとする
 午前9時30分から午後6時30分まで
 コアありフレックス制
 始業時間帯:7時30分から10時30分までの間
 終業時間帯:15時30時から22時までの間休憩時間:12:00〜13:00(60分) 平均残業時間:平均20時間程度/月 
- 休日休暇
- 
【年間休日122日】 
 ■完全週休2日制(土日)
 ■国民の祝祭日
 ■年末年始の休日
 ■その他会社が必要と認めた日
 ・夏季休暇
 ・年次有給休暇
 ・慶弔休暇
- 諸手当
- 
■在宅手当 (交通費は実費精算) 
 ■資格手当:合格祝い金支給
- インセンティブ
- 
年俸制のため支給なし 
- 昇給・昇格
- 
年1回(6月) 
- 保険
- 
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) 
 関東ITソフトウェア健康保険組合加入
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3カ月(※待遇変動なし) 
【働きやすい環境】
・月残業時間:平均20時間以内
・社内勤務:ほぼ在宅勤務
・客先常駐:現在は在宅勤務が多数(出社は週1~2日程度)
・産休育休制度あり(取得しやすい雰囲気)
・退職金制度
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
