#03:間違いやすいポイント
ここでは、プログラムを作成したときに発生する、よくある間違いについて紹介します。自分では間違っていないつもりでも、意外な入力ミスが発生することはよくあります。そのパターンを知っておけば、きっと役に立つでしょう。
- 間違いがあるとエラーになる
- 実行時エラータブに、エラーメッセージが表示される
- コードハイライトの色が変わる
正しいつづりで書く。
printt "Hello world\n"; # NG
print "Hello world\n"; # Good
行末にセミコロンを付ける。
print "Hello world\n" # NG
print "Hello world\n"; # Good
ダブルクォーテーションを対応させる。
print "Hello world\n; # NG
print "Hello world\n"; # Good
日本語・全角文字は使わない。
print "Hello world\n"; # NG
print "Hello world\n"; # Good