1. EN:TRYトップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 自社開発◎残業15H以内◎実務経験不問◎不動産テック◎フロントエンジニア/JavaScript
通過ランク:C

自社開発◎残業15H以内◎実務経験不問◎不動産テック◎フロントエンジニア/JavaScript

正社員
実務不問!何らかの開発経験がある方(個人・趣味含む)
求人メインイメージ

2019年~2020年にかけて、クラウドファンディング化にむけて社内でのIT開発にチャレンジしたことをきっかけに、IT事業部を新設し、自社内での経験を他社に横展開し始めました。
現在はクラウドファンディングシステムの販売を当事業部のメイン商品として活動しています。
クラウドファンディングシステム商品が成功をおさめたことで、今後も不動産会社向けのIT製品開発を行っていくことを決定し、様々な不動産関連のIT製品を企画しています。

私たちは、2007年に収益不動産専門コンサルティング会社として設立され、不動産投資知識が乏しい業界内において、
世界的権威ある投資顧問資格であるCCIM・CPMを取得し、数字に基づいた投資コンサルティングを行っています。
2019年末頃から、不動産特定共同事業に着目し、クラウドファンディングの業態について検討を開始し、2020年に事業化を行いました。
不動産会社内で開発チームを整えることで、業界的に進歩が遅い不動産業のIT化を不動産業界内から展開していきます。

不動産投資型クラウドファンディングシステム「BLITZ CFS」は、当時開発費が1000万円~2000万円と言われていた時代において、不動産業側のニーズと合致しておらず、
システム開発費を理由に不動産特定共同事業を断念するケースがあったため、自社での開発と事業の経験をもとに「必要な機能を絞り込み、最小限・最安価でサービススタートを提供する」ことを目標に開発されました。
ニーズに合致した本商品は1年間で5000万円の売上を記録し、現在も参入企業の増加・支援を行っています。

今後も、本サービスを主軸としながら、不動産関連サービスの開発を行っていきます。

職種名
フロントエンドエンジニア
給与(想定年収)
300万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
神奈川県
主要開発技術
JavaScript
開発言語
PHP HTML+CSS
フレームワーク
Laravel Vue.js
クラウドプラットフォーム

Google Cloud(Google Cloud Platform)

データベース
MySQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、B2B、C2C、C2B、WEBサイト、CMS、ポータルサイト

特徴
服装自由 残業30H以内 第二新卒歓迎 オンライン面談可 原則定時退社 イヤホンOK 1920x1200以上のモニター環境を提供 フリーソフト利用可 フリードリンク ノートPC+モニタ別途支給
募集人数
1名
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
・JavaScript 趣味or実務1年未満
歓迎要件

企画設計段階から開発に携わってきた経験
チームマネジメントを行ってきた経験
製品開発責任者の経験

求める人物像

・業務を細かに管理されることより、ある程度自分のペースで進めたい方
・プログラミングが好きで、自走したい方
・実務経験不問
・自学自習に励める方
・PHP, Laravelに触れたことがある方(スクール学習・独学もOK)

備考

・JavaScriptに触れたことがある方(スクール学習・独学もOK)
・実務経験不問

選考フロー

カジュアル面談(オンライン)

最終面接(来社)

内定/オファー

※面接対応可能時間:水・日以外、10:00~19:00

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【完全週休二日制・残業無し】自社システム開発エンジニア◎実務経験不問

自社で開発している製品全てに関わる予定です。
1つはローコード開発環境で開発されており、現在制作中の新サービスがGCP & Laravelで開発しています。
その中でも主にフロントサイド(JavaScript / Vue.js など)を中心にお願いします。

製品設計からアップデートまで携わり、メンバー全員で製品仕様について議論しながら開発しています。
社内に上級エンジニアがいるわけではなく、また開発する内容もサービスによって変わってくるため、特定の業務のみを深く習熟するよりも、自学自習しながらより良い仕様を取り込むような進め方です。
「決められた方法で仕事をこなす」のではなく、「自分で試行錯誤しながらメンバーと議論し、より良い製品開発を目指す」という進め方です。
そのため、決まった仕様書の通りに作成するよりも、サービスや製品の本質を問いながらより良い仕様を作っていくことに価値を感じる方が望ましいです。

