横浜・コアメンバー◎ゲームや家電など/ARM製品の組み込み開発【完全自社内/AI】

瑞起は「モノづくりのスペシャリスト集団」です。
======================
2012年10月に設立してから、電子機器開発・製造ソリューションをお客様に提供しております。
現在ではゲーム機、家電、スマートデバイス、ウェアラブルデバイス、IoT通信機器、産業用機器などのあらゆる分野での採用実績があり、多彩な製品開発に瑞起のソリューションが貢献してきました。
お客様からは瑞起の独自技術やノウハウ、事業の対応領域に大いに評価をいただき、現在では大手メーカーから多数のご依頼をいただいております。今後はさらにグローバルに規模を拡大させていこうと考えています。
現在、さらなる発展を目指すためにコアメンバーとなる仲間を募集しています。
ものづくりにチャレンジしてみたい方、わたしたちと一緒に働いてみませんか?
- 職種名
- ソフトウェアエンジニア
- 給与(想定年収)
-
352万 〜 384万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 神奈川県
- 開発言語
- C C++ JavaScript
- フレームワーク
- Android SDK Node.js
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、コンシューマーゲーム、業務システム/パッケージ、機械学習、AI、ハードウェア制御・組込み、IoT
- 特徴
- 残業30H以内 オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 フリードリンク 女性エンジニアが在籍 第二新卒歓迎 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
- 募集人数
- 1名

こんな小さなものもつくっています。瑞起オリジナルのSoCは、家電やゲーム機などさまざまな製品に採用されています。

OJTをはじめ研修も充実しております。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
・C, C++ のいずれか 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
・授業または趣味で組込ソフトウェアやLinuxコーディングなどをおこなった経験
・研究室で組み込みソフトウェアやLinuxコーディングをおこなった経験 - 求める人物像
-
・待ちの姿勢ではなく、主体的に考えて行動を起こすことができる人
・斬新なアイデアを求めて、新たな価値を創造しようとする意欲のある人 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談
▼
課題選考
▼
2次面接:現場エンジニア
▼
3次面接:役員、社長
▼
オファー面談※場合による
▼
内定
ARM製品の組み込み開発をご担当いただきます。
◆具体的な職務内容
・ドライバ開発(Linux/Android)
・カーネルカスタマイズ
・Bootloader開発
・rootfs構築
・お客様向けSDK作成
◆募集背景
事業拡大につき人員拡大中です。
◆入社後のフロー
ビジネスマナー研修、業務研修をおこない、OJTでフォローします。
・AIなどの最先端業務に携われます
・ゲーム機の開発に携われます
・ゲームや家電をはじめとして、多種多様の製品開発に携われます
・現在少人数で急成長中ですので、コアメンバーとして会社の中核を担えます
- 開発部門の特徴・強み
-
当社は半導体のコア部品であるSoCからその周辺に関するハードウェア設計、OSやエミュレータ、アプリに関するソフトウェア設計、筐体に関するメカ設計など、モノづくりに関する全般の開発を行っています。
ゲーム機や家電製品の企画から設計、開発、製造に至るまでモノづくりの全般に携わっていただく事ができます。
自分が考案して開発した製品を多くのユーザーに使っていただくことはやりがいを感じます。 - 技術向上、教育体制
-
入社後はビジネスマナーやコミュニケーション、プレゼンテーション研修など人間力を高めるための研修があります。
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 環境
- Linux、Debian
- その他開発環境
-
・毎日朝夕に約10分程度ずつの進捗確認をおこない、課題等を話し合う機会も頻繁に設け、気軽に相談できるようにしています
・週に1度、進捗会議を開催し進捗の共有と振り返り(随時デプロイ)、2週間後に振り返り会として、全員で成果を共有しています◆エンジニアの開発環境(言語・フレームワークなど)
Android、Linux、Ubuntu、Debian、SoCメーカ提供のSDK
C、C++、シェルスクリプト、Node.js、JavaScript - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
- 組織構成
-
エンジニア19名で構成されています。
内訳:ソフトウェアエンジニアは13名 - 配属部署人数
- 13名
- 平均的なチーム構成
-
平均5~10名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間はおよそ3カ月~1年くらいです。
- 勤務地
-
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2
横浜ブルーアベニュー5F
転居を伴う転勤はありません。
- 最寄り駅
-
みなとみらい線「新高島駅」より徒歩3分
JR線「横浜駅」より徒歩15分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制(約22万〜24万円)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:約22万~24万円(残業代は別途支給)
大学院卒 24万円 / 大学卒 23万円 / 短大・高専・専門卒 22万円 - 給与(想定年収)
-
352万 〜 384万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00
※コロナ禍の特別措置として時差出勤可
※入社数年後にフレックスタイム制適用可能休憩時間:60分
平均残業時間:平均15時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・GW休暇
・夏期休暇 - 諸手当
-
・交通費支給
・役職手当
・出張手当 - インセンティブ
-
賞与年2回支給、業績連動決算時特別賞与年1回支給
- 昇給・昇格
-
昇給査定あり:年1回(10月)
- 保険
-
関東ITソフトウェア健康保険組合
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
・2023年4月までの入社で入社時研修参加可能
・月残業時間は20H以内で、プライベートも充実してます
・オフィスドリンク/オフィスグリコの設置あり

