【Java】システムエンジニア・プログラマー 残業月20時間以内 さらなるレベルアップを目指せます!
リバティ・フィッシュ株式会社
企業の特徴
◆お客様の悩みや要望をITの力で解決!
「ひとつ上のオープンソースソフトウェア技術」を強みに、ITサービスとヘルスケアサービス(健康・医療・介護)の2面展開で、マーケットのニーズをフレキシブルに捉え、もっと自由で、もっと新しいソリューションの創造を目指しています。
◆プログラマーがしっかりと評価される文化
ITが企業ビジネスに深く組み込まれ、プログラマーの存在が重要不可欠となっている一方、正当な対価を得られていないといったプログラマーの軽視が見られることがあります。
リバティ・フィッシュでは、そのような社会背景を受け、開発環境と開発管理に関するスキルを実践的に活用できる人材を育てています。
そして、磨き込んだプログラミングスキルを持つ社員一人ひとりの市場価値の向上と、これに見合った正当な対価で一人ひとりの叶えたい未来に伴走します。
社員の働きたい思い・スキルアップしたい意志をもっとも大事にする企業を目指し、これからも成長を続けて参ります。
◆技術者=人を育てる
弊社では「人が最も重要な財産=人財」という理念の下「人財育成は経営の最優先課題」と位置付け、プロフェッショナルなエンジニアへ成長できる教育体制を準備しています。「ものをつくる前に人をつくる」人の快適や、喜びを生み出せるのは、その思いが分かる「人」しかいません。弊社は「人」にごだわり続け、「ものをつくる前に人をつくる」ことを大切にします。
その中でも、急速にECサイトのニーズが高まった背景もあり、2018年最も注目を浴びていた言語は「Ruby」でした。
弊社一番の強みはそのRubyです。なぜならRubyを学ぶ教育システムが整っているからです。
現在使用のC#やjavaなどの言語を活かしつつ、弊社内で多言語を学ぶ機会がある、
そういった背景から、現在フリーランスエンジニアや、キャリアチェンジを目指す皆様より多くのご応募をいただいています。
求人概要
職務内容
クライアント先に常駐し、Javaを用いた基幹系・Webシステムの開発に携わっていただきます。
・仕様検討、要件定義
・基本設計、詳細設計
・プログラミング、実装
・テスト&評価、改修、その他をお任せしていきます。
若手の方であれば、スキルや経験に基づいて詳細設計以降の工程のうち、できるところからお任せしたいと考えています。また経験豊富な方には早期に上流工程を手がけていただくことを想定していますので、入社後から貴方の実務経験を活かし、最大限に力を発揮しできることが可能です。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
◆以下の技術を有する3年以上の実務経験がある方を歓迎します
・オープンソースソフトウェア(OSS)の知識
・Linuxの知識
・Oracle、PostgreSQL、MySQLの知識
・WEB/オープン系技術を使った業務系ソフトウェアの開発経験
・販売管理、生産管理、経理等の業務知識
・プロジェクトのマネージメント経験(リーダ、サブリーダ含む) - 求める人物像
-
自ら行動を起こし、新しい何かを提案し、ご自身の価値観やアイデンティティを社会で存分に発揮していきたい方を求めています。そういった志を持つ方にはやりがいのある環境です。
- 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
1次面接(会社説明・アンケート・面談)
↓
2次面接(技術筆記試験・面接)
↓
内定
勤務地
- 勤務地
-
大阪府大阪市中央区南船場1丁目16番20号
ムラキビル4F
社内もしくはお客様先での勤務となります。
- 最寄り駅
-
・大阪市営地下鉄 堺筋線/長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」1番出口より 徒歩2分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
月給制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。 - 給与(想定年収)
-
290万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(1年間の変形労働制)
配属により勤務時間は若干異なります。 - 休日休暇
-
・年末年始休暇
・有給休暇(半年後から10日付与)
・慶弔休暇
・夏期休暇
・GW休暇
・日祝
・土曜日(第二土曜日のみ10:00~12:00出社)
・年間休日115日 - 諸手当
-
・交通費全額支給
・役職手当
・残業代別途支給
・資格給別途支給(資格により取得試験費用、報奨金支給) - インセンティブ
-
賞与年2回
- 昇給・昇格
-
昇給あり
- 保険
-
・社会保険制度あり
- 試用期間
-
試用期間 6ヶ月(労働条件同じ)