サービス企画の0から完成まで全てに関わることができます。
残業は認めておらず、週40時間で開発することを前提にスケジュールなどを組んでいます。
試験的に週休3日制を導入したりと、環境は柔軟でゆっくりしています。

【開発環境】
・サーバ:GCP App Engine
・OS:Windows
・言語:PHP, JavaScript, HTML+CSS
・フレームワーク:Laravel, Vue.js, Alpine.js など
・DB:MySQL
・バージョン管理:GitHub

【募集背景】
現在、2名でバックエンドとフロントエンドの開発を行っております。
自社サービスなので、開発期間が厳密に定められているわけではなく、自学自習と試行錯誤をしながら進めています。
今後も自社サービスの開発を行っていきますが、作っていきたいサービスに対してマンパワーがまだまだ不足しているため、人員の増強を行っていきたいと考えています。
また、そのメンバーの中から、チームリーダーやプロジェクト責任者などを登用していきたいと考えています。

【入社後のフォロー】
基本的には自学自習ベースになります。
はじめは簡単な部分実装を主として行いながら、会社と業務に慣れてもらい、そこから徐々に全体的な開発にシフトしていく予定です。
エンジニア同士も出社して目の前で相談しながら進めています。
経験者や得意な分野、やりたいことを尊重して開発していますので、「こういった分野にチャレンジしたい」などあれば、ぜひご相談ください。

【仕事のやりがい】
自社サービスの開発に、企画段階から関わることができます。
コアメンバーとして、継続的にサービス改善・新サービス開発に携わることができます。
自社サービスのため、開発の進捗に応じて柔軟にスケジュールや仕様を変更できる環境です。

仕事のやりがい

・のんびりした環境でエンジニアリングに集中できる
・最上流工程から関わることができる
・自社製品開発のみ
・新たな言語習得に寛容

開発部門の特徴・強み

サービスの大枠が決められ、それをどのような形で実現していくかはエンジニアチームで話合って、試行錯誤しながら進めていきます。
サービスの大枠が覆ることはありませんが、実証しながら進めているため、思うように進まない場合は設計に立ち返って実装し直すこともあります。

主な開発実績

BLITZ CFS
・不動産投資型クラウドファンディング用のシステム
・ローコード開発プラットフォームにて開発

技術向上、教育体制

WEB講座や技術書籍などは会社で購入します。

支給マシン

ノートPC支給(Windows OS)

開発手法

アジャイル

開発支援ツール
GitHub
環境
Windows
エンジニア評価の仕組み

四半期ごとに評価を行い、主に業務代替性で昇給が決定します。
実際には現エンジニアは学習意欲もあり、毎四半期ごとに昇給しています。
これからジョブやポジションを作っていく段階のため、得意なことや希望に応じて、細部のジョブやマネージャーなどのポジションに配属していきます。

組織構成

全社20名
IT事業部:3名
内訳:エンジニア、役員

配属部署人数
2名
平均的なチーム構成

現在2名のエンジニアで開発しており、全てのプロジェクトに対して携わっています。
今後、サービスが広がるにつれ、人員の安定化も含めて検討しています。
基本的にはエンジニアメンバーの意見を尊重しているため、今後入社される方についても、これからどんなエンジニアリング体制にしていきたいかを含めてぜひご意見を頂きたいと思っています。

【バックエンドエンジニア】 25歳
2022年 独学でPHPを中心にプログラミングを学習
2022年 プログラミングが好きで仕事にしたいと考え入社。以降も独学を続け、Wordpress, GCP, Vue.js, Alpine.jsなどを学び、開発に活かしています。現在は開発の中核として設計から実装まで幅広く行っています。

【フロントエンジニア】 28歳
2022年 独学でJavascriptを中心にプログラミングを学習
2022年 自社開発というスケジュールに柔軟かつ、残業が無い働き方に共感して入社。製品思想の設計やUIUXデザインを学び、サービスの在り方から実装まで幅広く行っています。

