【品質管理・品質保証エンジニア】キャリア形成の第一歩を!ITエンジニアを目指したい方*未経験OK


バウンディア合同会社は、2018年9月に設立しました。
【Web制作】と【システム開発】を事業として行なっています。
設立当初は、IT業界で数々の実績を残してきた経営陣を軸にコアメンバーの体制作りを行なってきました。
◆当社の経営陣◆
独立系ソフトウェア会社で執行役員経験後にスタートアップの立ち上げ実績を持つCOO
独立系ソフトウェア会社で取締役に就任経験のあるCEO
東証プライム上場のソフトウェア子会社でPMとして活躍したCTO
現在3期目に突入し、社員数は16名となり入社したメンバーが事業部体制を作りCOOと共に会社造りを進めています。
◆事業部紹介◆
◎ Creative Solution事業部
主にWeb制作がメインのメンバーが集まっています。
事業部長は会社のムードメーカーでもあり元バンドマン。
とにかく明るく親しみやすいので気兼ねなく相談できる会社全体のまとめ役です。
◎ System Solution事業部
主にシステム開発がメインのメンバーが集まっています。
事業部長はCOOと元職場の仲間でハイレベルエンジニア。
社員のキャリアを考え勉強法を考えてくれたり迷った時の道筋を提案してくれる頼りになる存在です。
当社は、まだ設立から3期目で人数も少ないですが、少ないからこそエンジニアとしてのキャリア以外に会社の経営や営業などに触れることができ一人一人が共に成長できる環境となっています。
経営陣と意見交換ができるので
■新規事業立ち上げや経営に携わり、独立する
■企画や要件定義などの上流を手掛ける
■PL・PM・ITコンサルにキャリアアップ
■生涯現場で開発を続ける
■ユーザーに近い、フロントエンドのプロへ
■海外で活躍するブリッジエンジニアへ
など希望するキャリア・ポジションをゼロから生みだすことが可能です。
今は信頼できるクライアントへそれぞれが常駐している状況ですが
今後はもっと仲間を増やして強みを活かした受託開発や新規事業など次のステージに進んでいきます。
今のスキルを最大限に活かしたい方、会社のコアメンバーとして
「会社の歯車になるのではなく、自分が会社を成長させたい」「スタートアップ企業を育てたい」という意欲をお持ちの方をお待ちしています!
- 職種名
- 品質保証エンジニア
- 給与(想定年収)
-
300万 〜 420万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- JavaScript SQL HTML5+CSS3 HTML+CSS
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)
- 特徴
- 残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア 女性エンジニアが在籍 服装自由
- 募集人数
- 5名
- 必須要件
- 未経験OK!本気でITエンジニアになりたい方
- 求める人物像
-
・ものづくりが好きな方
・細かい作業が得意な方
・より良いものを作りたいという気持ちが強い方
・会社をともに成長させたいと考える方
・もっと自分のスキルを生かしたい方
また、これまでの知識・経験も大事ですが、ベンチャーマインドやバイタリティを重視したいと考えています。
スタートアップのコアメンバーとして、一緒に会社を創り上げていくことにワクワクできる方大歓迎です! - 選考フロー
-
カジュアル面談担当:代表または事業部長(ZOOM/技術知見経験の確認の場)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
2次面接担当:代表(対面/意思確認)
▼
内定
※オンライン面談可否:可
※面接対応可能時間:応募者に合わせます
パッケージ製品の品質保証チームに参画します。
システム開発を品質保証の目線から関われるチャンス!品質保証のプロを目指す!
努力次第で途中から開発に転向可能です。
開発は自信がないけど、細かい作業が好き!ミスしない方にオススメなキャリアパスです。
テストツールの知識など知見が深まることも品質保証エンジニアのやりがいです。
最先端の技術に触れることができ、ユーザーファーストで品質向上に貢献できることもやりがいの一つです。
- 開発部門の特徴・強み
-
システム開発を品質保証の目線から関われる為、製品の信頼や企業の価値に貢献しユーザーの満足度も実感することができます。
生涯エンジニアで生活出来るように、一緒にロードマップを描きスキルアップの為の書籍購入、外部勉強会へのサポートを行います。 - 技術向上、教育体制
-
● 社内勉強会の開催(もくもく勉強会)オフィスグリコ無料提供
● 希望の参考書を購入し社内本として無料貸出
● 資格取得祝金 - 支給マシン
-
業務内容に従って支給します。(ノートタイプが主流です)
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 環境
- Mac OS X、Windows
- その他開発環境
-
プライム案件に携わったところでは、ウォーターフォール開発を採用しています。
毎日15分程度の朝会で進捗確認をして、課題はつど時間を取って検討します。
在宅ワーク中心での作業となるので、コミュニケーションはチャットツールを使用しています。
分報で各自の状況をオープンにすることで、出社している時よりもお互いを知り協力の雰囲気が高くなっています。
【開発環境】
・バックエンド開発
Java/C#/PHPなど
Laravel/.NETなど
・その他、アプリケーションなどの開発
C/C++/VB/Swift/Objective-C/Kotlinなど
Android Jetpack/.NET/Unityなど - エンジニア評価の仕組み
-
弊社独自のTier評価制度を構築中です。
- 組織構成
-
全社16名
内エンジニア14名で構成されています。
内訳:・シニアP M 1名/アーキテクト 1名 /S E & P G 6名 /ディレクター 2名 /フロントエンジニア 3名 / マーケター 1名
/ バックオフィス 1名 /他 1名 - 配属部署
- System Solution事業部
- 配属部署人数
- 10名
- 平均的なチーム構成
-
平均3~10名のチームに参画して開発を行っています。
参画期間は数ヶ月〜数年と幅広く対応しています。
- 勤務地
-
東京都港区芝4-18-3
JTM-26 #55
自社またはクライアント先での勤務となります。常駐先は東京・神奈川です。
※ 在宅勤務あり - 最寄り駅
-
■JR「田町駅」三田口より徒歩7分
■都営三田線・浅草線「三田駅」A5~A9出口より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制(約25万〜35万円)
■賃金の決定方法:前給保証・当社規定により決定
■基本給:約25万〜35万円 - 給与(想定年収)
-
300万 〜 420万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00〜19:00(実働8時間)※30分程前後することもあります。
- 休日休暇
-
■ 完全週休2日制(土日)
■ 祝日
■ 有給休暇
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 産前産後休暇
■ 生理休暇
■ 育児/介護休暇
■ 子の看護休暇 - 諸手当
-
■ 交通費全額支給
■ 住宅手当
■ 役職手当
■ 出張手当
■ 資格取得お祝い金
■ 報奨金制度 - インセンティブ
-
■ 賞与年2回
- 昇給・昇格
-
■昇給年1回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
- 試用期間
-
試用期間 6カ月
※ 微経験者は1年程度のキャッチアップ期間を設けて学習を支援します。
◆ もくもく勉強会や参考書の貸し出しをおこなっており、それぞれに合った勉強法を提案しています
◆ 本社はフリーアドレスで会議室など自由に利用でき、オフィスグリコも完備しています。(勉強会はオフィスグリコを無料で提供)
◆ 社内は床暖房/空気清浄機加湿器/アロマフレグランス/消毒液/ハンドクリームを完備しており快適な職場環境を用意しています
◆ 女性もママも大活躍!全社員の1/3が女性です。
【受動喫煙の対策】
屋内禁煙としています。

