札幌勤務|実務不問★プログラミングスクール・独学で学んでいる方歓迎!自社サービスのプログラマ

【わたしたちは、世界中に心躍る機会を提供する"企画設計集団"です!】
ソルトワークスは、デザインとテクノロジーを使って「世界に感動を届ける」ため、自分たちが主体となってWebサービスを提供している会社。「ワクワクをふやす」という企業理念のもと、デザイナーやエンジニアなどそれぞれの分野のプロが集まったクリエイター集団です。
事業ドメインは、『想い出エンターテインメント』。家族や友達、大切な人たちとの時間や想い出を形にする事業を展開しています。デザイナーズ写真年賀状サービス『年賀家族』、スマホの写真から制作ができる年賀状作成アプリ『つむぐ年賀』と姉妹アプリ『つむぐポストカード』、ご自宅に眠っているビデオテープをDVDにダビングする『想い出ビデオDVDダビング工房』など、利用してくださる皆さんの想いに寄り添った商品、サービスを提供しています。
わたしたちの会社の一番の特徴は、自社開発100%という点にあります。コンテンツ制作、Webサイトの構築、運営、カスタマサポートまですべてを自社でおこなっています。昨今のWeb業界、特に北海道では珍しいかもしれませんが、私たちは“企画設計集団”であり、クリエイティブな「メーカー」でありたいと考えています。だから100%自社開発なのです。
これからも大好きな北海道を拠点として、Webの力で日本中さらに世界に向けて自分たちのサービスを展開していきたいと考えています。事業会社でひとつのプロダクト、サービスをゼロからつくり上げていく貴重な経験を積みませんか?
- 職種名
- プログラマ(札幌)
- 給与(想定年収)
-
300万 〜 450万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 北海道
- 開発言語
- JavaScript HTML5+CSS3 PHP Java Objective-C Swift Kotlin
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 3名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
・オブジェクト指向言語(PHP、Java、Ruby、C#など)の開発経験
・paizaラーニングや、プログラミングスクール、職業訓練校で学習している方歓迎します! - 求める人物像
-
・論理的思考力を持っている方
・事業会社でひとつのプロダクト、サービスをゼロからつくり上げたい方
・常にユーザー目線を意識して自発的に考えることができ、常に客観的な視点で判断できる方
・最先端の技術やサービス・アプリケーションに触れたり、情報を収集したりするのが好きな方
・新しいことにどんどんチャレンジし、仲間とアイデアをカタチにして行きたいと考えている方 - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
実技試験(制作課題)・適性試験(SPI)
▼
役員面接
▼
内定
面接対応可能時間:基本的に平日、時間は応相談
面接方法:初回のみオンライン対応。最終面接は来社いただく場合があります。
自社の既存サービスのWEBサイト・アプリのシステム構築・管理や、新規事業にかかわるシステム開発などをご担当いただきます。
【具体的には】
PHP/Objective-C/Swift/Java/Kotllinを用いたシステムの設計・開発や、システムの構築・管理をお任せします。
※スキルや学習状況に応じて配属ポジションを決定いたします。
【運営サービス(一例)】
・年賀家族
・つむぐ年賀
・つむぐポストカード
・コンビニフォト!
・想い出ビデオDVDダビング工房
・Family Print
・SALT PRINT
・PICNICS
【募集背景】
弊社ではシステム技術とデザイン力を武器に自社開発で生み出したプロダクトを通じて想い出の記録を彩り、喜んでいただく多様なサービスを展開しています。
現在この取り組みをより拡大し、多角的にしていくためエンジニア採用を強化しております。
【入社後のフォロー】
■独自の教育カリキュラム
エンジニアとして成長するために実践的な教育カリキュラムを設計しています。スキルに応じてOJT体制でバックアップします。経験値を積んだ後には新規サービスの立ち上げの開発にも挑戦可能です。
■定期的に1on1を実施しています。
エンジニアとしての成長ステップや不安などの悩みがあれば、相談しながら解決していける環境があります。
■社内メンバーとともに開発ができる
自社開発をおこなっているため社内メンバーとタイムリーなコミュニケーションを図れます。すぐ周りのメンバーに意見をもらえるなど、ともにエンジニアとして成長できる環境です。
企画から開発、運用まですべてを社内で手がける自社サービスだからこそ、エンジニアは企画段階からプロジェクトに参加し、反響や売上まで把握しています。
サービスを立ち上げる時期にはコードを書くより、議論している時間の方が多いほどで、「どうつくるか」だけではなく「何をつくるか」にこだわっています。
- 開発部門の特徴・強み
-
【働きやすい環境づくり】
ワクワクしながら仕事に取り組み、デザイン思考を育んでいくためには、制度も含めて働く環境がとても大事だと考えています。
たとえば、個々のワークスペースは広めにとられており、ワークチェアは疲れにくいハーマンミラーを採用しています。
まるでカフェのようなソファ席やキッチンカウンター、昼寝もできる小上がりスペース、ホワイトボード付きの半個室など、自由に使えるスペースを用意。
「SALT PARK」と名前を付けた6階には、会議室やフリーワークスペース、バーカウンターなども。
壮大な夢「SALT TOWN」を描いた壁画もあり、一歩足を踏み入れるとワクワクであふれています。
【社内の雰囲気/DNA】
設立後3年間で新サービスを100個つくるなどチャレンジを歓迎するDNAが根づいています。
「失敗しない人は、チャレンジをしていない人」「とりあえず、やってみよう」とチャレンジを歓迎し、失敗は絶対に責めません。 - 主な開発実績
-
映像や画像など家族や友達、大切な人たちとの時間や想い出を形にするサービスを提供しています!