勤務地
神奈川県横浜市中区尾上町6-87-1 ダイムラービル

転勤無し

最寄り駅

桜木町駅・関内駅・日ノ出町駅・馬車道駅

給与体系・詳細

月給:25万円〜
固定残業時間 15時間/月
固定残業手当 25,745円〜/月を月給に含みます。
固定残業時間を超過した場合は残業代を追加で全額支給します。

最初は上記金額での採用が前提となりますが、職能が十分であることが確認できれば年4回の査定で昇給します。
現在のメンバーも毎四半期ごとに昇給しました。(1年間で 21万円→30万円)

給与(想定年収)
300万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00~19:00

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均15時間/月(始業前の朝礼・清掃として30分/日。業後は定時退社)

休日休暇

◇完全週休2日制
◇年間休日120日以上
◇年末年始休暇
◇夏季休暇
◇有給休暇:入社後6か月→10日付与

諸手当

◇交通費支給 1万円(住宅手当との併用不可)
◇住宅手当 1万円(賃貸借契約者本人に限る)
◇自社管理物件の場合、住宅手当 3万円

昇給・昇格

四半期ごとに査定(年4回)

保険

協会けんぽ加入
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

試用期間

試用期間:3ヶ月

自社開発のため、納期も比較的柔軟に対応できるのが特徴です。
月平均時間外労働時間は15時間以内で、その内訳は毎朝の清掃と朝礼の30分です。
終業後の残業は禁止しており、必ず退社します。

試験的に週休3日制を導入する等、柔軟な働き方にチャレンジしています。

製品設計の段階では、上流から携わることができ、エンジニア同士で相談しながら具体的な仕様を決めていきます。
立ち上げたばかりの事業部なので、これから入る方がこのチームの文化を作っていくことになります。
チームで経験を積み、理想的な開発チーム体制を一緒に作り上げましょう!

企業メインイメージ

株式会社ダイムラー・コーポレーション

2019年~2020年にかけて、クラウドファンディング化にむけて社内でのIT開発にチャレンジしたことをきっかけに、IT事業部を新設し、自社内での経験を他社に横展開し始めました。 現在はクラウドファンディングシステムの販売を当事業部のメイン商品として活動しています。 クラウドファンディングシステム商品が成功をおさめたことで、今後も不動産会社向けのIT製品開発を行っていくことを決定し、様々な不動産関連のIT製品を企画しています。 私たちは、2007年に収益不動産専門コンサルティング会社として設立され、不動産投資知識が乏しい業界内において、 世界的権威ある投資顧問資格であるCCIM・CPMを取得し、数字に基づいた投資コンサルティングを行っています。 2019年末頃から、不動産特定共同事業に着目し、クラウドファンディングの業態について検討を開始し、2020年に事業化を行いました。 不動産会社内で開発チームを整えることで、業界的に進歩が遅い不動産業のIT化を不動産業界内から展開していきます。 不動産投資型クラウドファンディングシステム「BLITZ CFS」は、当時開発費が1000万円~2000万円と言われていた時代において、不動産業側のニーズと合致しておらず、 システム開発費を理由に不動産特定共同事業を断念するケースがあったため、自社での開発と事業の経験をもとに「必要な機能を絞り込み、最小限・最安価でサービススタートを提供する」ことを目標に開発されました。 ニーズに合致した本商品は1年間で5000万円の売上を記録し、現在も参入企業の増加・支援を行っています。 今後も、本サービスを主軸としながら、不動産関連サービスの開発を行っていきます。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

未経験/開発エンジニア(メンバー)
フォワードソフト株式会社
350万 〜 450万円
東京都
応募可能ランク:B
toC向けWebサービス開発エンジニア/未経験可
株式会社オープンストリーム
350万 〜 450万円
東京都
応募可能ランク:B
開発エンジニア
株式会社オーパシステムエンジニアリング
400万 〜 450万円
神奈川県
応募可能ランク:C
アソシエイト・コンサルタント
合同会社KICS
360万 〜 480万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

未経験/開発エンジニア(メンバー)
フォワードソフト株式会社
350万 〜 450万円
東京都
応募可能ランク:B
toC向けWebサービス開発エンジニア/未経験可
株式会社オープンストリーム
350万 〜 450万円
東京都
応募可能ランク:B
開発エンジニア
株式会社オーパシステムエンジニアリング
400万 〜 450万円
神奈川県
応募可能ランク:C
アソシエイト・コンサルタント
合同会社KICS
360万 〜 480万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介