【年賀状・はがきサービス】
◆『年賀家族』:デザイナーズ写真年賀状サービス
◆『つむぐ年賀』:高品質な年賀状のパーツ素材とデザインテンプレートを多数収録した、こだわり年賀状作成アプリ
【写真プリントサービス】
◆『コンビニフォト!』:コンビニでいつでも簡単に写真プリントできる、大手コンビニと提携して生まれたサービス
◆『ファミリープリント』:写真好きな家族のために生まれた、高品質プリントを気軽に楽しめるWebサービス
◆『SALT PRINT』:日々のなにげない日常や大切な記念日の想い出をより気軽に写真で残してもらいたいと思い誕生したサービス
【フォトブックサービス】
◆『PICNICS』:みんなで作るフォトブックをコンセプトにした新しいフォトブックサービス
【ダビングサービス】
◆『想い出ビデオDVDダビング工房』:VHS、8mmビデオ、miniDVなどのビデオテープをお手頃価格でDVDにダビングできるサービス - 技術向上、教育体制
-
◆独自の教育カリキュラム
エンジニアとして成長するために実践的な教育カリキュラムを設計しています。
スキルに応じてOJT体制でバックアップします。
経験値を積んだ後には新規サービスの立ち上げの開発にも挑戦可能です。
◆定期的に1on1を実施しています。
エンジニアとしての成長ステップや不安などの悩みがあれば、
相談しながら解決していける環境があります。
◆社内メンバーと共に開発ができる
自社開発を行っているため社内メンバーとタイムリーなコミュニケーションを図れます。
すぐ周りのメンバーに意見をもらえるなど、共にエンジニアとして成長できる環境です。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
アジャイル
- 開発支援ツール
- GitHub
- 環境
- Linux
- その他開発環境
-
※チーム配属により異なります。
【開発環境】
・開発言語:Objective-C、Swift、Java、Kotlin、PHP、JavaScript、HTML5、CSS3
・OS:Linux
・DB:MySQL
・プロジェクト管理:GitHub
・情報共有ツール:Slack、Zoom - 組織構成
-
※チーム配属により異なります。
- 平均的なチーム構成
-
開発チームでは各々がメイン担当を持ちつつ、他のサービスでなにかあったら調査や改修できるようにしている体制を整えています。
同じ年賀状サービスでも業務知識や設計の細かい点がちがうといった難しさがあるので、一サービスの担当をしっかりこなせるようになってから徐々に他のサービスの理解を深めていき、属人化を防ぐ取り組みをしています。
一サービスごとにプロジェクト体制が組まれています。企画から運営まで一貫体制でサービスをつくっているので、デザイナー、マーケター、カスタマーサポートなど他ポジションとの関わりも多い組織体制です。
- 勤務地
- 北海道札幌市中央区南1条西2丁目5 南一条Kビル9F
- 最寄り駅
-
札幌市営地下鉄各線「大通駅」36番出口から徒歩1分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:経験・能力により給与を相互で納得の上決定します。
■月給:約21万〜40万円(固定残業代を含む)
■基本給:約16万~31万円
■固定残業代:35時間分、約5万~9万円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
300万 〜 450万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~18:30(実働8時間)
休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均30時間以内/月
- 休日休暇
-
【年間休日120日以上】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・夏季休暇
・有給休暇
★年次有給休暇は初年度10日付与、以降毎年4月付与、最大23日
★夏季休暇は年次有給休暇の計画的付与となります
★有休は2時間単位で取得可能です - 諸手当
-
・通勤交通費(上限2万円/月)
・引越手当支給(当社規定による)※UIターンの場合 - インセンティブ
-
賞与:年2回(6月、12月)※業績に応じて支給
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回(4月)
◎年に1度の昇給、査定を設けておりエンジニアの活躍を評価しています! - 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月
給与の変更はありません
ただし、試用期間中は有期雇用となりますが、試用期間後は正社員となります。
ご入社された方に弊社が本当にマッチするか見極めていただく期間としてお考えください。
・月残業時間は30時間以内でプライベートも充実しています。
・Face to Faceのコミュニケーションを大切にしているのでフルリモート制度はありませんが、スタッフの9割が在宅勤務をしています。
・リモートワークでも円滑にコミュニケーションがとれるようSlack・Zoom・Google Workspace等のツールを活用しています。
【成長支援】
・不定期で社内研修を実施しています。
・社外セミナーへの参加も推奨しており、学びへの意欲を応援します。
・新規事業開発ではスタッフから事業アイデアを募集し、手を挙げた方の挑戦を支援しています。
【福利厚生】
・退職金共済制度さぽーとさっぽろ
・企業型確定拠出年金制度(選択制)
・健康診断(年1回)
・インフルエンザワクチン接種
・自社サービス社販(はがき、フォトブックなどは社員価格で利用可能)
・社内勉強会
・無料のお菓子コーナー(ソルトブレイク)
・一律30円のカップドリンク自販機
【受動喫煙の対策】
・敷地内禁煙(喫煙場所あり)
